長崎屈指の温泉街!雲仙地獄の地獄巡りは定番の観光コース!

画像出典:Anesthesia / PIXTA(ピクスタ)

長崎屈指の温泉街!雲仙地獄の地獄巡りは定番の観光コース!

「雲仙地獄」は長崎県屈指の温泉街・雲仙温泉にあるメインの観光スポットです。いたるところから水蒸気や炭酸ガス、硫化水素ガスがシューシューと音をたてて上がり、周囲は強い硫黄のにおいに包まれ、まさに地獄の光景のような場所となっています。また、江戸時代にはキリシタン殉教の地となったことでも知られていますね。今回は雲仙地獄の見どころについて詳しく紹介していきます!

目次

長崎屈指の温泉街!雲仙地獄の地獄巡りは定番の観光コース!

目次を閉じる

1. 観光の定番!地獄巡りをしてみよう

出典: TOMO / PIXTA

「雲仙地獄」は火山地帯となっていて、「大叫喚地獄」や「お糸地獄」、「清七地獄」など約30ヵ所もの地獄があります。地獄地帯の噴気孔から噴き出している蒸気は最高で120度にもなり、真っ白な水蒸気が辺り一帯を覆っている光景は圧巻。雲仙付近を訪れるのなら外せない観光スポットの一つです。

入り口は4ヶ所。地獄地帯は大きく分けると、「雲仙温泉街」を隔てた東側と西側に広がり、見どころは東側に集中しています。東側エリアには雲仙地獄イチの見どころでもある大叫喚地獄や足湯、雲仙地獄茶屋などがあり、一帯を全て散策するには1時間から1時間半ほどかかります。足湯や地獄茶屋で休憩することも考えると、しっかり見て回るには2時間から3時間ほどの時間をみておいた方がいいでしょう。

2. 迫力ある噴気を見たいなら!大叫喚地獄

出典: Anesthesia / PIXTA

「大叫喚(だいきょうかん)地獄」は、雲仙地獄の中で最も噴気の激しいエネルギッシュな場所です。雲仙地獄の一番高い場所にあり、ゴウゴウと音をたてて上がる噴気は30mから40mの高さまで上がるんですよ。噴気が噴き出す音が地獄に落ちていく人間の叫び声のように聞こえることから、大叫喚地獄の名が付きました。地獄なだけに名前の由来も衝撃的ですね。

展望所からは噴気が噴き出す様子が間近で観察でき、その迫力とエネルギーに目を瞠るでしょう。見ごろは蒸気の量が多くなる冬の寒い時期。寒いからこそ近くまで行って温まるのもいいですね。そして、昼間の光景もいいですが、夜もなかなかの見ごたえです。ライトアップされた光景は、本当に地獄に来てしまったかのような雰囲気を実感できます。ナイトツアーで実際に確かめてみるのもいいでしょう。

3. 視界が真っ白になる?清七地獄

出典: Anesthesia / PIXTA

「清七(せいしち)地獄」は、雲仙地獄の入り口3番付近に広がる地獄です。九州ホテルのちょうど横隣にあります。この辺りは特に湯けむりが強く、風向きによっては視界が白く遮られるほど異例な光景が見れますよ。清七地獄と駐車場を結ぶ橋は「湯けむり橋」と名付けられていて、まさにこの場所にある橋にピッタリの名前と言えますね。名前の由来はキリシタン狩りがされていたその昔、長崎に住むキリシタンの清七という名の男がこの場所で処刑され、その頃にここ一体の温泉が噴出したからだと言われています。

4. 重要な役割を果たしている八万地獄

出典: kattyan / PIXTA

「八万(はちまん)地獄」付近には、雲仙の温泉街の宿泊施設へ温泉を引くパイプがたくさん見られ、展望台からは八万地獄一帯とその奥の温泉街、さらに後ろの山並みが一望できます。八万地獄は雲仙地獄の入り口4番から入った場所にあり、付近には「温泉神社」や活動を休止している「旧八万地獄」などがあります。

5. 大叫喚地獄に負けじと、活発に噴出するお糸地獄!

出典: kattyan / PIXTA

「お糸(おいと)地獄」には思わずゾッとしてしまうような伝説があります。明治初期の頃、浮気をしたお糸が自分の夫を殺害し、その罪で処刑されたタイミングで噴出があったという伝説です。地獄の名前はこのことから由来されました。説明書きされた看板には「家庭を乱すと地獄に落ちるぞ」と書かれています。ある意味、戒めかもしれませんね。恐ろしい伝説もありますが、今でもブクブクと活発に噴出していますよ。

6. 名物の温泉卵がいただける!雲仙地獄茶屋

お糸地獄の近くにある「雲仙地獄茶屋」では、地獄の熱を利用した「足蒸し」や、「温泉卵」をいただけます。足蒸しでは地熱や噴気を直に体験でき、地獄の地中にあるエネルギーを感じることができますよ。裸足や長時間の利用は火傷の原因となる場合があるので注意してください。

雲仙地獄の熱で蒸された卵は雲仙温泉の名物です。「1個食べたら1年長生き」「2個食べたら10年長生き」「3個食べたら死ぬまで長生き」と伝わっています。地獄蒸し卵は繁忙シーズンには1日に2,000個も売れる人気商品なんですよ。雲仙地獄を訪れたならぜひ食してみたいですね。雲仙地獄茶屋は年中無休で、卵は1個100円・5個で400円となっています。

(※記載の情報は2019年7月現在のもので、変更となる可能性もあります。)

7. 雲仙地獄周辺のお宿情報!

雲仙温泉には旅館や国民宿舎、民宿など全部で19件ほどの宿泊施設があります。どのお宿からも自然豊かな雲仙の景観を楽しめ、温泉で旅の疲れが癒されますよ。雲仙温泉の泉質は硫黄泉です。香りがちょっとキツく感じるかもしれませんが、殺菌効果があり、美肌の湯とも言われています。女性には嬉しいですね。

おすすめの温泉宿は、雲仙温泉内で唯一敷地内にお湯が噴出し100パーセント天然かけ流しの温泉が楽しめる「雲仙いわき旅館」と、2018年の5月にオープンしたばかりの大人のリゾートホテル「雲仙九州ホテル」です。もちろん他にもそれぞれ趣きのある素敵なお宿がたくさんありますよ。

◎ 最後に:雲仙地獄にアクセスするには?

雲仙地獄へ行くにはバスか車の利用をおすすめします。長崎駅からバスで訪れる際には、駅前の「長崎ターミナル」から雲仙行きの観光特急バスに乗り約100分ほどの「島鉄バス雲仙営業所」で下車しましょう。雲仙行きのバスは本数が少ないため、お出かけの際はあらかじめ時刻表を確認しておくことをおすすめします。また、長崎駅から車で訪れる場合は約1時間15分のアクセスです。雲仙温泉街には駐車場もいくつかあるので、安心してドライブができるでしょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

雲仙市でおすすめの記事

雲仙市のアクセスランキング