富士山よりも高い、ハワイ島のマウナケア山の絶景を見に行こう!

画像出典:ぽん / PIXTA(ピクスタ)

富士山よりも高い、ハワイ島のマウナケア山の絶景を見に行こう!

ハワイ島の「マウナケア山」は、標高4,200mという富士山よりも高い山ですが、車で登頂できてしまう人気の絶景スポットです。星空観測や朝日を見るツアーが有名なマウナケア山の見どころは、景色だけではありません!ハワイやヒマラヤ地方にしか自生していない貴重な高山植物を観察できたり、絶景の雲海観賞、そして「地球の影」など見どころ盛りだくさん!今回はマウナケア山の魅力について紹介していきます。

目次

富士山よりも高い、ハワイ島のマウナケア山の絶景を見に行こう!

目次を閉じる

1. マウナケア山とは?ハワイでいちばん宇宙に近い場所

マウナケア山はハワイ島にある五つの活火山のうちの一つです。「マウナケア」とはハワイ語で「白い山」という意味を持ち、その名の通りマウナケア山の山頂には冬になると真っ白な雪が積もります。実際に目にしてみなければ、南国ハワイには雪山のイメージがわかないかもしれませんね。

出典: norinori303 / PIXTA(ピクスタ)

マウナケア山はハワイ諸島の中で最も標高の高い山ですが、車で登頂できます。そしてマウナケア山の山頂は澄み切った空気と比較的安定した気候なので、夜になるとまるで降ってくるように感じるほどの星空を観賞できるんですよ。そのため、山頂には世界11ヵ国の天文台が設置されていて、その中には日本の「すばる望遠鏡」もあります。

2. 観光するなら星空と日の出を見る山頂ツアーが人気

マウナケア山は美しい星空を観賞できることから、星空と日の出を見るツアーが最も人気です。マウナケア山の山頂からは、日本では見ることのできない北半球の天体と南半球の天体の90パーセントを観測できます。人工の光の届かない山頂で見る星空は、想像を超える量の星のきらめきに手が届きそうな感覚を覚え、感動すること間違いありません。

出典: C7 / PIXTA(ピクスタ)

そして、星空を観賞した後には圧巻の日の出を見ることができますよ。真っ暗な空を徐々に明るく染めていく朝陽は神々しく、刻々と変わる空の色は美しいグラデーションとなってせまってきます。あまりに美しくて言葉にならない光景は、一生の宝物になるのではないでしょうか。

3. 運がよければ地球の影が見られるかも!?

出典: phenomenon / PIXTA(ピクスタ)

マウナケア山の山頂ではサンセットの時間帯になると、「地球影(ちきゅうえい)」や「ビーナスベルト」と呼ばれる大気現象を見られます。夕焼けの時間帯に太陽と逆の方向に見られる大気現象で、空がピンク色の帯状に染まっている部分が「ビーナスベルト」、その下の青い部分が「地球影」です。

天候状況にもよりますが、比較的高い確率で見ることのできるこの大気現象は、まるで別の惑星に来てしまったかのような神秘的な眺めになっているんですよ。

4. 山頂には天文台と望遠施設がいっぱい

出典: norinori303 / PIXTA(ピクスタ)

マウナケア山の山頂付近には、世界各国の天文台や望遠鏡が集合する「マウナケア天文台群」があります。マウナケア山の高い標高・安定した気候・立地条件が、世界的に見ても天文学の観測に最も適しているのです。このことから1967年に設けられた「天文学管区」には、アメリカやカナダをはじめとする世界各国の望遠鏡が13基設置され、日本の天体望遠鏡「すばる」もここにあります。

天文台や望遠鏡の他にも、マウナケア山山頂付近には研究者用の宿泊施設や観光客用のビジターセンターなどが整備されています。

5. 観光の拠点はオニヅカ・ビジター・センター

出典: commons.wikimedia.org

マウナケア山の標高2,800m付近にある「オニヅカ・ビジター・センター」は、マウナケア山を訪れる観光客の休憩地点として利用しています。施設名の由来は、エリソン・オニヅカ氏にちなんで付けられました。1986年、打ち上げ後73秒で爆発してしまった「チャレンジャー号」に搭乗していた、ハワイ州初の日系宇宙飛行士です。

ビジターセンター内では、星空の観測サービスやオリジナルのお土産品の販売、ドリンクのサービスなどを行っています。また、ビジターセンターからさらに上の山頂を目指す観光客は、ここで空気の薄さに身体を慣らし、高山病を予防する目的で30分以上の休憩を取ることが決められているんですよ。

◎さいごに: 服装と体調管理に注意

マウナケア山は標高が高く、休憩地点のオニヅカ・ビジター・センターの辺りでも既に空気が10%ほど薄くなっています。頭痛や体調不良を感じた場合は高山病にかかっている可能性が高いので、山頂への登頂は断念し、酸素吸入をするなどして安静にしましょう。

高山病の予防方法としては、ゆっくり登山をして酸欠になることを防ぐ・身体を徐々に高度に馴染ませる・水分をたくさんとる・身体を冷やさないなどが挙げられます。登山をする際には体調管理にくれぐれも注意してください。また、マウナケア山の山頂はとても寒いです。気温が0度になることもあるため、防寒対策はしっかりと整えてお出かけくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

アメリカ(ハワイ等除く)でおすすめの記事

アメリカ(ハワイ等除く)のアクセスランキング