
台北市を中心に新北市が囲む形状となっていて、汐止区はその東側にあたります。南北を山に囲まれた地形で、基隆河沿いに交通が発達し、西の台北市南港区、東の基隆市に挟まれる形となっています。南港周辺はIT系の会社が多い事もあり、ホテルも南港区の方に多く点在。今回は、汐止区のホテルと合わせて隣の南港区のホテルも紹介します。アクセス便利な場所にあるホテルばかりなので、ビジネスから観光まで幅広く使えておすすめです。
目次
【ビジネスから観光まで使える】新北市 汐止区のおすすめホテル10選!
目次を閉じる
ビジネス利用でリーズナブルなものが多い
2017年3月に開通した桃園空港~台北市内を結ぶ鉄道「桃園MRT機場線」を使うと、台北に電車一本で行けるようになり、汐止は台北市に近いのでアクセスも良好。なお、汐止市内には台鉄が走り、市内に汐科・汐止・五堵の各駅があり、汐止駅には特急の一部も停車します。今回はビジネス利用によく使われる台北世貿中心・南港展覧館と、観光におすすめの饒河街夜市に便利なホテルを紹介します。リーズナブルなホテルばかりなので是非ご覧くださいね。
1.アイホテル

汐止区にあるビジネスホテルです。国立国父紀念館や台北世貿中心まで車で約15分で行ける場所にあります。全部で66室ある部屋には、大きな液晶テレビが設置され、ピロートップのベッドには、羽毛の掛け布団、エジプト綿のシーツが備わり快適に過ごす事が可能。なお、無料Wi-Fi を使える他、専用バスルームには、バスアメニティ(無料)・ヘアドライヤーが備え付けられ不自由ありません。値段も1人1泊朝食付で約6,600円と格安(2019年7月時点)。敷地内にはセルフパーキング(無料)が備わっているので、車利用のビジネスマンにおすすめのホテルです。
2.ジン ロン レイク モーテル

レイクモーテルの名にふさわしい、窓からの金龍湖の眺めが美しいB&Bです。春は緑豊かで、秋はとても快適に過ごす事が出来るのが特徴。湖周辺を散歩すると、輝く湖の光と緑を静かに眺められ、半日のんびりするには最適の場所になります。なお、南港展覧館まで車で約5分、饒河街夜市まで約7分とアクセスも良好。値段は1人1泊朝食付きで約5,900円になり、朝食は、サンドイッチとミルクティーが提供されます(2019年7月時点)。宿泊料金をなるべくおさえたい方には是非おすすめのB&Bになります。
3.フーシン ホテル台北 (富信大飯店)

台北南港展覧館の近くにある南港地区で最初の5つ星ホテルです。部屋は広々としていて清潔、ベッドは大きくて快適、スタッフはとても親切で質の高いサービスを受ける事が出来ます。駐車場はホテルの地下に有り無料。華東街や玉山インターチェンジからわずか5分なので、車利用の方におすすめです。朝食は種類が豊富で、コーヒーもラテやカプチーノなどを選べて、サービスの良さを感じます。南港展示ホール1や南港高駅までは、ホテルからシャトルバスが出ているので、展覧館利用の方に是非おすすめのホテルとなります。
4.フーシン ホテル ナンバー 2

南港展覧館の近くにあるフーシンホテルの別館になります。雰囲気、サービスとも本館とさほど変わらない様子ですが、こちらは団体旅行も多く受け入れているのが特徴。約3分でコストコまで歩くことが出来、買い物にも便利。ホテルの隣には大魯閣棒塁球打撃場 汐止館(バッティングセンター)があり、遊びに出かける事も可能です。値段はスタンダードルーム1人1泊朝食付で約7,600円(2019年7月時点)。基隆市にも近く、ホテルは清潔で快適、雰囲気とサービスとアクセスも良いので、かなりコスパの良いホテルと言えますね。
5.フォワード ホテル 南港 (馥華商旅南港館)

ホテル横にセブンイレブンがあるホテルです。松山空港からはMRT一本で行けてアクセス便利なので、展示会参加の方におすすめです。洗濯機使用無料は長期滞在のビジネスマンにとっては嬉しいサービスですね。なお、南港区観光を兼ねて夜市に行ってみたい方にも饒河街夜市が至近で便利。客室の大きめのバスタブは、大人の男性でも足をのばして湯船に浸かることができるので好評価です。日本語の話せるスタッフや各種表示に日本語が付記されていますので、初めてでも安心して泊まる事が出来るホテルです。
6.ザ プレイス 台北

