熊本県山鹿市の観光スポット10選!古墳と伝統文化の町を楽しもう

画像出典:road / PIXTA(ピクスタ)

熊本県山鹿市の観光スポット10選!古墳と伝統文化の町を楽しもう

熊本県の北部に位置する山鹿市(やまがし)は、歴史の息づく町。古代には古墳が造られ、中世には物資輸送の拠点だった地です。近世には温泉街や豊前街道によって、賑わいを見せていました。

そんな山鹿市の観光の魅力はやはり、古墳と伝統文化。古墳を観光してロマンを感じることも、伝統の祭りや芝居をみることも、山鹿の観光には欠かせません。それでは、山鹿の観光スポットを10カ所紹介します!

目次

熊本県山鹿市の観光スポット10選!古墳と伝統文化の町を楽しもう

目次を閉じる

1.八千代座

出典: Skylight / PIXTA(ピクスタ)

八千代座は明治43年(1910)に山鹿の町に建てられた芝居小屋です。歴史ある建物は、国の重要文化財に指定されされています。修復を繰り返してきた八千代座ですが、当時の様子がしっかりと残されています。

この八千代座では、歌舞伎やコンサート、さらには学校の学芸会まで催され、山鹿の人々に密着。地域の人々に大切にされる理由が分かります。

公演がない時は、舞台裏を見学できます。四角く区切られた桝席の仕組みなどを知る、貴重な機会になりますよ。他にも見どころはたくさんあります。天井を彩っているのは建設時の広告。当時の賑わいを今に伝えます。公演が行われていなくても楽しめるので、八千代座は訪れるべきイチオシの観光スポットですよ。

2.歴史公園鞠智城

出典: road / PIXTA(ピクスタ)

菊鹿町の山あいの道を進むと、突如現れる不思議な塔のようなもの。これはお寺ではありません。7世紀後半に大和朝廷によって建てられた、鞠智(きくち)城というお城なのです!

鞠智城は、白村江の戦いで大敗した大和朝廷が、日本への来襲に備えて建設した城の一つ。大宰府を守るための支援基地の役割を果たしました。

鞠智城の一番の目玉は、八角形鼓楼。国内の古代の山城としては非常に珍しい建築です。ここは、太鼓で時刻を知らせたり、見張りなどをするのに使われました。また、歴史公園内にある温故創生館では、鞠智城の見どころや出土した遺物などを紹介。より歴史観光を楽しめるでしょう。ちょっと変わった歴史観光スポットへ行きたい方にオススメですよ。

3.山鹿灯籠踊り

山鹿灯籠まつりは、遥か古代から伝わる山鹿の夏まつりです。熊本を代表する祭りとして、多くの人がこの灯籠まつりに参加します。

この山鹿灯籠まつりの一番の山場が、「千人灯籠踊り」!頭に灯籠を載せた女性たちの柔らかく優美に踊る姿には、誰もが魅了されます。夜闇がたくさんの灯籠によって明るくなり、たちまちファンタジーの世界いる気分に。毎年8月15、16日に開催されます。この時期に合わせて、山鹿を観光するのもいいアイディアですよ。

4.熊本県立装飾古墳館

石室の内部が極彩色に彩られた「装飾古墳」。その装飾古墳の約30%が、熊本県にあります。山鹿市にある熊本県立装飾古墳館は、そんな装飾古墳にフォーカスを当てた観光スポットです。

館内では、古墳の内部を細密に再現したものを展示しています。展示品はレプリカでも、古代へのロマンをかき立てられるのものばかり。他にも、イマジネーションホールでは、古代をテーマにした20分~30分ほどの映画を上映しています。山鹿観光で古代を感じる、熊本県立装飾古墳館は必見です!

5.山鹿温泉

出典: Skylight / PIXTA(ピクスタ)

芝居小屋の八千代座の周辺には、20軒ほどの温泉旅館やホテルが建ち並びます。これは熊本県内でも屈指の規模!どこも懐かしさ漂う雰囲気が、山鹿温泉の魅力の一つです。

また、山鹿には旅館やホテルの他に、気軽に立ち寄れる温泉も。平安時代から美肌の湯として、山鹿温泉は人気の高い温泉。また、「山鹿千軒たらい無し」といわれるほどの湯量もあり、市内にはたくさんの温泉があります。山鹿に訪れた時は、温泉でひと息ついてみては?

