世界中に新型コロナウイルスが蔓延してからというもの、旅行も遠のき、飛行機に乗る機会がめっきり減った方が多いと思います。
今回、約1年ぶりに飛行機に搭乗したスカイチケットスタッフが現在の空港や機内でのサービス、対応をリポートします!
▼羽田空港発着の格安航空券はこちら
※羽田空港よりANAの飛行機に搭乗しました。
※2021年1月16日時点の情報です。
目次
【コロナ禍でも安心!】空港や機内での対応、サービスは?【乗ってみた】
閑散とした羽田空港


土曜日の朝、いつもなら人で賑わっているはずの羽田空港はとても静かでした。売店も規模を縮小しての営業です。
人がいない乗り場


ちらほらと数人は見受けられましたが、必然的にソーシャルディスタンスを保てる空間です。並ばずスムーズに搭乗できる流れとなっていました。
消毒をして機体へ

機内へ搭乗する前に手指消毒ができるよう、消毒液が設置されていました。安心して搭乗できますね。

なにをするにも手指消毒はマスト

持ち込み荷物をカバーできる足元収納袋も置かれています。
機内でのサービス・対応は?

機内に搭乗するとアルコールシートが配られるので、これでまた手指消毒ができます。
ドリンクサービスもこれまで通りの提供でした。
また、機内の空気は換気され新しい空気が循環していること、機内での感染リスクは極めて低いことを誰にでもわかりやすく説明する映像が流されるので安心して機内での時間を過ごせました。
withコロナでも安心の空の旅ができる!

世界中が混乱する時代の中、楽しみも奪われ移動も不自由になってきましたが、旅行業界、航空業界もきちんと対策をしています。
今回の記事が、これからの飛行機利用者への安心材料となっていただければ幸いです。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル