名称:調布空港(東京都調布飛行場)
住所:東京都調布市西町290番3号
アクセス:京王線調布駅から小田急バス「調布飛行場」行きで終点下車。
または小田急バス・京王バス「大沢コミュニティセンター」下車徒歩15分。
プロペラカフェへのアクセス:小田急バス「大沢グランド入口」下車5分。
または「大沢コミュニティセンター」下車徒歩15分。
【ひこうき見ようよ!】羽田・成田だけじゃない!関東地方にある空港・飛行場まとめ
空を飛ぶ飛行機を眺めるのが楽しいのは大人も小さな子どもも同じです。2020年8月現在、新型コロナウイルスの影響で航空便が減り、飛行機に乗ったりする機会も少なくなりましたね。
そんなときは、飛行機を見てどこか遠くの地に思いをはせるのも良いかと思います。
東京をはじめとした関東地方には羽田空港と成田空港がおなじみですが、それ以外にも飛行場が多くあるのをご存じでしょうか。今回ご紹介するのは、伊豆諸島にある空港、在日米軍と自衛隊専用の飛行場、それにヘリポート以外の、民間航空機が離着陸する飛行場・空港です。
目次
【ひこうき見ようよ!】羽田・成田だけじゃない!関東地方にある空港・飛行場まとめ
目次を閉じる
ご存じ日本のハブ空港、東京国際空港(羽田空港)
いわずと知れた、東京、日本のみならず世界屈指の旅客数を誇る国際空港です。東京国際空港というのが正式名称ですが、羽田空港という愛称の方が浸透しています。
北は稚内、南は石垣まで日本各地を結ぶ国内線ハブ空港としての役割のほか、ソウル、北京、ホノルル、ロンドン、パリ等の国際線も充実しています。
近年も第2旅客ターミナルの一部が国際線に対応するようになり、従来の国際線ターミナルは第3旅客ターミナルと改称されました。これからも発展を続けていくでしょう。
羽田から離発着する飛行機を見るには、空港の展望デッキのほかに「京浜島つばさ公園」がおすすめですよ。
skyticketで羽田空港発着の航空券を探す!
羽田空港については下記のskyticket観光ガイドもご覧ください。
国際線のほかに国内のLCCも発着する成田国際空港(成田空港)
東京のもう1つの玄関口が成田空港こと成田国際空港です。以前は正式名称が新東京国際空港という名前でしたが、現在の名前に改称されました。
「都心から遠い」というイメージがありますが、京成スカイライナーならば日暮里駅から最速36分で成田空港に到着します。
国際線のイメージが強かった成田空港ですが、LCCが就航するようになってから国内線も充実するようになりました。ジェットスターやpeach、春秋航空日本といった会社の国内線が発着します。
それにあわせて東京都心や大崎駅に格安のシャトルバスが運転されています。
成田空港に離発着する飛行機を見るには「成田市さくらの山」がおすすめです。
skyticketで成田空港発着の航空券を探す!
スカイマークが発着!マイカー利用で便利な茨城空港(百里基地)
茨城空港は航空自衛隊百里基地に併設されている空港です。開港当初はソウル便が1日1回発着するだけのさびしい空港でしたが、春秋航空が就航すると、「爆買い」を行う中国からの観光客でごった返していました。
ボーディングブリッジ(搭乗橋)をあえて採用しないなど、コストを抑える工夫も随所に。
国内線もスカイマークが那覇や札幌、福岡、神戸に就航しています。また、マイカーが普及した北関東らしく、3600台ある駐車場は何日駐車しても無料。駐車場が混雑する羽田や成田を避けてこちらを利用する方も多いです。
ターミナルビル内にあるレストラン、すぎのや本陣では地元食材を使った、おいしい料理をいただけますよ。
skyticketで茨城空港発着の航空券を探す!
東京の離島を結ぶ!調布空港(調布飛行場)
東京の空港といえば羽田空港ですが、実は離島を除いてもう1つ空港があるのです。それが都営の調布空港。正式名を東京都調布飛行場といい、伊豆大島、新島、神津島、三宅島を結ぶ新中央航空の定期航空便のほかに報道や測量に使われる飛行機が使用しています。
東京の離島便で使用される飛行機、ドルニエ228を日本で運用しているのは新中央航空だけ。調布から伊豆大島まではわずか25分。1番遠い三宅島でも50分で到着します。
ここから飛行機を見るときは、「プロペラカフェ」というカフェがおすすめです。名物「プロペラバーガー」や紅茶などをいただきながら離発着する飛行機を堪能できますよ。
埼玉県にも飛行場がある!ホンダエアポート(桶川飛行場)
埼玉県にも飛行場があることをご存じの方は少ないでしょう。名前をホンダエアポートといい、埼玉県桶川市と川島町にまたがる荒川の河川敷に、長さ720mの滑走路が設置されています。
管制塔は荒川が氾濫したときに退避できるようにプレハブで作られています。
ホンダエアポートはその名の通り自動車メーカーホンダの系列の航空部門である「本田航空」が所有しています。ちなみに、地元住民との協定によりジェット機の離発着ができないので話題の「ホンダジェット」がやってくることはありません。
定期便がないので、飛行機がいつ飛ぶかは無線が聞ける航空ファンでないとわかりませんが、駐機してある飛行機も見るのも面白いです。
ホンダエアポートは、東京から最も近いスカイダイビングができる場所として、スカイダイビング愛好家に人気があります。
そして、小型飛行機のチャーターを専門に扱うスカイトレック社の飛行機「クエストコディアック」 も見ることができます。
ちなみに「クエストコディアック」は、6名乗りで、ホンダエアポートから長野県の松本や伊豆諸島の伊豆大島までは貸切で28万6000円(片道、公式サイトより算出)とのこと。また、ホンダエアポートから富士山上空を飛ぶ遊覧フライトも行っていますよ。
名称:ホンダエアポート(桶川飛行場)
住所:埼玉県比企郡川島町大字出丸下郷53-1
公式・関連サイトURL:https://www.honda-air.com/
スカイトレック公式サイト:https://www.skytrek.co.jp/
桶川飛行学校平和祈念館が2020年8月4日にオープンしたばかり!
熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の跡を利用した桶川飛行学校平和祈念館が8月4日に開館しました。かつて第二次世界大戦時には、兵隊たちが寝食を共にして、飛行訓練を行い、大勢の若者が桶川から戦地へと赴いていきました。
今ではのどかな雰囲気を感じられるホンダエアポートですが、こんな歴史もあったんですね。
桶川飛行学校平和祈念館については以下の記事にまとめました。
名称:桶川飛行学校平和祈念館
住所:埼玉県桶川市大字川田谷2335-16
新中央航空の本社がある竜ヶ崎飛行場とグライダーが使用する大利根飛行場
最後に茨城県からもう2つ。竜ヶ崎飛行場(龍ヶ崎飛行場とも表記の場合あり)と大利根飛行場をご紹介します。竜ヶ崎飛行場は茨城県龍ヶ崎市にあり、先ほど紹介した調布から伊豆諸島への定期便がある新中央航空の本社はここです。
大人2名からセスナの遊覧飛行を申し込むことができ、龍ヶ崎市上空やコースによっては横浜上空まで行けるものもあります。
名称:竜ヶ崎飛行場
住所:茨城県龍ケ崎市半田町1177
新中央航空のサイト:https://www.central-air.co.jp/index.html
大利根飛行場は、主にグライダーが使用する飛行場。竜ヶ崎飛行場とは5km離れています。成田空港とも近いので成田に離着陸するジェット機も場合によっては見えます。
名称:大利根飛行場
住所:茨城県稲敷郡河内町大徳鍋子新田1962番地
飛行機の詳細が知りたい場合は「flightradar24」というアプリが便利
ところで、目の前に見えるあの飛行機はどこからどこへ向かうんだろう…と気になることがありますよね。そんなときは「flightradar24」というサイト・アプリが便利です。飛行機の現在位置、飛行機の機材の詳細や、飛行機がどこからどこまで向かうのかを機体が発する電波をとらえているので、どの航空機がどこにいるのか一目でわかります。
もちろん一部の小型航空機や政府専用機、軍用機は表示されませんが、世界中には数多くの航空機が運航されていることがわかるでしょう。結構暇つぶしにもなるので、飛行機が好きな方にはおすすめのアプリです。
関東にも意外と多くの飛行場がある
関東地方だけでも数多くの空港があることがわかりました。2020年現在は、飛行機での旅行が困難ですが、三密を避けて飛行機が見られるスポットへ行ってみたり、flightrader24で世界中の飛行機のルートや機材を見てみたり様々な過ごし方をしてみてはいかがでしょうか。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル