名称:御輿来海岸展望所
住所:〒869-3174 熊本県宇土市戸口町
宇土半島の美しきシーライン!「御輿来海岸」とその周辺の観光スポット
「御輿来海岸(おこしきかいがん)」は熊本県の宇土半島北岸に位置しています。
昔、景行天皇が九州遠征の折にこの海岸の美しさに目を奪われ、御輿を止めさせ景色をご覧になったという伝説から、御輿来海岸と呼ばれるようになりました。「日本の渚百選」「日本の夕日百選」にも選ばれた熊本が誇る美しい景勝地です。
またこの海岸の見所は、潮が引いた後に現れる見事な曲線美の砂紋です。自然が作り出す神秘のシーラインは見る人の心をとらえます。ここでは美しい御輿来海岸とその周辺の観光スポットをご紹介していきます。
目次
宇土半島の美しきシーライン!「御輿来海岸」とその周辺の観光スポット
目次を閉じる
御輿来海岸への行き方
御輿来海岸へのアクセスは、電車か車がおすすめです。
電車でしたら熊本駅から宇土駅に行き、宇土駅から三角線網田駅(みすみせんおうだえき)で下車します。網田駅から海岸は徒歩で約20分ほど。電車は1時間に1本ほどしかないので、注意が必要です。時間に余裕をもって、電車を待つのをおすすめします。
車の場合は、九州自動車道を松橋ICで下りて、国道218号から国道3号を使って約10㎞で宇土市街に入ります。 そこから国道57号を西へ約10㎞弱の宇土半島北岸に、御輿来海岸はあります。駐車場は約20台ほど駐車することができますが、干満のタイミングが良い日は、お昼過ぎから直ぐに満車になることも。駐車料金は無料です。
夕暮れの絶景!
御輿気海岸では干潮と夕陽がかさなる光景が神秘的で、この景色を求めて多くの人が訪れます。この景色は年間に数日程度の絶景で、カメラ好きの方の憧れのビューポイントになっています。残念ながら、いつでもこの絶景を見れる訳ではありません。お天気がよく、干潮時に日の入りが重なるというタイミングでしか、この夕景を堪能できないのです。
干満の差が激しい有明海だから現れる砂に描かれる自然のアート。潮が引き始めると、波と風が干潟をキャンパスにして美しい曲線を描き出します。この三日月の曲線は、夕日と重なるとオレンジ色に、薄暮時には薄紫色に、明るい日中は銀色に輝き、満月の夜は金色に煌めきます。
また、海岸を眺めるために山の上に作られたのが展望台です。トイレや駐車場も設置されているので、こちらを目指して行かれるのも良いでしょう。
満潮時が幻想的な「長部田海床路」
長部田海床路(ながべたかいしょうろ)は、『千と千尋の神隠し』を彷彿とさせます。というのも、千尋がカオナシと乗った電車が走っていた海のような、幻想的な風景です。満潮時に、海に路が沈んでしまう不思議な光景が見れます。海上に電灯の光が並ぶ幻想的な風景は、まるで異世界に紛れ込んだような気分に。ここから眺める、有明海の先にある雲仙普賢岳の景色は、とても美しく心をうたれます。
満潮で干潟が潮に浸かり、コンクリートの道が海の上を走っているように見える写真は、長部田海所路の紹介で一度は見たことがあるでしょうか。
しかし、この景色を見るためには天気が良いことと併せて、潮見表の確認が必要です。夕暮れ時の海を走る道の景色は必見ですね。天気、潮、時間すべてそろって初めて現れるわずかな時間の景色ですから、必ず見れるかは難しいところです。運良くこの景色を見れたときの感動は一生の思い出に残るでしょう。
名称:長部田海床路
住所:〒869-0401 熊本県宇土市住吉町3125-1
住吉神社と風流島
風流島(たわれじま)は、熊本県宇土市住吉町の有明海に浮かぶ無人の岩礁です。島の頂上部分に「住吉神社」と書かれた鳥居が建っています。とても小さな島ですが、古典の『枕草子』や『伊勢物語』にもその存在が書かれています。とても小さな島なのに、広く知られていた理由は何でしょうか?その理由としては、当時の交通手段が船であったことが挙げられます。船が熊本に入る時の目印になっていたので、多くの人に知られるようになったのは自然なことでしょう。
住吉神社は、住吉自然公園の山の上にある神社です。海上航路の守り神として、地域の方々に大事にされています。
雨の季節になると、山を囲むようにして植わった紫陽花が一帯に咲き誇る、熊本屈指の紫陽花の名所です。また日本最古の灯台があり、歴史を感じます。住吉自然公園に駐車場がありますが、3台程度しか駐車できないのでご注意ください。
名称:住吉神社
住所:〒869-0401 熊本県宇土市住吉町2067
くぐれる?「粟嶋神社」のミニ鳥居
地元で「あわしまさん」と呼ばれ、親しまれている「粟島神社」。
粟島神社は、特に足腰の健康にご利益があると言われており、境内にある3基のミニ鳥居(高さ30センチほど)をくぐり抜けると、安産や子宝・無病息災にご利益があるという言い伝えがあります。くぐり抜ける方のためにゴザをひいてくれているので、是非挑戦して下さい。スカートではちょっと厳しいので、動きやすいパンツスタイルで行くといいですね。とってもかわいいミニ鳥居。旅の記念になること間違いなしです。
名称:粟嶋神社
住所:〒869-0403 熊本県宇土市新開町557
公式・関連サイトURL:https://www.awashima.or.jp/top.htm
道の駅 宇土マリーナ
道の駅宇土マリーナは、国道57線沿いにある道の駅と海の駅とを兼ねそなえた珍しい道の駅となっています。御輿来海岸に隣接しており、こちらから眺める雲仙普賢岳の景色は素晴らしく、絶好のビュースポットです。
店内には新鮮な海の幸や野菜・果物が販売されており、安く買えると評判です。
また、宇土マリーナ内には海鮮食堂があり、新鮮な海の幸を堪能できます。海鮮食堂はオープン時間が11:00なので注意してくださいね。
道の駅宇土マリーナには定休日があるので、確認してから行かれることをおすすめします。
名称:道の駅 宇土マリーナ
住所:〒869-3173 熊本県宇土市下網田町3084-1
公式・関連サイトURL:http://okoshikikan.net/
◎天草諸島への玄関口
宇土半島は熊本県中部にある半島です。国道57号の終点が宇土半島先端の三角浦で、ここは天草諸島への玄関口にもなっています。
JR鹿児島本線の三角線ともつながっているため交通アクセスは良好です。国道57号線は、天草五橋を結ぶ天草パールラインにたどり着けます。
天草パールラインは、天草五橋と呼ばれる橋で海を渡るので、大小さまざまな島が浮かんだ景色が鑑賞可能です。
57号線沿いは先に紹介した御輿気海岸や、由緒ある神社、道の駅など点在しています。天草諸島への玄関口として是非立ち寄って、美しい景色を堪能して下さい。
■熊本県内のホテルをお探しの方
熊本県のホテルを探す
■熊本空港(阿蘇くまもと空港)行きの航空券をお探しの方
熊本空港(阿蘇くまもと空港)行きの格安航空券を探す
■熊本空港(阿蘇くまもと空港)でレンタカーを借りる
熊本空港(阿蘇くまもと空港)周辺のレンタカーを予約する
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル