名称:飛騨高山獅子会館からくりミュージアム
住所:岐阜県高山市桜町53-1
公式/関連サイトURL:http://www.takayamakarakuri.jp/
岐阜県高山市にある飛騨高山獅子会館からくりミュージアムは、日本の古き良き伝統を感じさせるからくり人形が展示されている人気の観光スポットです。精巧な技術で作られたからくり人形は、子どもだけでなく大人も存分に楽しめます。
古い町並みで有名な「高山陣屋」からもほど近く、日本唯一のカラクリをテーマにしたミュージアムなので、ぜひ高山観光のプランにも盛り込んでみてはいかがでしょうか。ここでは、飛騨高山獅子会館からくりミュージアムの見どころやおみやげの情報、アクセス方法などについて解説します。
目次
【飛騨高山獅子会館】からくりミュージアムの観光情報をご紹介!
目次を閉じる
からくり人形とは?
施設の説明をする前に、まずはからくり人形の基礎知識について紹介します。からくりの歴史や種類などの知識を深めれば、鑑賞する時により楽しさを感じられるでしょう。
▼富山空港行きの格安航空券を予約する
からくりの歴史は?
茶運び人形を初めて見た時はワクワクした。からくり時計やオルゴールや、ゼンマイ仕掛けで動くモノが好きになったきっかけかも知れない。 pic.twitter.com/d90eiP2Nxo
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) September 2, 2021
からくりの中でも有名な作品である「茶運び人形」は、江戸時代に設計・製法図の指南書が作られていました。
しかし、指南書があっただけで、からくり人形の形をしていた訳ではありませんでした。七代玉屋庄兵衛は指南書に従い人形を作り、茶運び人形を復元して世間にからくり人形を普及させていったのです。
▼航空券とホテル、レンタカーがセットでお得な国内ツアーを予約する
からくりの種類
からくりミュージアム@高山 pic.twitter.com/JUuJhYiU
— MasaKY (@Masakiyo_caad9) April 28, 2012
大きく分けて、からくり人形の種類は「山車からくり」と「座敷からくり」の2つに分類されます。山車からくりは糸を使って人形を操る方法と、ゼンマイ・バネなどを用いて操る方法があります。
一方で、座敷からくりは仕掛けによって自動で動く人形です。
からくりミュージアムの展示作品
飛騨高山獅子会館からくりミュージアムの展示作品は、まるで人形が生きているかのような高いクオリティで、観光客に驚きや感動を与えています。ここでは、上映作品について見ていきましょう。
茶運び人形
七代玉屋庄兵衛が復元させた茶運び人形が展示されています。手に茶碗を乗せると動き、茶碗を取ると停まる仕組みになっています。
恵比寿文字書き
恵比寿様が筆で文字を書く人形です。文字が書かれた紙は来場者にプレゼントされ、人気の作品となっています。
角兵衛獅子
新潟県の郷土芸能である角兵衛獅子が、空中ブランコをするからくり人形です。軽やかな動きが特徴的で、壺への着地は必見です。
大黒様の獅子舞
大黒様が獅子となり舞い踊り、迫力が感じられる人気の作品となっています。小槌を振ると現れる、美しい花々も見どころです。
からくりミュージアムのおみやげ処
\#今日の信号 🚥/
— Ensemble SIGNAL🚥 (@ensemble_signal) August 13, 2021
さるぼぼ
in高山[青] pic.twitter.com/ezBjUBHmN5
たくさんの作品が展示されたミュージアムを出ると、おみやげ処があります。おみやげ処には飛騨の名産品や人気のお土産が多く取り揃えられており、朴葉みそ・赤かぶら漬け・高山ラーメンなどが人気です。お酒も豊富にあるので、地酒をお土産に選ぶのもいいでしょう。
飛騨の伝統工芸品「さるぼぼ」もあり、安産や家庭円満のお守りとして親しまれています。おみやげ処にあるさるぼぼは一つひとつ手作りになっており、温かみが感じられます。他にもさるぼぼ関連のお土産がたくさんあるので、お気に入りを見つけてみてください。
からくりミュージアムのアクセス方法
飛騨高山獅子会館からくりミュージアムへのアクセス方法について、高山市内には市内循環バスが通っているので、バスでのアクセスが便利です。飛騨高山周遊バスのまちなみバスへ乗車し、桜町で下車後徒歩約3分です。
まちなみバスは1日乗り放題のフリー乗車券もあり、飛騨高山獅子会館からくりミュージアムでの割引が受けられます。他の観光スポットの割引もあるので、高山市内を観光したい方におすすめです。フリー乗車券は、高山駅にある高山濃飛バスセンターで購入できます。
からくりミュージアムの周辺の駐車場
車で飛騨高山獅子会館からくりミュージアムへアクセスしたい方は、駐車場の情報が気になるでしょう。施設には7台分の駐車場がありますが、満車になっている場合もあるので周辺の駐車場をご紹介します。
▼岐阜県でのレンタカーはこちら
松井駐車場
施設から徒歩約3分の高山市大新町2丁目にある松井駐車場は、31台分停められる駐車場です。全日・終日30分150円となっています。
市営弥生橋駐車場
21台収容の駐車場で、施設から徒歩約3分の高山市大新町1丁目にあります。
料金は時間によって変化します。
8時から20時:30分までごと150円
20時から8時:1時間までごと50円
こちら料金は2022年4月現在の情報となっております。
からくりミュージアム周辺の観光スポット
夢工房飛騨の手焼き煎餅のお手本2 pic.twitter.com/qni5k0R8FS
— 翔鷹 (@tobitaka626) August 10, 2015
高山市内にはたくさんの観光スポットがありますが、飛騨高山獅子会館からくりミュージアムのすぐ近くにある「夢工房飛騨」がおすすめです。煎餅焼きの体験ができる工房で、できあがった煎餅はお土産として持ち帰ることもできます。
3コースが用意されており、8枚・6枚・4枚体験コースが選べます。スタッフが丁寧に作り方を教えてくれるため、初めて体験する方でも安心です。味や形なども自由に決められ、好きな煎餅を気軽に作れて楽しい思い出になるでしょう。
名称:夢工房飛騨
住所:岐阜県高山村桜町52
公式/関連サイトURL:http://giftgift.sakura.ne.jp/03miru/yumekouzyou.html
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル