屋久島の魅力と楽しみ方|屋久島観光でやりたい事・行きたい所を徹底解説!

屋久島の魅力と楽しみ方|屋久島観光でやりたい事・行きたい所を徹底解説!

樹齢数千年の屋久杉が魅力的な鹿児島県「屋久島」は、屋久杉や幻想的な苔むす森が広がる世界自然遺産の島。屋久杉の森を短時間で散策できるコースから、ユニークな景観を楽しめる本格的な山登りまで、多彩なコースから選んで屋久島の大自然を満喫できます。

ヤクザルやウミガメなど希少な野生生物に出会い、亜熱帯から亜寒帯の多様な植物を観察して、ドライブ、アクティビティ、温泉、グルメも楽しむ!そんなワクワク旅を体験できる屋久島の魅力をジャンルに分けてご紹介します。


この記事を書いた人


Y Y

京都出身で、趣味は旅行!日本や世界の行ってみたい場所へ、時間を見つけて旅しています。観光地の魅力をしっかりお伝えできるよう、旅の感動や経験を活かして執筆中です。ぜひ旅行プランの参考にしてください。


目次

屋久島の魅力と楽しみ方|屋久島観光でやりたい事・行きたい所を徹底解説!

目次を閉じる

1. 屋久杉と苔むす森を、短時間&遊歩道で満喫!

屋久島の苔むす森

屋久島に行きたい理由ランキングでトップに輝くのは「屋久杉」と「苔むす森」。屋久島のイメージそのものといえるこれらを、所要時間30分ほどで堪能してみませんか?

ご紹介する2か所は、屋久島のトレッキングスポットである「ヤクスギランド」と「白谷雲水峡」の入口周辺。整備された遊歩道を30分ほど歩くだけで、屋久杉と苔むす森の雰囲気を十分に味わえます。

手軽なコースとはいえ、期待は裏切りません!スケジュールに余裕がない方や、体力に自信のない方、年配の方にオススメですよ。

◆ヤクスギランド

屋久島 ヤクスギランド

ヤクスギランドは、「ランド」という名前がついていますが、決してテーマパークのような人工的なものではなく大自然そのもの。歩きやすいように、屋久杉だらけの苔むした森の中に遊歩道が整備されている、といったイメージです。

屋久島 ヤクスギランド

このことから、手軽に屋久杉と苔むす森の雰囲気を堪能し、深い森を歩いてみたい方にヤクスギランドは最適!

屋久島 ヤクスギランド マップ

ヤクスギランドの30分コースと50分コースは、遊歩道が綺麗に整備されています。
※80分以上のコースは登山道になるため装備が必要です。

◆白谷雲水峡

屋久島 白谷雲水峡

美しい自然療養林の「白谷雲水峡」は、渓流に癒される自然豊かな場所。

屋久島 白谷雲水峡

「いこいの大岩」と呼ばれる巨岩の独特な景観や、

屋久島 白谷雲水峡

「飛流落とし」と名付けられた滝など、入り口近くから見どころが続き、マイナスイオンたっぷり。遊歩道を歩きながら、苔むす森を楽しめます。

屋久島 白谷雲水峡

屋久杉を見るなら、二代大杉までを往復する30分コースがおすすめ。

屋久島 白谷雲水峡

復路で弥生杉コースを回る場合は、所要時間が1時間程度になります。結構な階段を上がりますが、ゆっくり行けば大丈夫でしょう。

2. 1000~2000m級の洋上アルプスを登山で楽しむ。

宮之浦岳(屋久島)

屋久島の中央には、九州最高峰の標高1936m「宮之浦岳」など2000m級の山々が連なっており、「洋上アルプス」と呼ばれています。

小花之江河から見えるトーフ岩(屋久島)

屋久島の山々には奇岩がいっぱい!おもしろい景観を眺めながら登山を楽しめます。高盤岳(こうばんだけ)山頂の「トーフ岩」は、高盤岳展望所から眺められます。

案内が整備されているので迷うことはありませんが、本格的な装備と雨対策は必須。屋久島での登山は、ほとんどのコースの所要時間が10時間前後必要です。避難小屋に泊まって縦走すると効率は良いのですが、山小屋ではなく管理人不在の”避難小屋"。寝袋や食料などは、各自で持参する必要があります。登山初心者なら、ガイドツアーを利用する方が安心です。

屋久島 登山届

登山口の入口には、登山届ボックスが設置されています。遊歩道の散策では不要ですが、山を登る場合は必ず「登山届」を提出してくださいね。

3. 「西部林道」をドライブ|ヤクザル、ヤクシカに出会う。

屋久島をレンタカーでドライブするなら、ぜひ島西部の「西部林道」へ行ってみてください。

屋久島西部林道のヤクザル

屋久島の固有種であるヤクザル(ヤクシマザル)や

屋久島 ヤクシカ

"神々の使い"といわれるヤクシカに高確率で出会えますよ!

