【東京国立博物館】びじゅチューン!「なりきり日本美術館リターンズ」開催

【東京国立博物館】びじゅチューン!「なりきり日本美術館リターンズ」開催

東京国立博物館〈トーハク〉と、NHK Eテレ「びじゅチューン!」がコラボ!親子で楽しめる「トーハク×びじゅチューン!なりきり日本美術館リターンズ」を東京国立博物館本館で開催します。

東京行きの格安航空券はこちら

目次

【東京国立博物館】びじゅチューン!「なりきり日本美術館リターンズ」開催

見どころは?

「快感」「楽しい」をテーマに、イラストと作詞作曲を自ら手掛ける映像作品が大人気の井上涼さんが世界の「びじゅつ」を紹介する番組「びじゅチューン!」。本展では、番組で取り上げられたトーハク所蔵の文化財をテーマに、高精細複製や映像をつかって「びじゅつ」の楽しさを伝えます。

2018年にトーハクで開催し好評を博した「なりきり日本美術館」の続編にあたり、今回は新たに、重要文化財「風神雷神図屏風(ふうじんらいじんずびょうぶ)・夏秋草図屏風(なつあきくさずびょうぶ)」、国宝「松林図屏風(しょうりんずびょうぶ)」、国宝「八橋蒔絵螺鈿硯箱(やつはしまきえらでんすずりばこ)」に関わる3つのコンテンツが体験できます。


体験のキーワードは、「なりきり」。絵の中に描かれたキャラクターや、作品の世界におじゃまするお客さんになりきって、その背後にある物語や風景を体感することで、自由な想像力で文化財に親しみ、鑑賞を深めていただくきっかけを提供します。複製やデジタル技術を使った展示により作品の新たな一面が見えてくるでしょう。子どもから大人まで夢中になれる展覧会です。

風神雷神図屏風・夏秋草図屏風 表と裏でダブルデート

現在は保存のために別々の屏風に仕立てられている重要文化財「風神雷神図屏風」(尾形光琳筆)と、重要文化財「夏秋草図屏風」(酒井抱一筆)。光琳が風神雷神図を描いた約100年後、その裏側に抱一が夏秋草図を描きました。本展では、かつての姿のように表裏一体となった高精細複製品に、プロジェクションマッピングと音響による演出を組み合わせ、屏風の世界を表現します。風神・雷神になりきって、屏風の中に雷や風を起こせるインタラクティブな仕掛けも。

国宝「松林図」ライブ

「びじゅチューン!」の歌では、スモークのたかれたステージでパフォーマンスする松の木のユニット“松林ズ”が登場します。本展ではその世界観によせ、展示室内をライブ会場に見立てました。ライブの観客になりきって、国宝「松林図屏風」(長谷川等伯筆)の高精細複製品とプロジェクションマッピングによる展示を見てみてください。

おじゃまします八橋蒔絵硯箱

タブレット上で、漆工芸の技法である「蒔絵」の制作工程や、自分だけの八橋蒔絵螺鈿硯箱のデザインが体験できるプログラム「うるし体験」。自分でデザインした硯箱データもダウンロードできます。おうちでプリントアウトしてオリジナルの硯箱を作ってみては?

観覧には事前予約が必要

▲東京国立博物館 総合文化展予約はこちらから

混雑緩和のため、事前予約制(日時指定券)を導入しています。入館にあたって、小さなお子様、障がい者等、入館無料の方や観覧券等をお持ちの方を含め、すべての観覧者はオンラインによる事前予約が必要です。

※直接窓口にお越しになった場合、事前予約の予定枚数に空きがあれば、そのまま窓口にて予約いただけます。
※特別展の事前予約をされた方は、総合文化展の事前予約の必要はありません。

※詳細は東京国立博物館ウェブサイトをご確認ください。

主催           : 東京国立博物館、文化財活用センター、NHK
展覧会特設ページ     : https://cpcp.nich.go.jp/narikiri2020/
東京国立博物館ウェブサイト: https://www.tnm.jp/

提供:アットプレス
本サイトの無断複写(コピー)・複製・転載を禁じます。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

上野でおすすめの記事

上野のアクセスランキング