■名称:渋谷スクランブルスクエア「SHIBUYA SKY」
■住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24−12
■営業時間:9:00~23:00(最終入場22:00)
■公式・関連サイトURL:https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/
2019年11月にオープンした「渋谷スクランブルスクエア」は、地上約230mの超高層ビルで渋谷で一番高いビル。今回は、その屋上にある展望台「SHIBUYA SKY」に2019年の年末に昼と夜、実際に行ってみてわかった見どころや混雑状況、おすすめのポイントをご紹介します!
目次
目次を閉じる
私が渋谷スクランブルスクエア展望台「SHIBUYA SKY」に行ったのは、2019年12月28日(土)の11:00~11:20と17:40~18:00の時間帯です。昼と夜どちらも行って思ったのが、昼間の方が視界がよく迫力を感じられ良かったです。
天気が良かったこともありますが、真っ青な空が見える屋根がない解放感と、360度景色が良く見えるというのが初めてだったので。タワー系でも一部屋外に出られる所はありますが、屋根がない屋上でこれほど広い所はなかなかなく、高い所で公園のような景色が見られるのは感動的でした。
夜景ももちろん素晴らしかったのですが、12月でかなり寒かったこともあり、あまり長くいられず。。少し眺めては下のフロアで温まり、また見に行くというのを繰り返しました。気候の良い時期ならその心配もないので、開放的な夜景を眺めたい方におすすめです。
■名称:渋谷スクランブルスクエア「SHIBUYA SKY」
■住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24−12
■営業時間:9:00~23:00(最終入場22:00)
■公式・関連サイトURL:https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/
展望台のチケットは、当日窓口でも購入することができますが、おすすめは窓口よりも安く買えるWEBチケット。公式サイトで会員登録、日時選択をして、クレジットカードまたはコンビニ決済で支払いができます。
支払いが完了すると登録したメールアドレスにQRコードが送られてくるので、当日QRコードを見せるか、マイページから印刷したチケットを持って行くと入場できます。
ただし購入後は、キャンセルや返金はできませんので、ご注意ください。
【チケット料金】
■大人(18歳以上) 2,000円(税込) WEB→1,800円(税込)
■中学生・高校生 1,600円(税込) WEB→1,400円(税込)
■小学生 1,000円(税込) WEB→900円(税込)
■幼児(3歳~5歳) 600円(税込) WEB→500円(税込)
skyticketで最安値を確認!
航空券
レンタカー