茨城県鹿嶋市でおすすめホテル4選|サッカーの町観戦や観光でおすすめ

画像出典:animangel / PIXTA(ピクスタ)

茨城県鹿嶋市でおすすめホテル4選|サッカーの町観戦や観光でおすすめ

鹿島アントラーズの本拠地として知られる茨城県鹿嶋市。太平洋沿岸に位置し、良質のサーフスポットがあることでも有名です。さらに鹿島臨海工業地帯が置かれ、日本製鉄の企業城下町という面も持っています。他にも鹿島神宮などの観光スポットもあり、鹿嶋市に訪れる人の目的は多種多様。そこで今回は、鹿嶋市のホテルについてご紹介します。

目次

茨城県鹿嶋市でおすすめホテル4選|サッカーの町観戦や観光でおすすめ

目次を閉じる

隣接する潮来市や神栖市まで検索範囲を広げてみて

実は鹿嶋市のホテルは少なめ。もう少し選択肢を広げたいのなら、隣接する神栖市と潮来市も視野に入れましょう。鹿島市にはJR鹿島線が通り、鹿島神宮駅の周辺にいくつかのホテルがあります。電車移動であれば、ここからホテルが点在する潮来駅までは10分。また車移動であれば、国道124号を神栖市に入ったあたり、主にロードサイドにホテルが建ち並びます。

ホテルルートイン鹿嶋

言わずと知れた有名ホテルチェーン「ホテルルートイン」は、鹿嶋市内にもあります。JR鹿島神宮駅より車で約12分、東関東自動車道 潮来ICからのアクセスも約12分。駐車場は145台まで無料で利用できます。

客室は全部で186あり、タイプはシングル・ダブル・ツイン・バリアフリーの4種類。無料Wi-Fiを利用できるほか、WOWOWの視聴が可能です。一部客室には寝具にエアウィーヴを導入しており、快適に寛ぐことができますよ。

館内には大浴場・レストラン・自動販売機・製氷機・コインランドリーなどが併設。レストランでは無料の朝食バイキングサービスを利用できます。

鹿嶋パークホテル

都市型ビジネスホテルの鹿嶋パークホテル。JRハイウェイバス「鹿島セントラルホテル」停留所より徒歩約3分のアクセスで、県立鹿島サッカースタジアムからは車で約23分です。

客室は全部で168あり、東館と西館に分かれています。東館にはシングル・ツインルーム中心に4種類、西館にはシングルルームを中心にレディースルーム、ユニバ―サルルームなど6種類の部屋があります。全部屋で無料のインターネット接続が可能。テレビや冷蔵庫、ドライヤーといった客室設備も豊富で、バスアメニティも充実しています。

館内には大浴場・自動販売機・コインランドリー・OAコーナーが併設されています。大浴場では光明石人工温泉の湯でゆっくり寛げますよ。

ホテル新まこも

客室から利根川を一望できるホテル新まこもは、JR鹿島線「潮来駅」より徒歩約7分。東関東自動車道 潮来ICからは車で約8分で、駐車場は15台まで無料で利用できます。

客室は全部で19あり、洋室と和室の2種類。長期滞在者向けのマンスリーの部屋もあり、客室からは利根川を望むことができる景観の良さも特徴です。

館内には大浴場・売店・コインランドリーがあり、大浴場では露天風呂を利用することも可能。屋上にはジャグジーも完備してあります。
素泊まりホテルのため、食堂は館内にはありませんがホテル周辺にはお食事処が多数あるため便利です。

潮来ホテル

常陸利根川を目前に眺めるホテル、潮来ホテル。アクセスはJR鹿島線潮来駅より徒歩約6分、東関東自動車道 潮来ICからは約7分で到着します。駐車場の利用は無料なのが嬉しいことろですよね。

客室は全部で89あり、和室・和洋室を中心に4種類と貴賓室があります。全部屋の窓はからは常陸利根川か前川あやめ園を望むことができ、四季折々の風景を楽しめます。

館内には大浴場・宴会場・結婚式場・レストランなど様々な施設が併設。宴会場は広さ色々で5種類あります。さらに会議室や、合宿としても利用できる体育館やグラウンド、プール、テニスコートも完備されています。他にも結婚式などの二次会会場として利用できる屋形船も用意されていますよ。

鹿島神宮への観光は鹿嶋コミュニティバスの利用がおすすめ

鹿島神宮は鹿嶋市内に位置する神社で、東国三社のうちの一社。御手洗池がパワースポットとして有名で、御手洗池を見に訪れる人も多いんですよ。そんな鹿嶋神社には鹿嶋コミュニティバスの利用がおすすめ。中央線「鹿島神宮入口」下車後すぐにアクセスできますよ。鹿嶋市へ訪れた際は、ぜひ鹿嶋神社にも足を運んでみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

鹿嶋市(茨城県)でおすすめの記事

鹿嶋市(茨城県)のアクセスランキング