【世界6大猫スポット】福岡、猫の島「相島」に行こう🐈
2021年2月22日 更新

世界中の人を虜にする「猫」。自由気ままに生きる彼らに魅了される人々は多いはず。筆者は猫と道ですれ違った時はついつい追いかけてしまいます。
そんな、猫好きには天国のような島が、福岡県粕屋郡新宮町にあります。その名も「相島(あいのしま/あいしま)」
2013年にアメリアの有名メディア、CNNが「世界6大猫スポット」として「相島」を選んだほど、世界的に見ても猫に恵まれた島と言えます。
今回、猫の島として知られる「相島」の魅力を詳しくご紹介したいと思います!
▼福岡行きの格安航空券はこちら
▼福岡でのレンタカーはこちら
目次
【世界6大猫スポット】福岡、猫の島「相島」に行こう🐈
目次を閉じる
「相島」とは?

玄界灘に浮かぶ福岡県糟屋郡新宮町の島である「相島」。新宮海岸から北西に約8kmほど離れた所に位置しています。なんと、万葉集や続古今集の歌にも出てきた歴史を持つ島なのです。猫目当ての方だけでなく、魚釣りのスポットとしても人気があります。 島には小中学校もあり270人ほど島民が住んでいます。
▼新宮町のホテルはこちら
相島へのアクセス!

新宮町営渡船「しんぐう」でわずか17分で相島に到着します。西鉄新宮駅、JR福工大前駅、新宮中央駅と漁港間で新宮町コミュニティバスが渡船の時間に合わせて運行されています。
夏季と冬季で便数が違うこと、島ではバスやタクシーがないのでお気を付けください。
▶新宮町営渡船「しんぐう」についてはこちらをご覧ください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー