2019年9月1日から東京・羽田ー福岡便が運航がスタート!JALの翼に新しい機体が追加されました。JALでは初のエアバス、A350です。
全席にモニターと電源が完備された機内には「おもてなし」の心が至る所に点在。今までのJALの機内とはまたイメージが異なりまるで新アトラクションに乗り込む気分になりました。
今回実際に羽田から福岡への空の旅を体験してきたのでみなさんにご紹介します。
▶ JALの国内航空券の予約はスカイチケットで!
目次
JAL初のエアバス!A350に乗って福岡へ行ってきました✈
目次を閉じる
普通席にも!全席にタッチモニター付き

国内線の普通席はモニターがない飛行機がほとんど。そんななかA350はビジネスやクラスJ席だけでなく、普通席にも全席10インチのタッチモニターが搭載されています。
映画や電子書籍、機内エンターテイメントなど短い時間でも楽しめるコンテンツが充実。タッチパネルの操作もしやすく、ページをめくる動作も癖になる感覚でした。

JAL SHOPや機内誌スカイワードは冊子とモニター両方で楽しむことができます。モニターで読むとスマホ操作と同じく拡大もできるので文章もとっても読みやすくなります。冊子でほしい方はCAさんにお願いすると持ってきてくれますよ。機内が暗くなった後もモニターで電子書籍を読むことができるのは、また一つ機内での楽しみが増えた気がしました。

毎回たのしみなJAL SHOP、各座席ポケットに置いてあります。機内限定価格でコスメやアパレル、バックなどを購入することができます。JALのクレジットカードで購入するとさらに割引になることも。

JALの機内月刊誌のスカイワード、モニターとCAの方にお願いして冊子もいただきました。
国内、海外旅行先の特集や著名人の旅にまつわるエッセイやインタビュー、JALグループの情報が掲載されていて読み応え抜群。旅好きの人はまた次の行きたい旅先が追加されること間違いなしです。ぜひ読んでみてくださいね。
飛行機の外のライブ映像がみられる

前方と尾翼に搭載されたカメラからのライブ映像をモニターから眺めることができます。特に尾翼からの景色はまるでひこうきの上に乗って空を飛んでいるような感覚に。見たことのない角度からの景色にうっとりしてずっと見ていたくなりました。窓際の席でなくても、飛行機からの景色を楽しめるのはうれしいですね。

モニターではほかにも、飛行機の現在地や目的地までの残りの飛行時間も確認することができます。

ゆとりがあり、フィットする座席シート

二種類の記事を合わせたシートカバー。グレーに統一され居心地のいい空間が作り出されていました。ヘッドレストも上下に動かしたりサイドを曲げられるなど身長に合わせることもできるため、車の座席のヘッドレストが苦手なわたしも心地よく座ることができました。

足元も十分なスペース。小物フォルダがあるのでペットボトルも入れてくことができます。

JALの飛行機に乗るときに毎回飲むキウイジュース。甘さがちょうどよくてお気に入りです。

フリース生地のブランケットもうれしい!丁寧に二回も通路で案内してくださっていました。
USBポートとACアダプタも全席に

旅先の移動で携帯の充電が無くなることもおおいですよね。そんな中うれしいのが全席にUSBポートとACアダプタが設置してあること。
JALアプリを事前にダウンロードし。メールアドレスを登録することで国内線全線、無料でWi-Fiに接続することができます。空の旅でも地上と変わらず連絡が取れるのはうれしいですよね!

大きな荷物もしっかり入る大型収納スペース

機内持ち込みできるスーツケースを縦にしても入る収納スペース。混雑した便では荷物が入れられるか不安なことも多いですがA350なら十分入れられるスペースが確保されています。
ただ小さな荷物を奥に入れてしまうと、身長によっては荷物を取るときに手が届かない場合があるのでお気をつけて。

天井も高く、圧迫感のない空間に。
環境に配慮した優しい飛行機を目指して

従来の機材よりも運航コスト・燃費・CO2を25%の削減したA350。低騒音化も実現されています。
人間にとって便利であるだけでなく、旅する土地や環境にも優しい飛行機に。持続可能な開発目標、SDGsの実現に貢献した未来のための飛行機として期待されています。
あっという間に福岡へ

羽田から福岡への飛行時間は1時間4,50分ほど。座席での十分な機内エンターテイメント、過ごしやすい気温と空気の機内、落ち着いた色のグレーの座席。あと5,6時間乗っていたくなりました。
福岡空港は電車の改札までも10分以内で行くことができ、市街地の博多駅まで電車で数駅という日本屈指のアクセスがいい空港。そのまま博多の街へ観光に出かけることができるのも福岡へ飛行機で行く良さです。
JALのエアバスA350に乗って福岡の旅へ出発してみませんか?
▶ JALの国内航空券の予約はスカイチケットで!
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル