■名称:クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
■開催日程:2024年11月22日(金)~12月25日(水)
■開催場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
■営業時間:【11/23~12/6】11:00~21:00【12/7~12/25】11:00~22:00
※11/22のみ17:00~21:00
■住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
■公式・関連サイトURL:https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/
今年の冬は、横浜にイルミネーションを見に行きませんか?みなとみらいはもちろん、横浜赤レンガ倉庫や元町・中華街の方などイルミネーションのスポットが盛りだくさん!港町横浜ならではの景色は、クリスマスのデートにもおすすめです。2024~2025年に行きたい横浜のイルミネーションスポットをご紹介します!
目次
【2024-2025】横浜でおすすめのイルミネーションスポット20選
- 【みなとみらい周辺】
- 1. クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
- 2. 横濱キャンドルカフェ2019横浜みなとみらい・キャンドルライト
- 3. ヨコハマミライト ~みらいを照らす光のまち~グランモール公園
- 4. The Landmark Christmas 2019 ~雪降る白い森の奇跡~
- 5. TOWERS Milight~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ~
- 6. よこはまコスモワールド「Winter Fantasy」
- 7. アニヴェルセルみなとみらい横浜
- 8. スマートイルミネーション横浜2019
- 9. 「Play hope Tree ~希望を奏でるクリスマスツリー~」クイーンズスクエア横浜
- 10. 「Starlight Garden Christmas」MARK IS みなとみらい
- 11. 「FANTASTIC CHRISTMAS 2019」横浜ワールドポーターズ
- 12. 帆船日本丸 クリスマスイルミネーション
- 13. ぷかり桟橋
- 14. CROSS GATE ChristmasDecoration2019
- 【元町・中華街周辺】
- 15. 横浜山手西洋館 世界のクリスマス2019
- 16. 「トゥインクルクリスマス2019」元町ショッピングストリート
- 17. Sweet Memory in アメリカ山公園
- 18. 2020春節燈花~横浜中華街~
- 【横浜駅周辺】
- 19. 横浜ベイクォータークリスマスライトガーデン
- 【その他のエリア】
- 20. 横浜八景島シーパラダイス~Mystical Island~
- ◎まとめ
目次を閉じる
【みなとみらい周辺】
横浜のイルミネーションの中心でもある、みなとみらい中心は見どころ満載!こちらでご紹介している14スポットは、歩いて回れる距離なのでぜひ歩いてみてくださいね。寒くなったらショッピングモールの中でクリスマスツリーを見ながら体を温めてください。
1. クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
毎年、横浜赤レンガ倉庫で開催されている人気のイベントです!
開催15回目を迎える今冬のコンセプトは「Memorial(メモリアル)」。高さ約10mのモミの木を約2万球のLEDで装飾した「巨大ツリー」が、15分に1度、スペシャルなイルミネーションで煌めきます☆彡
クリスマスムードを高めてくれるメイン会場内の店舗数は、過去最多の58!記憶に残るクリスマス体験をテーマに、様々なフード・ドリンク・グッズがそろいます。
◆2018年クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
ドイツの古都「アーヘン」をテーマにして開催された2018年のクリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫。2018年の公式プロモーション動画は、こちらからどうぞ!
◆横浜赤レンガ倉庫で夜景が見えるカフェ「bills」
横浜赤レンガ倉庫2号館1階にある「bills(ビルズ)」は、リコッタパンケーキの有名店。ディナーメニューも充実していて、ワインやカクテル、ビールなども飲めますよ!
■名称:bills(ビルズ)
■住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目1 横浜赤レンガ倉庫2号館1階
■営業時間:【月~木】9:00~22:00【金・祝前日】9:00~23:00【土】8:00~23:00【日・祝】8:00~22:00
■定休日:無休
■公式・関連サイトURL:https://billsjapan.com/jp
◆横浜赤レンガ倉庫周辺で夜景が見えるホテル「ナビオス横浜」
全ての客室から夜景が見える「ナビオス横浜」。横浜ランドマークタワーや観覧車が見える、みなとみらい側と横浜赤レンガ倉庫側があります。客室タイプは、10種類あるのでカップルにもおすすめ。
2. 横濱キャンドルカフェ2019横浜みなとみらい・キャンドルライト
2006年から始まった「横濱キャンドルカフェ」は、約5000本のキャンドルに灯りが燈る温かい雰囲気が魅力のイベント。2019年は、12月22日(日)・23日(月)・24日(火)の3日間開催されます。
開催期間中は、ホットワインやホットカクテル、スープなどの温かい飲み物や、ケバブも食べられますよ。他にもクリスマスライブやチョークアートのイベントもあるので要チェック!フォトステージでは、みなとみらいの夜景をバックに写真が撮れます。
◆横濱キャンドルカフェ2018
2018年の横濱キャンドルカフェは、2018年12月21日(金)~12月24日(月・祝)に開催されました。ナビオス横浜や運河パーク周辺で行われ、一つ一つのキャンドルに願いが込められています。
■名称:横濱キャンドルカフェ2019
■開催日程:2019年12月22日(日)~12月24日(火)
■点灯時間:【22・23日】16:30~20:30【24日】16:00~20:00
■開催場所:運河パーク、ナビオス横浜周辺
■公式・関連サイトURL:http://candle-cafe.jp/
◆横濱キャンドルカフェの周辺で夜景が見えるバー「Seamen's Club」
ホテル「ナビオス横浜」の3階にあるバーラウンジ「Seamen's Club(シーメンズクラブ)」では、夜景を眺めながらカクテルを楽しめます。クリスマスのデートにおすすめ。
■名称:Seamen's Club(シーメンズクラブ)
■住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目1−13F
■営業時間:17:00~23:30
■公式・関連サイトURL:https://www.navios-yokohama.com/category03/
3. ヨコハマミライト ~みらいを照らす光のまち~グランモール公園
横浜美術館とMARK IS みなとみらいの間にある「グランモール公園」のイルミネーションもおすすめ。中央付近に広がる噴水や水面にイルミネーションが映り込んでロマンチックです。
ケヤキ並木に約50万球の電球が付けられ、フォトスポットにも人気!
■名称:ヨコハマミライト ~みらいを照らす光のまち~グランモール公園
■開催日程:2019年11月14日(木)~2020年2月16日(日)
■点灯時間:16:00~23:00
■住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4
■公式・関連サイトURL:https://ymm21-illumination.jp/
◆グランモール公園周辺で夜景の見えるレストラン「レオーネ マルチアーノ」
夜景を眺めながら本物のイタリアンを食べられる「レオーネ マルチアーノ」。イタリア産の素材にこだわったパスタや生ハムにワインは最高です。デートで行きたいおすすめのお店なので、チェックしてくださいね。
■名称:LEONE MARCIANO
■住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2 グランドセントラルタワー 1F
■営業時間:【ディナー】17:30~22:00
■公式・関連サイトURL:https://leonemarciano.com/
4. The Landmark Christmas 2019 ~雪降る白い森の奇跡~
横浜ランドマークタワーで人気のイルミネーションといえば「ドックヤードガーデン イルミネーション」。高さが約10m、横幅が約29mの石の壁に電球がぎっしり!中央にあるハートの前は人気のフォトスポットです。
展望台のあるスカイガーデンからは、クリスマスのイルミネーションに彩られたみなとみらいエリアが見られるのでおすすめ!
■名称:The Landmark Christmas 2019
■開催日程:2019年11月14日(木)~12月25日(水)
■開催場所:ランドマークプラザ1階 サカタのタネガーデンスクエア他
■住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1
■公式・関連サイトURL:https://www.yokohama-landmark.jp/plaza_news/detail.php?id=24736
◆横浜ランドマークタワーで夜景が見えるレストラン「シリウス」
横浜ランドマークタワーの最上階にある「シリウス」では、みなとみらいの夜景が一望できます。70階地上277mからのイルミネーションは圧巻!クリスマスのデートや記念日におすすめです。
■名称:70F スカイラウンジ「シリウス」
■営業時間:【ディナー】17:30~21:00【カクテル】月~土・休前日 17:00~24:00、日・祝日 17:00~22:30
■公式・関連サイトURL:https://www.yrph.com/restaurants/sirius/
◆横浜ランドマークタワーで夜景が見えるホテル「横浜ロイヤルパークホテル」
5. TOWERS Milight~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ~
今年で23回目になる「TOWERS Milight~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ~」。みなとみらい21地区にある約25施設で全館ライトアップされます!おすすめのフォトスポットは、運河パーク。横浜ランドマークタワーから大観覧車まで迫力のイルミネーションが見られますよ。
12月24日(火)一夜限りでしか見られない貴重なイベントなので、ぜひみなとみらい地区を歩いて見てくださいね。
◆TOWERS Milight 2018~ みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ
2018年は、12月21日(金)16:30~21:30に開催されました。25施設が参加した全館ライトアップは迫力満点!動画で見てみてくださいね。
■名称:TOWERS Milight~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ~
■開催日程:2019年12月24日(火)
■開催場所:みなとみらい21地区
■点灯時間:16:30〜21:30
■公式・関連サイトURL:http://minatomirai21.com/190674
6. よこはまコスモワールド「Winter Fantasy」
毎年12月頃から始まるイルミネーション「Winter Fantasy」では、フルカラーのLEDを使った大観覧車を中心に園内のイルミネーションがパワーアップ!通常のイルミネーションとは、カラーが変わりるのでより幻想的な雰囲気になります。
迫力のクリスマスツリーも見られるので、よこはまコスモワールドで楽しんでくださいね。
■名称:よこはまコスモワールド
■開催日程:発表され次第お知らせします
■住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8−1
■公式・関連サイトURL:http://cosmoworld.jp/
◆よこはまコスモワールド周辺で夜景が見えるレストラン「ラヴェラ」
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの2階にあるイタリア料理「ラ ヴェラ」も夜景が見える人気のレストランです。一面に広がる大きな窓からは、みなとみらいのベイエリアを一望できますよ!
■名称:イタリア料理「ラ ヴェラ」
■営業時間:【ディナー】17:30~21:00
■公式・関連サイトURL:https://www.interconti.co.jp/yokohama/restaurant/restaurant/lavela/
◆よこはまコスモワールド周辺で夜景が見える「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」
三日月のような外観が印象的な「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」。客室は、ベイブリッジや港が見えるベイビューと横浜赤レンガ倉庫や大観覧車が見えるシティビューがあります。宿泊予約をする時は要チェック!
7. アニヴェルセルみなとみらい横浜
結婚式場として人気の「アニヴェルセルみなとみらい横浜」もイルミネーションが楽しめますよ。クリスマス期間中には、様々なイベントが行われチャペルコンサートなどもあるので、カップルにおすすめ。
敷地内のカフェやレストランでは、クリスマスディナーも楽しめるのでチェックしてみてくださいね。
■名称:アニヴェルセルみなとみらい横浜
■開催日程:発表され次第お知らせします
■住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目1−4
■公式・関連サイトURL:https://www.anniversaire.co.jp/wedding/minatomirai/
◆アニヴェルセルみなとみらい横浜のカフェ「ANNIVERSAIRE CAFE」
アニヴェルセルみなとみらい横浜にある「ANNIVERSAIRE CAFE(アニヴェルセルカフェ)」は、よこはまコスモワールドの近くにあります。汽車道や横浜ランドマークタワーのイルミネーションが見えるのでおすすめ。ディナーメニューやコース料理、ワインやカクテルも充実しています。
■名称:ANNIVERSAIRE CAFE
■営業時間:【ディナー】17:30~22:00
■公式・関連サイトURL:https://cafe.anniversaire.co.jp/
8. スマートイルミネーション横浜2019
アートとイルミネーションが合体した人気のイベント「スマートイルミネーション横浜2019」。様々なアーティストや美術大学、企業などが参加してつくられた横浜の夜景を楽しめます。
会場は、象の鼻パークを中心に広いエリアで行われ、アートと街が一体になっています。
◆2011年のスマートイルミネーション横浜
2011年10月7日(金)〜9日(日)に行われた「スマートイルミネーション横浜」の様子です。象の鼻テラスを中心に山下公園や日本大通りなど様々なアートとイルミネーションが見られますよ。
■名称:スマートイルミネーション横浜2019
■開催日程:2019年11月1日(金)~11月4日(月・祝)
■開催場所:象の鼻パーク・象の鼻テラスほか
■点灯時間:17:30~21:30
■公式・関連サイトURL:http://smart-illumination.jp/
9. 「Play hope Tree ~希望を奏でるクリスマスツリー~」クイーンズスクエア横浜
みなとみらい駅直結の複合施設「クイーンズスクエア横浜」では、2019年11月7日(木)からクリスマスまで外観と館内でイルミネーションが楽しめます。アクセス抜群なので、寒いのが苦手な方にもおすすめ。
クイーンモール2階には、高さ約11mの巨大なクリスマスツリーに約2万2千球の電球が飾られるので必見!ショータイム毎日決められた時間に行われ、1日6回約8分間です。11月15日(金)~12月25日(水)は、(16:00/17:00/18:00/19:00/20:00/21:00)で開催されるので、お見逃しなく!
■名称:Play hope Tree~希望を奏でるクリスマスツリー~ クイーンズスクエア横浜
■開催日程:2019年11月7日(木)~12月25日(水)
■開催場所:クイーンズスクエア横浜2階クイーンモール
■点灯時間:11:00~23:00
■住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3
■公式・関連サイトURL:https://qsy-tqc.jp/
◆クイーンズスクエア横浜周辺で夜景が見えるレストラン「カフェトスカ」
横浜ベイホテル東急の2階にある「カフェトスカ」は、全面ガラス張りの開放的なレストランです。迫力満点の大観覧車やみなとみらいのイルミネーションが見られますよ。
■名称:カフェトスカ
■営業時間:【ディナー】月~金曜日17:30~22:00、土・日曜日、祝日17:00~22:00
■公式・関連サイトURL:https://ybht.co.jp/restaurant/cafe_tosca.php
◆クイーンズスクエア横浜周辺で夜景が見えるホテル「横浜ベイホテル東急」
みなとみらいエリアの中心的な場所にある「横浜ベイホテル東急」からの夜景も絶景!日本丸メモリアルパーク方面の景色が見えるパークビューと横浜ベイブリッジ方面の景色が見えるベイビューがあります。おすすめは、パークビュー側のバルコニー付きの客室。よこはまコスモワールドやアニヴェルセルみなとみらい横浜などが見えます。
10. 「Starlight Garden Christmas」MARK IS みなとみらい
こちらもみなとみらい駅直結のショッピングモールなので、アクセス抜群!2019年は、11月14日(木)から1階のグランドガレリアに約7mもの高さのツリーが飾られます。ツリーにはランタンが飾られ、正面にあるドームに入ると中のイルミネーションの色が変わり楽しめます。
他にもトークショーやクリスマスナイトコンサートなど様々なイベントも行われるので要チェック!カフェやレストランも多いので、デートにもおすすめです。
■名称:「Starlight Garden Christmas」MARK IS みなとみらい
■開催日程:2019年11月14日(木)~12月25日(水)
■開催場所:館内各所
■住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5−1
■公式・関連サイトURL:http://www.mec-markis.jp/mm/
11. 「FANTASTIC CHRISTMAS 2019」横浜ワールドポーターズ
2019年は、11月8日(金)からクリスマスまで見られる「横浜ワールドポーターズ」のイルミネーション。みなとみらい全体のイルミネーションを眺めるのにも絶好の運河パークで開催されるので、デートにおすすめです。巨大なクリスマスツリーはフォトスポットにも人気!
12月21日(土)~25日(水)は、クリスマスライブも開催されるので要チェック!またカフェやレストランでは、クリスマス限定メニューがあったり、クリスマスプレゼントにぴったりなアクセサリーや雑貨なども販売されています。横浜の夜景と一緒に楽しめるイルミネーションスポットです。
■名称:FANTASTIC CHRISTMAS 2019
■開催日程:2019年11月8日(金)~12月25日(水)
■開催場所:1階観覧車側正面ゲート、1階汽車道側正面ゲート、1階馬車道ゲート、2階カリヨン広場など
■点灯時間:16:30~24:00
■住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1
■公式・関連サイトURL:https://www.yim.co.jp/fantasticchristmas2019/book/#target/page_no=1
12. 帆船日本丸 クリスマスイルミネーション
毎年12月頃~クリスマスまで、日本丸メモリアルパーク内にある「帆船日本丸」にイルミネーションが施されます。 日本丸メモリアルパークには、無料で入れるので、間近で見られますよ!
船内見学は、有料ですが期間中はツリーも飾られ雰囲気抜群!船内見学をしたい方は、ぜひホームページをチェックしてくださいね。
■名称:帆船日本丸
■開催日程:発表され次第お知らせします
■住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1
■公式・関連サイトURL:https://www.nippon-maru.or.jp/
◆帆船日本丸周辺で夜景が見えるレストラン「下町DINING&CAFE THE sea」
ニューオータニイン横浜プレミアムの3階にある「下町DINING&CAFE THE sea」では、カジュアルな雰囲気でディナーを楽しめます。人気の定番メニューからディナーコースまであるので、シチュエーションに合わせてどうぞ。
■名称:下町DINING&CAFE THE sea
■営業時間:【ディナー】17:30~22:00
■公式・関連サイトURL:http://www.newotani.co.jp/innyokohama/restaurant/
◆帆船日本丸周辺で夜景が見えるホテル「ニューオータニイン横浜プレミアム」
JR桜木町駅前にある「ニューオータニイン横浜プレミアム」は、下にショッピングモール「コレットマーレ」がある便利なホテル。客室には、みなとみらいの夜景が一望できるベイビューと横浜の街並みが見えるシティビューがあります。
13. ぷかり桟橋
桟橋の全てが海に浮かぶ「ぷかり桟橋」。多くのクルーザーが着岸できるようになっていて、カラフルなライトアップが楽しめます。中央の建物は、レストランと待合室になっており、レストランもおすすめ。
■名称:ヨコハマミライト ~みらいを照らす光のまち~ ぷかり桟橋
■開催日程:2019年11月14日(木)~2020年2月16日(日)
■点灯時間:16:00~23:00
■住所:神奈川県横浜市西区1丁目1 西区1 みなとみらい1-3
■公式・関連サイトURL:https://ymm21-illumination.jp/
◆ぷかり桟橋で夜景が見えるレストラン「フローティングレストラン ピア21」
クルーズ船でディナーをしているかのような気分になれる「フローティングレストラン ピア21」。海に浮かんでいるレストランなので、船が近くを行き交いイルミネーションも幻想的です。コース料理が充実しているので、特別なディナーにおすすめ。
■名称:フローティングレストラン ピア21
■営業時間:【ディナー】17:00~20:00
■公式・関連サイトURL:https://www.interconti.co.jp/yokohama/restaurant/restaurant/pier21/
14. CROSS GATE ChristmasDecoration2019
JR桜木町駅前にある「CROSS GATE」は、レストランやカフェが充実した施設。2019年は、11月5日(火)からクリスマスまで、1階正面入口三角広場でイルミネーションが楽しめます。今年は、体験型のイルミネーションとしてクリスマスフォトスポットが誕生!ぜひ写真を撮ってみてくださいね。
■名称:CROSS GATE ChristmasDecoration2019
■開催日程:2019年11月5日(火)~12月25日(水)
■開催場所:1階正面入口 三角広場
■点灯時間:10:00~24:00
■住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1
■公式・関連サイトURL:https://www.crossgate.net/index.php
【元町・中華街周辺】
「みなとみらい駅」からみなとみらい線で約6分の「元町・中華街駅」周辺にもイルミネーションスポットがあります。みなとみらいエリアからも近いので、ぜひ足を延ばしてみてくださいね。
15. 横浜山手西洋館 世界のクリスマス2019
今年で20回目を迎える山手西洋館のクリスマスは、世界のクリスマスをテーマに7館それぞれの国をテーマにしたイルミネーションが見られます。建物は、外交官の家(アメリカ合衆国)・ブラフ18番館(オーストリア共和国)・ベーリックホール(フランス共和国)・旧山手68番館(パプアニューギニア独立国)・山手234番館(ポーランド共和国)・横浜市イギリス館(イギリス)・山手111番館(カナダ)の7軒。
入館料は、全て無料でパネルの展示やスタンプラリーも参加できます。また、外交官の家の前にある山手イタリア山庭園では、キャンドルガーデンも楽しめるのでお見逃しなく!
■名称:横浜山手西洋館 世界のクリスマス2019
■開催日程:2019年12月1日(日)~12月25日(水)
■開催場所:横浜山手西洋館7館
■営業時間:9:30~18:00(金・土曜日と12月22日(日)~24日(火)は19:30まで)
■公式・関連サイトURL:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/
16. 「トゥインクルクリスマス2019」元町ショッピングストリート
横浜元町ショッピングストリートで、2019年11月16日(土)からクリスマスまで開催される人気のイルミネーション。約600mのストリートで華やかなイルミネーションが輝き、元町プラザにはクリスマスツリーが飾られます。12月7日(土)・8日(日)には、ストリート・ザ・ミュージカルが開催されたり、12月21日(土)~25日(水)には、ロンドンバスが走りますよ。ぜひホームページをチェックしてくださいね。
■名称:「トゥインクルクリスマス2019」元町ショッピングストリート
■開催日程:2019年11月16日(土)~12月25日(水)
■開催場所:横浜元町ショッピングストリート
■公式・関連サイトURL:https://www.motomachi.or.jp/
17. Sweet Memory in アメリカ山公園
みなとみらい線「元町・中華街駅」のすぐ上にあるアメリカ山公園では、2019年は11月22日(金)からイルミネーションが楽しめます。クリスマスツリーには、モミの木が使用され、シャンパンゴールドのライトアップが幻想的。12月21日(金)~24日(月)には、カフェもオープンし、アメリカ山公園産のはちみつ入りホットドリンクが飲めますよ。
■名称:Sweet Memory in アメリカ山公園
■開催日程:2019年11月22日(金)~2020年3月1日(日)
■点灯時間:16:30~23:00 ※11月1日(金)のみ18:00~23:00
■住所:神奈川県横浜市中区山手町97−1
■公式・関連サイトURL:https://www.seibu-la.co.jp/mt_america
18. 2020春節燈花~横浜中華街~
2019年11月1日(金)に中華街大通りで、2020春節燈花点灯式が行われるこちらのイベント。国内では最大級の龍のランタンが登場し、中華街を華やかに彩ります。開催期間も長いので、ぜひ行ってみてくださいね。
■名称:2020春節燈花
■開催日程:2019年11月1日(金)~2020年3月31日(火)
■開催場所:横浜中華街
■点灯時間:16:00~23:00 ※11月1日(金)のみ18:00~23:00
■公式・関連サイトURL:https://www.chinatown.or.jp/event/event/201910_01/
【横浜駅周辺】
みなとみらいに行く前に、横浜駅周辺を観光したいという方におすすめのイルミネーションスポットです。「みなとみらい駅」からみなとみらい線で約3分なので、立ち寄ってみてください。
19. 横浜ベイクォータークリスマスライトガーデン
今年で14回目を迎える横浜ベイクォーターでのイルミネーション。6階の屋上庭園では「サンタクロースの庭」をテーマにしたイルミネーションが見られ、フォトスポットも設置されます。3階のメイン会場では、約8mのクリスマスツリーに約15,000球の電飾がつくので必見。
11月2日(土)には、クリスマスツリーの点灯式も行われ見どころ満載!開放的なメイン会場からは、海も眺められるのでデートにもおすすめです。
■名称:横浜ベイクォータークリスマスライトガーデン
■開催日程:2019年11月2日(土)~12月25日(水)
■開催場所:横浜ベイクォーター 3F メイン広場、6F 屋上庭園「ベイガーデン」
■点灯時間:【3階】16:00~23:00【6階】16:00~22:00
■住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1−10
■公式・関連サイトURL:https://www.yokohama-bayquarter.com/
◆横浜ベイクォーター周辺で夜景が見えるスカイラウンジ「ベイ・ビュー」
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの28階にあるスカイラウンジ「ベイ・ビュー」は、生演奏を聴きながら優雅な雰囲気が魅力のバー。窓一面に広がる横浜ベイブリッジやみなとみらいの夜景が眺められます。
■名称:スカイラウンジ「ベイ・ビュー」
■営業時間:【カクテルタイム】月~木17:30~23:30、金・土・祝前日17:30~24:00、日・祝17:30~23:00
■公式・関連サイトURL:https://www.yokohamabay-sheraton.co.jp/restaurant_bar/bay_view_lounge/
◆横浜ベイクォーター周辺で夜景が見えるホテル「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」
横浜駅西口から徒歩で約3分のアクセス抜群のホテル「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」。横浜駅直結なので悪天候の日も安心。客室からは、横浜駅周辺の夜景が楽しめます。クリスマス前後は満室になることもあるので早めにチェックしてくださいね。
【その他のエリア】
横浜駅やみなとみらいのエリアからは、少し離れますが時間に余裕がある方や子供連れの方におすすめです。イルミネーション以外も楽しめるので、カップルのデートにもぴったり。
20. 横浜八景島シーパラダイス~Mystical Island~
出典: kagari-photo / PIXTA(ピクスタ)
横浜駅から電車と徒歩で約30分の所にある「横浜八景島シーパラダイス」は、イルミネーションとアトラクションが楽しめるスポット。毎年クリスマス期間には、花火が打ち上げられ音楽とシンクロさせた花火のショーが見られます。
■名称:横浜八景島シーパラダイス~Mystical Island~
■開催日程:2019年11月1日(金)~2020年2月29日(土)
■点灯時間:16:00~閉島まで ※営業時間はHPをご確認下さい
■住所:神奈川県横浜市金沢区八景島
■公式・関連サイトURL:http://www.seaparadise.co.jp/
◎まとめ
横浜のイルミネーションは、11月頃からクリスマスまでが多いのでこの時期に観光に行くとより楽しめますよ。デートスポットとしても人気のエリアなので、冬のデートにもおすすめ。イルミネーションでより華やかになる横浜の冬をぜひ楽しんでみてくださいね。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル