名称:岡御殿
住所:高知県安芸郡田野町2703-6
公式・関連サイトURL:https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=313
高知県の田野町には歴史的に深い観光スポットや、周りの自然が活かされた観光スポットが満載。さらに、田野町には昔から続く農業で育てられた食材を販売したり、高知の海・山・田畑の恵みを使った料理店も多くあります。高知県田野町の知られざる観光スポットを紹介します。
目次
高知県田野町に来たらココ!歴史や食が楽しめるおすすめ観光スポット6選
目次を閉じる
1. 豪商の岡御殿
岡御殿の始まりは豪商田野五人衆随一の岡家で、祖先岡氏が田野町に来たと言われています。岡御殿自体は、藩主の宿泊施設にもなっていました。書院作りの建物は天保時代に造られたものです。
部屋の造りだけではなく、便所など普段はあまり気にかけない場所が重要と考えており、現在の岡御殿の基本的な考え方にもなっています。岡御殿には多くの歴史的な建物があります。
岡御殿は、1844年岡家当主の米次郎の時に完成しました。米屋、福吉屋、蔦屋、常盤屋、虎屋などの豪商が存在し、田野五人衆と呼ばれました。建物自体は書院造の建物で、部屋の周りには全て廊下で囲まれており、当時の部屋の造りそのままとなっています。書院作りの建物として、長方形や正方形がつながっていて、全てに無駄がなく、よく計算され造られています。
書院造りのもうひとつの特徴として、座敷飾りです。違棚が加わり、次に装飾が加えられています。機能性と格式を重んじているのが書院造です。
2. 道の駅 田野駅屋
道の駅 田野駅屋は、地元農家の人たちが出品している新鮮な地元の野菜を販売しています。生産者名が書かれているため、安心して購入できる野菜が多く販売されています。
その中でも惣菜コーナーはおすすめです。地元の野菜などを使った芋天・かき揚げに、すり身天など素材を生かした新鮮な天ぷらが販売されています。
昼食時に賑わう飲食コーナーには、うどん・ラーメン・カレーなどの食事を食べられるので、観光の途中に立ち寄った際にもおすすめ。テーブルも用意されているため、ゆっくりと会話を楽しみながら食事ができます。
道の駅 田野駅屋では田野町の海・田畑の自然の恵みを工夫して作られた食品は、他では購入することができない商品ばかり。お土産にも最適です。
名称:道の駅 田野駅屋
住所:高知県安芸郡田野町2703-6
公式・関連サイトURL:https://www.tanoekiya.com/index.php
3. 大野台地
大野台地は田野町と安田町で起きた地殻変動の海岸段丘が原因で現在の台地となっています。南側と北側では風景が違っていて、南側には段々畑があり、北側には集落があります。
大野台地からは田野町の街が一望でき、晴れの日には東には室戸岬が、西には足摺岬を見ることができます。それだけではなく、東から太陽が登り、西側の海に沈む景色を眺められ、朝と夕方では全く違って風景を見られます。冬場にはだるま夕日と言って、太陽がだるまのような形に見える、ここでしか見ることができない太陽も見られます。
名称:大野台地
住所:高知県安芸郡田野町
公式・関連サイトURL:https://www.japan47go.travel/ja/detail/4f3d8a13-4b95-40fc-9ff2-6f9f815cfba5
4. 旧魚梁瀬森林鉄道 立岡第二号桟道
石積高架とコンクリートガーダー橋の橋脚が残る魚梁瀬森林鉄道の遺構。近代化産業遺産群に認定されています。
名称:旧魚梁瀬森林鉄道 立岡第二号桟道
住所:高知県安芸郡田野町待井東
公式・関連サイトURL:https://tanocho.jp/tourism/tourism-552
5. 二十三士公園
#桜2012#高知市安芸郡田野町二十三士公園 pic.twitter.com/FW5KEpAv
— さくら@VRC始めました (@yuyuemon) April 5, 2012
二十三士公園は二十三士殉節の地で、その碑を囲むように造られています。首領清岡道之助を始めとして二十三烈士が処刑された場所で、浜口雄幸元内閣総理大臣の書が書かれています。二十三士住設の碑のあるところから対岸に刑場も作られました。
公園自体は地元住民が憩いの場として、大勢の人が利用しています。観光に行く価値のある、二十三士の歴史的最後を遂げた証が残る名所に一度は訪れてみてください。以前は二十三士温泉がありましたが、今は温泉自体はありません。
名称:二十三士公園
住所:高知県安芸郡田野町2703-6
6. 田野町完全天日塩製塩体験施設
プレオープンした田野町の塩作り体験施設を見学。塩次郎という東京から来た塩職人さんが建てた施設だそうです。7月に本格オープン。 pic.twitter.com/yFZzl67XxD
— ヤスミン (@yasmin_fk) May 8, 2013
塩を作る現場を見れる全国でも数少ない製塩施設が田野町完全天日塩製塩体験施設。
田野町完全天日塩製塩体験施設では塩の製造工程を約30分間で見学ができます。その後作りたての塩をプレゼントしてもらえますよ。塩の製造工程を見学できる場所は国内でも珍しい。家族で観光に行って、田野町完全天日塩製塩体験施設は工場見学にも最適です。
海水から徐々に白い塩に変身していくまでの工程は、見るだけで面白く飽きることはありません。見学だけではなく実際に塩を作ることも体験できるため、撹拌作業(かくはんさぎょう)、採塩を体験でき、その後の脱水にゴミ取りから袋詰めまでの一通りの作業体験が可能です。
名称:田野町完全天日塩製塩体験施設
住所:高知県安芸郡田野町2703-6
公式・関連サイトURL:https://tanocho.jp/tourism/tourism-555
◎高知県田野町の観光スポットまとめ
田野町と言ってもどんなところ?と疑問だったと思いますが、田野町の観光スポットを知ることができましたか?
今まで知らなかった歴史的な出来事や田野町の地域情報などが理解して頂けたのではないでしょうか。新鮮な料理もたくさんあるので、観光の際にはぜひ食事も楽しんでみてください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
田野町でおすすめの記事
-
田野町の記事はまだありません。