6.相良寺

山鹿市菊鹿町にある天台宗の相良寺(あいらじ)。相良観音の名で親しまれています。かつて勅使が参籠したところ、天皇に皇子が生まれたことから、子宝や子育てのご利益があるとされています。

この相良寺には、その千手観音にまつわる伝説が!源平合戦のおり、相良寺は焼き討ちに遭いました。しかし、千手観音が天然記念物のアイラトビカズラに飛び移り、本尊は助かったそうです。現在の千手観音は室町時代の作ですが、木彫座像としては国内最大を誇る仏像で、迫力があるのが見どころですよ。

7.山鹿市立博物館

山鹿市立博物館は、山鹿市を流れる菊池川にまつわる展示をする観光スポット。全国で唯一の、石包丁型鉄器や貴重な巴形銅器は必見の資料です!また、西南戦争の激戦地だったこの地を描いた錦絵などを展示し、当時の様子を今に伝えます。

また博物館の周辺には、「肥後古代の森」という自然と歴史の両方を楽しめる公園が整備されています。園内には、装飾古墳で有名なチブサン・オブサン古墳や江戸時代の民家などが点在。山鹿市の歴史を知るなら、山鹿市立博物館は足を運ぶべき観光スポットですよ。

8.不動岩

出典: road / PIXTA(ピクスタ)

山鹿市のパワースポットといったら、不動岩です。山鹿市東部の蒲生山の上に堂々と、天を突くようにそびえます。岩の存在感は、まさにパワースポット。

岩の下には、平安時代に建てられた、不動明王を祀るお寺もあります。平安時代からパワースポットだったんですね。この近くには駐車場があり、山鹿の町を一望することができます。近くには金毘羅神社や大願寺奥之院など、神社仏閣がたくさん。山鹿で寺社仏閣やパワースポット巡るのも、ステキな観光になりますよ。

9.矢谷渓谷・岳間渓谷

歴史の息づく町、山鹿には自然を満喫できる観光スポットもたくさん。特に矢谷渓谷と岳間渓谷は、夏でも涼しく過ごすことができるので人気です。また、キャンプやバーベキューを楽しむ家族連れや若い人で盛り上がっています。

矢谷渓谷は菊池川の支流の内田川の渓谷にキャンプ場が広がります。矢谷渓谷を観光した時にぜひ体験してほしいのが、滝すべりです。斜面になった岩場を渓流に乗って滑り降りるようすは、まさに天然のウォータースライダー!子どもたちの歓声が渓谷に響きます。

そして、岳間渓谷は渓流釣りが楽しめることで人気のキャンプ場。また、秋は美しい紅葉が見られます。吊り橋から眺める紅葉はカメラに収めたくなりますよ。

10.日輪寺

山鹿市の中心部から車で10分ほどのところにあるお寺、日輪寺。このお寺は、巨大なおびんずるさまとツツジの花で有名です。

おびんずるさまとは十六羅漢の一人で、無病息災を願う僧です。日輪寺にあるおびんずるさまは、30mもある巨大な像。実はこの中に入ることができます。中には小さなおびんずるさまがいて、撫でれば自分の体の撫でた部分が良くなんだとか。

そして、日輪寺の観光の見どころがツツジの花。3月の下旬には見ごろを迎え、境内にあるツツジ公演は華やかなピンクに染まります。他にも、赤穂浪士の遺髪塔など見どころがたくさんある日輪寺。山鹿観光でじっくり散策するするのにオススメの観光スポットです。

◎まとめ

古墳と伝統文化の町、山鹿。観光スポットを見て、その魅力を知っていただけましたか?古代へのロマンを感じさせる古墳や出土品。今も人々に伝わる灯籠踊りや八千代座の建物。遠い昔のことに思いを馳せることが、山鹿観光を楽しむコツになるかもしれません。

熊本市や久留米市にも近いので、九州・熊本観光のついでにでも、山鹿市をぜひ一度訪れてみませんか。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

山鹿でおすすめの記事

山鹿のアクセスランキング