台北世貿中心南港展覧館まで徒歩圏内のホテルです。ブラウンラインのMRT駅のすぐ隣、ブルーラインのMRT駅から徒歩数分の絶好のロケーションが特徴。ホテル自体はとても清潔でスタイリッシュで、ブティックホテルのような雰囲気です。黄色・黒・グレーの3トーンデザインが部屋のメインカラーで、ベッドはハードタイプを使用。ホテルの裏側にはショッピングモールがあり、多くのレストランがあるので、食事場所には困りません。なお、寧夏夜市や士林夜市まで地下鉄を乗り継いでいけるので、ビジネス・観光ともにおすすめのホテルになります。
7.メイ ルームズ 台北 (南港安樂旅社)

台北世貿中心 南港展覧館近くで南港軟体園へもすぐのホステルです。青いビルの2階・3階がホテルになります。南港駅から徒歩約7分と地下鉄のアクセスも良好。ゲストハウス感がある館内には、簡易キッチンと共有スペースがあり、駅前にあるカルフール(スーパーマーケット)と合わせて利用するのがおすすめです。ホテルのスタッフはみなさん優しくて、アットホームと好評価。 フリーでパンのサービスがあるのも嬉しいですね。 食材をもちこんで、素泊まりするのにとてもいいホテルになります。
8.グリーン ワールド ナンガン ホテル (洛碁大飯店南港館)

高鉄・台鉄・MRTの駅、桃園空港のシャトルバスなどが乗り入れるバスターミナルまで徒歩約5分にあるホテルです。「森」をテーマにデザインされた館内には、優しい木の温もりが感じられるインテリアを使用し、くつろげる空間に。ホテル最上階のジムとコインランドリーは連泊する方には便利な設備ですね。朝食も毎日提供される内容に変化があり、空きのこない工夫がされています。夜市にも近く、台北駅からも徒歩で移動できる、リーズナブルなホテルなので、観光・ビジネス両方に使えるホテルになります。
9.ギャラリー ホテル

ヨーロッパ風の外観が特徴のホテルです。南湾展覧館とMRT昆陽駅まで車で約5分とアクセスも便利。ロビーは、高さ20mの天井で解放感があり、館内には数多くの芸術品が飾られ、上品な雰囲気があふれています。室内は新しく、十分な広さがあり、清潔で、手入れの行き届いた客室が高評価。特に、シャワーとバスタブが別で、TOTOのウォシュレットもある、水回りの評価が高いホテルです。スタッフも日本語を話せる人がいて、マッサージの予約などの手配をスムーズにすることが出来るので安心です。
10.コートヤード台北 (台北六福万怡酒店)

台北松山空港から車で約20分、MRT・南湾駅直結のマリオットグループホテルです。駅一体型ホテルの為、アクセスしやすく、新幹線・各種鉄道の乗り継ぎが可能。同じビル内にコンビニもドラッグストアも飲食店もあるので、家族連れでも困りません。また、近くにカルフールもあるので買い物にも便利。部屋にはウェルカムスイーツとして、ホテルメイドの焼き菓子が置かれ、種類・量ともに豊富で人気のサービスになります。饒河街観光夜市へ行く最寄りの松山駅までも一駅、十?などに行くにも便利なホテルです。
観光をするなら隣の南港区も検索範囲に入れよう
MRTの開通で台北までのアクセスがよくなり、汐止区は台北のベッドタウンとして人口が増加傾向にあります。その上、汐止区には中山高速道路(1号線)とフォルモサ(福爾摩沙)高速道路(3号線)が交わる汐止JCTがあるので、車でのアクセスはかなり便利です。毎日開かれる夜市、各種中華料理の食スポットなどの数が台湾の都市の中ではとても多い台北は、少ない日数で台湾を楽しみたい人には是非おすすめ。旅行の計画を立てる際は今回の記事を参考にしてみてくださいね。
■台湾のホテルをお探しの方
台湾のホテルを探す
■台湾 行きの航空券をお探しの方
台湾 行きの格安航空券を探す