名称:ヤクスギランド
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町安房

樹齢数千年の屋久杉が魅力的な鹿児島県「屋久島」は、幻想的な苔むす森が広がる世界自然遺産の島。屋久杉の森を短時間で散策できるコース、もっと深くまで本格的にトレッキングするコース、2000m級のユニークな景観を楽しめる山登りまで、多彩なコースから選んで屋久島の大自然を満喫しましょう。ヤクザルやウミガメなど希少な野生生物に出会い、亜熱帯から亜寒帯の多様な植物を観察して、ドライブ、アクティビティ、温泉、グルメも楽しむ!そんなワクワク旅を体験できる屋久島の魅力をジャンルに分けてご紹介します。
目次
屋久島の魅力と楽しみ方|屋久島観光でやりたい事、行きたい所
目次を閉じる
1. 屋久杉と苔むす森を、短時間&遊歩道で満喫!

屋久島に行きたい理由ランキングでトップに輝くのは「屋久杉」と「苔むす森」。屋久島のイメージそのものといえるこれらを、所要時間30分ほどで堪能してみませんか?
ご紹介する2か所は、屋久島のトレッキングスポットである「ヤクスギランド」と「白谷雲水峡」の入口周辺。整備された遊歩道を30分ほど歩くだけで、屋久杉と苔むす森の雰囲気を十分に味わえます。手軽なコースとはいえ、期待は裏切りません!スケジュールに余裕がない方や、体力に自信のない方、年配の方にオススメです。
※2019年5月に豪雨被害がありましたが、現在は復旧し、6月8日から道路や登山道の全ルートが利用できます。
◆ヤクスギランド

ヤクスギランドは、「ランド」という名前がついていますが、決してテーマパークのような人工的なものではなく大自然そのもの。歩きやすいように、屋久杉だらけの苔むした森の中に遊歩道が整備されている、といったイメージです。

このことから、手軽に屋久杉と苔むす森の雰囲気を堪能し、深い森を歩いてみたい方にヤクスギランドは最適!

ヤクスギランドの30分コースと50分コースは、遊歩道が綺麗に整備されています。
※80分以上のコースは登山道になるため装備が必要です。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー