【3社比較】大阪から九州までフェリーの格安料金は?乗船時間・時刻表・予約もここからOK!

乗り物・交通

【3社比較】大阪から九州までフェリーの格安料金は?乗船時間・時刻表・予約もここからOK!

大阪から九州までフェリーで旅してみませんか?飛行機や新幹線より格安料金で快適に移動できるフェリーは、予算を抑えられるのでおすすめ。

夕方から夜に出港して翌朝到着できるので、時間を有効に使えます。乗船時間・時刻表・予約方法もご紹介しますので、是非お出かけください。


この記事を書いた人


Y A

ヘビとタヌキが出る横浜市在住のライター。カメラと一人旅が趣味で、好きな料理は「柔らかチキンのチーズ焼き」です。


目次

【3社比較】大阪から九州までフェリーの格安料金は?乗船時間・時刻表・予約もここからOK!

目次を閉じる

1. 大阪から九州までフェリーに乗船できるのは、大阪南港・泉大津港から

大阪から九州までのフェリー3航路

出典: 「白地図データ」(国土地理院)をもとに株式会社アドベンチャー作成

大阪から九州までのフェリーは、大阪南港・泉大津港から新門司港(福岡県)と別府港(大分県)まで乗船できます。「名門大洋フェリー」「阪九フェリー」「商船三井さんふらわあ」の3社によって運航。

門司港レトロで人気の観光地や有名な別府温泉を楽しめます。

2. 大阪から九州までのフェリー格安料金と時間

航路所要時間料金
泉大津港→新門司港約12時間30分7,200円
大阪南港→新門司港約12時間30分9,000円
大阪南港→別府港約11時間50分13,710円

3.【名門大洋フェリー】大阪南港→新門司港(福岡県)

名門大洋フェリー

大阪南港(大阪府)から新門司港(福岡県)へは毎日2便、名門大洋フェリーで行けます。約12時間30分で到着。

夜、フェリーに乗船してフェリー内の展望レストランや広々としたお風呂を楽しみ、あとは寝るだけ!翌朝には、目的地に着くので、朝から観光できます。

◆大阪南港 ⇔ 新門司港(福岡県) 時刻表

便名大阪南港→新門司港新門司港→大阪南港
1便17:00→5:3017:00→5:30
2便19:50→8:3019:50→8:30

◆大阪南港(大阪府)→新門司港(福岡県) 料金

大人料金小人料金
9,000円7,000円

◆スタンダード(ツーリスト)の客室

名門大洋フェリーのスタンダード(ツーリスト)の客室

大阪南港(大阪)発ー新門司港(福岡)行き

名門大洋フェリーを予約する

4.【阪九フェリー】泉大津港→新門司港(福岡県)

阪九フェリー

泉大津港(大阪府)から新門司港(福岡県)へは、阪九フェリーで行けます。毎日1便、約12時間30分。

フェリー内には、大浴場や露天風呂、レストランや売店など揃っています。ゲームコーナー・カラオケルーム・展望ルームもあり、家族や友人との旅行におすすめ。

◆泉大津港(大阪府)→新門司港(福岡県)時刻表

運航日泉大津港→新門司港新門司港→泉大津港
毎日17:30→6:0017:30→6:00

◆泉大津港(大阪府)→新門司港(福岡県)料金

大人料金小人料金
7,200円4,350円

◆スタンダード・洋室

スタンダード・洋室 【阪九フェリー】

泉大津港(大阪)発ー新門司港(福岡)行き

阪九フェリーを予約する

5.【商船三井さんふらわあ】大阪南港→別府港(大分県)

商船三井さんふらわあ

大阪南港(大阪府)から別府港(大分県)へは、商船三井さんふらわあが運航しています。毎日1便、曜日によって時間が変わるのでご注意ください。

フェリー内には、展望大浴場・オーシャンビューのレストラン・ショップ・展望デッキ・写真撮影スポットも完備。一人旅はもちろん、ご家族や友人との旅行を楽しめます。

◆大阪南港(大阪府)→別府港(大分県)時刻表

商船三井さんふらわあの大阪南港(大阪府)→別府港(大分県)時刻表

◆大阪南港(大阪府)→別府港(大分県)料金

大人料金小人料金
13,710円6,860円

◆プライベートベッド

プライベートベッド 【商船三井さんふらわあ】

・相部屋の洋室で友人との旅行におすすめ
・通路側(窓なし)
・貴重品は、貴重品ロッカーをご利用ください

大阪南港(大阪)発ー別府港(大分)

商船三井さんふらわあ(関西⇔九州)を予約する

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

大阪市でおすすめの記事

大阪市のアクセスランキング