日本にはさまざまな絶景スポットがあります。その中で、香川県坂出市にある聖通寺山展望台はドライブ観光にもデートにもおすすめのスポットです。そんな聖通寺山展望台はどこにあるのか、どのようなスポットなのかについて説明します。また、聖通寺山展望台の近くあるその他のおすすめスポットについても紹介しましょう。
目次
聖通寺山展望台は、香川県の坂出市と宇多津町との境にまたがっている聖通寺山にあります。聖通寺山展望台に行くには、宇多津駅からは車で約10分、坂出北インターチェンジからは車で約15分で行くことができます。車で行きやすく無料の駐車場もあるので、ドライブでの観光にとてもおすすめです。
聖通寺山展望台は、2006年に四国で初めて「恋人の聖地」として認定されました。なぜこの場所が恋人の聖地かというと、瀬戸大橋によって本州と四国が結ばれているため、恋人同士の絆を結ぶ場所として知られるようになったのです。
フェンスに南京錠をかけ、鍵を海に向かってなげると恋が成就する、という言い伝えもあります。そのため、展望台のフェンスには、訪れたカップルたちの思いが込められた「誓いの鍵」がたくさんかけられるようになりました。
また、聖通寺山には「サン・アンジェリーナ」という結婚式場が併設されています。瀬戸内海が一望できるオーシャンビューの結婚式場サン・アンジェリーナには屋外チャペルもあり、ロマンチックな雰囲気です。なかには、南京錠をかけたカップルがここで結婚式をあげることもあります。展望台には青く光る大きな十字架が置かれており、結婚式を挙げるにふさわしい神聖な雰囲気も感じられるでしょう。
サン・アンジェリーナでは、特製のハート型南京錠も販売されているので、デートで訪れた際はぜひハート型南京錠をフェンスにかけてみてください。なお、自分たちで持ち込んだ南京錠をかけることもできます。恋人の聖地というだけあってカップルが多いですが、おしゃれな雰囲気なので女性同士や家族連れにもおすすめの展望台です。
skyticketで最安値を確認!
航空券
レンタカー