【等々力渓谷】東京23区内唯一の渓谷を歩いてみよう

画像出典:たっきー / PIXTA(ピクスタ)

【等々力渓谷】東京23区内唯一の渓谷を歩いてみよう

東京都世田谷区にある等々力(とどろき)渓谷は東京23区内で唯一の渓谷です。
東京都区内とは思えない等々力渓谷の自然豊かな風景は訪れる人を魅了しています。

等々力渓谷は東京駅から路線バスで1本であるなど、東京都心からのアクセスも良く気軽に訪れることが可能です。

等々力渓谷にはほかにも日本庭園や等々力不動尊があり、お金をかけずに憩いのひと時を過ごすことができますよ。

今回は等々力渓谷の魅力やアクセスについてご紹介します。

目次

【等々力渓谷】東京23区内唯一の渓谷を歩いてみよう

目次を閉じる

等々力渓谷とは?

等々力渓谷は世田谷区の南部、谷沢川沿いにあります。
このあたりは閑静な住宅街ですよ。

こんな街中に渓谷があるのが少し驚きですよね。

等々力渓谷を散策!

等々力渓谷の入口

出典: momo / PIXTA(ピクスタ)

東急大井町線の等々力駅南口から徒歩5分の入口から散策しましょう。成城石井の脇に入口があります。

▼ゴルフ橋

等々力渓谷ゴルフ橋の画像

出典: aki / PIXTA(ピクスタ)

等々力渓谷入口にあるのが、このゴルフ橋です。
今でこそ等々力渓谷の付近は住宅街ですが、昔はゴルフ場があったので「ゴルフ橋」という名前になっています。

都会とは思えない豊かな緑が広がる

出典: momo / PIXTA(ピクスタ)

大都会東京とは思えない豊かな緑の中を歩いていきます。

▼玉沢橋

しばらくすると見えてくるのがこの玉沢橋。実はここの上は渋滞スポットとしても有名な環状8号線(環八)なんです。

環八を車で通ると等々力渓谷が下にあることに気づかないことも多いですが、環八の下に豊かな自然があるなんて意外ですね。

▼等々力渓谷横穴墓群三号横穴

横穴古墳

出典: naonao / PIXTA(ピクスタ)

等々力渓谷横穴墓群三号横穴は、古代の人々のお墓です。6基発見されましたが、この三号横穴は特に保存状態が良く、貴重な文化遺産として保存措置が取られています。
ちなみに奥行きは13mあります。

▼稚児大師御影堂

稚児大師とは弘法大師(空海)の幼少期の呼び方です。
弘法大師が誕生して1,200年たった1975年に建立されました。

弘法大師は貧しい庶民にも学問を修められる場所を作ったので、それをたたえる旨の解説板があります。
後述するように弘法大師を祖とする真言宗の等々力不動尊があることも関係しています。

▼不動滝

不動滝の画像

出典: 舞流sky / PIXTA(ピクスタ)

不動滝は滝という感じはあまりしませんが、マイナスイオンをたっぷり浴びられる場所です。
谷沢川上に架かる「利剣の橋」から眺めてみるのもいいでしょう。

▼日本庭園

等々力渓谷には日本庭園もあります

出典: aki / PIXTA(ピクスタ)

1961年にできた立派な日本庭園と書院建築に圧倒されます。
この庭園は著名な庭師、飯田十基氏によるものです。飯田氏の作品で現存し、なおかつ一般に公開されているものは少ないので大変貴重なものです。

等々力渓谷にゆかりが深い等々力不動尊

等々力不動尊の画像

出典: 髙橋義雄 / PIXTA(ピクスタ)

等々力不動尊は興教大師(こうぎょうだいし)によって1,200年前に建てられた真言宗智山派のお寺、満願寺の別院です。

平安時代、興教大師が不動明王の夢のお告げを受けて関東へ行ったところ、夢に出てきた渓谷があったので、そこに不動様を安置したのが始まりと伝わっています。

等々力駅の北側には満願寺の本院もあるので、併せて行ってみるのもいいでしょう。

等々力渓谷で休憩するなら甘味処「雪月花」「四季の花」で

等々力渓谷沿いに位置する「雪月花」では、お汁粉屋くずもちといった和スイーツを堪能できます。
夏はいちごや宇治金時といったかき氷、冷やし汁粉で散策で火照った体を冷やしてくださいね。

また、等々力不動尊境内の「四季の花」ではソフトクリームやコーヒー、名物の不動饅頭(まんじゅう)を楽しむことができます。

等々力渓谷へのアクセス

東急電鉄等々力駅

出典: momo / PIXTA(ピクスタ)

最寄りは東急大井町線の等々力駅です。なお、等々力駅には急行は止まらないのでご注意ください。
渋谷駅からは電車で行く場合、東急東横線の自由が丘駅または東急田園都市線の二子玉川駅乗り換えです。

羽田空港から向かわれる場合は二子玉川駅までのリムジンバスが便利です。
東京/羽田行きの格安航空券はこちら

等々力駅からは徒歩5分ほどで等々力渓谷の北側入口に到着します。
なお、等々力渓谷には専用駐車場がないのでなるべく公共交通機関を使いましょう。

▼東京駅などからバスでも行ける

東京駅や渋谷駅、目黒駅、小田急線の成城学園前駅や梅ヶ丘駅から等々力行きのバスが出ています。
東京駅から乗っても220円(2021年6月現在。IC運賃は216円)なので、時間を気にされない方は東京駅から東急バス東98系統で1時間ほどの旅もいいですよ。

また、等々力渓谷や等々力不動尊に沿って走るタマリバーバス(等01系統)や、等々力渓谷の南側には二子玉川駅行き、多摩川駅や武蔵小杉駅行きのバスも走っています。

▼周辺地域のスカイチケット観光ガイド

◎等々力渓谷のまとめ

世田谷区玉堤の桜

出典: mandegan / PIXTA(ピクスタ)

等々力渓谷南端から多摩川河川敷までは歩いてもそんなに時間はかかりません。
天気が良い日には二子玉川までウォーキングを楽しむのもいいかもしれませんね。
そして、この付近は古墳が多いので、古代の歴史を巡る旅も面白いかもしれません。

東京にいながらにして自然を楽しめる等々力渓谷。今度の休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

二子玉川でおすすめの記事

二子玉川のアクセスランキング