ヤクシカはすぐに逃げるので写真を撮るのも大変ですが、ヤクザルは逃げません。驚かさないようにそっと近づき、一定の距離を保ちながら写真や動画を撮影してください。

屋久島のヤクザル

西部林道はほとんどが1本道で、大型バスは通れません。大型バスでヤクザルを見るなら、ヤクスギランドへ行く途中の道路がチャンスです。道端や木の上にいることも多いので車窓からチェックしてみてくださいね。

4. 屋久島とウミガメ

屋久島の永田浜 ウミガメ産卵の地

「永田浜」は、北太平洋最大のアカウミガメ産卵地。絶滅危惧種のアカウミガメ保護において貴重な場所であることから、ラムサール条約湿地に登録されています。

屋久島の永田浜

毎年5月~8月上旬ごろ、ウミガメが永田浜に上陸。産卵シーズンを迎えます。

ウミガメの赤ちゃん(屋久島永田浜)

しかし、ウミガメは非常にデリケート。観光客の増加に伴う産卵率や子ガメの負荷率減少が危惧されているんです。

屋久島 うみがめ館

そのため永田浜では、5月1日~8月31日まで夜間立入禁止、ウミガメ保護柵内は終日立入禁止などの対策を実施。永田浜とウミガメを保護するには、一人ひとりがルールを守ることが大切です。産卵の様子を見たい方は「ウミガメ観察会」に参加しましょう。

5. 亜熱帯から亜寒帯の植物多様性

屋久島

高い山々がそびえる屋久島では、亜熱帯から亜寒帯に渡る植物多様性を観察できるのも魅力!

屋久島 ガジュマル

沿岸部にはガジュマルなど、亜熱帯の植物が見られます。

屋久島

紅葉樹林帯、

屋久杉

屋久杉、

ヤクシマシャクナゲ(屋久島・宮之浦岳)

固有種のヤクシマシャクナゲなど、多彩な植物相を楽しめますよ。

トレッキングのベストシーズンは3月後半からといわれますが、四季それぞれで気候、雨、開花など屋久島の魅力や特徴は異なります。リピーターなら違った季節に訪れて、いろんな魅力に触れてみるのもいいですね。

6. 温泉も魅力|海岸の温泉、湯船の底から湧く温泉

屋久島 温泉

海岸に湧く温泉や、浴槽の下から湧き出す温泉など、島民に親しまれてきたユニークな名湯があるのも屋久島の魅力です。

干潮時だけ出現する平内海中温泉や、

屋久島 温泉

簡易な仕切りがあるだけの湯泊温泉など、海辺に開放的な温泉が湧いています。

尾之間温泉(屋久島)

湯船の下から湧き出すのは「尾之間温泉(おのあいだおんせん)」。屋久島いわさきホテルのすぐ近くある公衆浴場で、男女別なのが嬉しいポイント。外には足湯も併設されています。

7. 屋久杉の箸作り体験

屋久杉の箸作り体験 屋久島

宮之浦から白谷雲水峡へ行く途中に、自分の手で屋久杉を削って箸作りを体験できる場所があります。

屋久島 屋久杉工芸品

箸作り体験は、材料代のみ1,080円~とリーズナブル。行く前に体験可能かどうか問い合わせをして、思い出の屋久杉箸を作ってみませんか?

屋久島 屋久杉工芸品

お土産用の箸や箸置きなどを買うこともできますよ。

8. 屋久島グルメ

屋久島グルメ トビウオ

屋久島名物「トビウオ」は、から揚げや甘酢漬け、一夜干し、すり身のつけ揚げなどでよく食べられるポピュラーな食材です。

屋久島 グルメ

刺身でも食べられる鮮度抜群の「首折れサバ」は絶品!
(画像右が、首折れサバの刺身)

屋久島 グルメ

珍しい「カメノテ(亀の手)」に挑戦!

人と自然の共生と循環、という理念に基づいた食資源として「ヤクシカ」のジビエ料理も味わえます。屋久島の地ビールで乾杯し、屋久島グルメを堪能しましょう!

9. 屋久島のお土産情報

屋久島のお土産

屋久島のお土産といえば、倒木などを利用した屋久杉の箸・箸置き、ストラップ、置物など、屋久杉グッズが定番。

ご飯のお供「とびうお味噌」や、

ガジュマル苔玉

屋久杉や石を使ったアクセサリー、珍しくてかわいい「ガジュマル苔玉」もおすすめです。

◎屋久島へのアクセス

屋久島へは、飛行機で屋久島空港、高速船・フェリーで安房港・宮之浦港へアクセスできます。

◆飛行機

飛行機で屋久島空港へ

飛行機は、大阪(伊丹国際空港)・福岡(福岡空港)・鹿児島(鹿児島空港)から直行便があります。

◆船

種子屋久高速船「トッピー&ロケット」

鹿児島本港から、種子屋久高速船「トッピー&ロケット」・「フェリー屋久島2」が運航。谷山港から種子島を経由、「フェリーはいびすかす」でもアクセスできます。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

屋久島町でおすすめの記事

屋久島町のアクセスランキング