■名称:カップヌードルミュージアム
■住所:神奈川県横浜市中区新港2-3-4
■アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩で約10分
■営業時間:10:00~18:00(入館は17:00まで)
■定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
■入場料:大人500円、高校生以下無料(アトラクションは別途有料)※2019年11月現在
■公式・関連サイトURL:https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/
横浜で子供連れに大人気の観光スポット、「カップヌードルミュージアム」をご存知ですか?カップラーメンミュージアムには、子供たち釘付けのカップラーメンの世界が広がっています。ここにお子様を連れていけば大喜び間違いなし!この記事では、カップヌードルミュージアムの人気の秘密やおすすめの展示物などをお伝えしていきます。
目次
目次を閉じる
カップヌードルミュージアムはその名の通り、カップラーメンの博物館です。カップラーメンに関する様々な展示や体験工房などを通して、子供たちの創造力や探究心を育む、体験型の食育施設となっています。
入場料は大人500円、高校生以下無料と、とてもリーズナブルな価格で沢山のアクティビティに参加可能となっていて、大人も子供も楽しむことができます。 家族みんなでカップヌードルミュージアムに遊びに行ってみませんか?
■名称:カップヌードルミュージアム
■住所:神奈川県横浜市中区新港2-3-4
■アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩で約10分
■営業時間:10:00~18:00(入館は17:00まで)
■定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
■入場料:大人500円、高校生以下無料(アトラクションは別途有料)※2019年11月現在
■公式・関連サイトURL:https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/
カップヌードルミュージアム3階にある、チキンラーメンファクトリーでは、チキンラーメンを手作りすることができます。麺の材料である、小麦粉をこね、伸ばし、味付けし、乾燥させる工程を体験できます。チキンラーメンファクトリーの所要時間は90分。
また、体験できる時間が決まっていて、1回の定員が48人と決まっているので、混雑が見込まれる休日は予約必須です。予約はホームページからすることが可能です。さらに、体験には入場料の他に料金がかかります。中学生以上は500円、小学生は300円必要です。
チキンラーメンファクトリーでの体験は1日8回行われ、スケジュールは次の通りです。
10:15 / 11:00 / 11:45 / 13:15 / 14:00 / 14:45 / 15:30 / 16:15
skyticketで最安値を確認!
航空券
レンタカー