名称:ドゥリムトン村
住所:京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
公式・関連サイトURL:http://dreamton.co.jp/
目次
ここは一体どこ?京都なのに「京都じゃない!?」丹波亀岡魅惑の24選
- 1.京都亀岡の代名詞「保津峡」保津川下り
- 2.心躍る名物観光。嵯峨野トロッコ列車に乗ろう
- 3.紅葉の穴場的名所。1200年の歴史を誇る神蔵寺の紅葉
- 4.亀岡の氏神さま。神々しい紅葉が拝めるご利益スポット「鍬山神社」
- 5.京都の名勝地。「なで仏」と「身代わり観音」がある穴太寺
- 6.縁結びのご利益がある亀岡の元出雲「出雲大神宮」
- 7.福をもらう亀岡の七福神めぐり
- 8.京都府の名勝。石段と苔が美しい法常寺の庭園
- 9.幻の雲海と出会える霧の都「亀岡」
- 10.展望台から望む亀岡ならではの田園夜景
- 11.田園風景に出現する丹波最大の古墳「車塚古墳」
- 12.明智光秀の亀岡城
- 13.城下町でほっこりお茶時間「城下町観光案内所」
- 14.ミステリースポット!?「敵は本能寺にあり」の明智戻り岩
- 15.丹波の祇園祭。室町時代にはじまる亀岡祭
- 16.平和の祭典。亀岡の保津川花火大会
- 17.ご神事と祭が合わさった神灯籠のお祭り
- 18.見たことのない秋桜に会える「亀岡夢コスモス園」
- 19.桜の名所。和らぎの道「七谷川の桜」
- 20. 美しい自然が生むホタルのイリュージョン
- 21.ここは英国!?ドゥリムトン村
- 22.自然に溶け込む美しい滝を抱く「音羽渓谷」
- 23.亀岡武家屋敷で御膳をいただく「へき亭」
- 24.えっ?これが道の駅?「ガレリアかめおか」
- ◎まとめ
目次を閉じる
21.ここは英国!?ドゥリムトン村

京都亀岡に出現した「ドゥリムトン村」と呼ばれる施設は、イギリスの湖水地方コッツウォルツを模して作られたまさに丹波のイギリス。村のなかには5つの建物があり、ティールームとレストランは誰でも利用できます。もっとドゥリムトン村を知りたいと思ったら英国スタイルのB&Bに宿泊を。宿泊客だけが入ることのできるエリアやパブ、チャペルなどが敷地内にあります。
22.自然に溶け込む美しい滝を抱く「音羽渓谷」
半国山へ登る途中にある美しい渓谷が音羽渓谷。渓谷には3つの滝があり、いずれも「音羽の滝」と呼ばれているそうです。登山初心者や山歩きが苦手な方でも、標高の高くない半国山なら景色を楽しみながらハイキングできますよ。道中で遭遇するのは大きな滝に限らず、たくさんの小さな滝もあります。亀岡の良さ、生命を感じる自然、四季折々の美を感じることができる渓谷です。
なかでもおすすめなのが、水量の増す6~7月の音羽渓谷。マイナスイオンいっぱいで、光に反射する水しぶきが滝の魅力を倍増させます。晴れた日に半国山の頂上まで登ったなら大阪湾、奈良方面の山々まで見渡すこともできます。
名称:音羽渓谷
住所:京都府亀岡市東本梅町赤熊
公式・関連サイトURL:http://www.kameoka.info/seeing/landmark/otowa.php
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!