知る人ぞ知る徳島のパワースポット・轟九十九滝の巡り方

画像出典:kazz zzak / PIXTA(ピクスタ)

知る人ぞ知る徳島のパワースポット・轟九十九滝の巡り方

轟九十九滝は、徳島県海陽町にあるパワースポット。本当に神様がいるのではないかと思わせてくれる光景は人気です。轟九十九滝の1つである轟本滝は、轟本瀧神社の御神体にもなっています。神社の御神体としてあがめられている滝は他にもありますが、轟九十九滝のパワーは特に素晴らしいと言われています。そんな轟九十九滝がどのような滝なのか、注意すべき点はあるのか、アクセス方法などを紹介します。

目次

知る人ぞ知る徳島のパワースポット・轟九十九滝の巡り方

目次を閉じる

轟九十九滝とは?

轟本瀧神社の御神・轟九十九滝

轟九十九滝は、轟神社の周りにある滝の総称です。実際に99の滝があるわけではありませんが、99本もの滝に迫る数の滝があるという意味でこの名前が付けられました。轟九十九滝の滝の中でも轟本滝は落差58mの非常に迫力がある滝で、轟本瀧神社の御神体となっています。

力強いパワーを感じる轟九十九滝では、毎年11月の第2日曜日に秋祭りが行われます。秋祭りでは、神輿が滝つぼに入っていく滝渡御(たきとぎょ)が一番の見どころです。ここでしか見ることができないクライマックスはまさに必見だと言えるでしょう。

轟本滝は轟本瀧神社の御神体

轟本滝神社とその奥にある本滝

出典: kazz zzak / PIXTA(ピクスタ)

轟本滝は、轟本瀧神社の御神体となっている滝で滝つぼのすぐ近くに「轟神社荒魂鎮座」と彫られた石碑があります。轟本滝の手前には大きな岩がせり出しているため、水量が少ないと全景を見ることができません。しかし、水量が多くない日であれば滝つぼまで入っていけるので、轟本滝の姿は拝めます。

滝つぼまで行くことはできますが、近くまでは寄れないため、本当の意味でたどり着けない滝とも言われています。轟本滝の周りは岩に囲まれているので、まるで滝と1対1で向き合っているような感覚になれ、古くから信仰されていたことを実感できるはずです。

約1.5Kmの遊歩道を散策

轟九十九滝には、滝を巡れる遊歩道が整備されています。この遊歩道は、轟本滝から一番奥にある鍋割滝までのおよそ1.5kmを結ぶものです。ゆっくりと歩くと2時間程度かかりますが、雄大な自然を堪能しながら散策できるため、リラックス効果が期待できます。

遊歩道を歩く中で見られる滝は、轟本滝・二重滝・不動滝・横見の滝・舟形滝・丸渕滝・鳥返し滝・大鳥小鳥滝・三十三才滝・鍋割滝となっています。どの滝も非常に迫力があるので、写真に収めようとする人も少なくありません。最初に見られる轟本滝は徳島県で最も落差が大きいと言われている滝でもあるので、最初から迫力満点の滝を鑑賞できます。

最上流・鍋割滝への道のり

鍋割滝は、轟九十九滝に含まれる滝の1つです。轟九十九滝の遊歩道を歩いていくと、最後に見られる滝となっています。最上流にかかっている15mの直瀑です。

下流にある鳥返し滝からは、およそ15分歩くと到着です。鍋割滝の上に遊歩道があり、鍋割滝がご神体として祀られている鳥居やお堂があります。

鍋割滝までは遊歩道を歩いて片道およそ1時間の距離なので、少し長いと感じる人もいるでしょう。しかし、鍋割滝にたどり着くまでにも数々の滝を見ながら散策できるため、意外にあっという間だと感じる人もいます。轟九十九滝に行くなら、ぜひ鍋割滝まで歩いてみてください。

轟九十九滝の注意事項

轟九十九滝は、とても魅力的なパワースポットです。美しい滝を楽しむためには、いくつか注意しなければいけないことがあります。続いては、その注意点についてご紹介していきます。

■柵がないので滝を覗き込む際は要注意!

轟九十九滝は、どの滝も自然の景観をそのまま残してあるため、滝つぼ付近に近寄れるようになっていますが柵も設置されていないため、迫力のある滝をのぞき込もうとする際には、落ちないように注意しましょう。

■全て見るには徒歩で往復約2時間かかる

轟九十九滝には魅力的な滝がたくさんあり、その全てを見ようとすると徒歩で往復およそ2時間かかります。どの滝も個性的なので飽きることはありませんが、体力に自信がない人は途中で疲れてしまうかもしれないので覚悟して散策しましょう。

轟九十九滝のアクセス

轟九十九滝は、徳島県屈指のパワースポットして知られているため、足を運びたいという人も少なくありません。最後に、轟九十九滝までのアクセス方法をご紹介します。

■車の場合

海陽町役場から国道193号選へ出ると、およそ30km先に轟九十九滝があります。無料の駐車場が20台分完備されているため、車でのアクセスも安心です。

■公共交通機関の場合

JR阿波海南駅から町営バス・平井線に乗車します。そして、轟神社というバス停で下車してください。所要時間はおよそ55分です。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

徳島でおすすめの記事

徳島のアクセスランキング