樹齢1000年を越える屋久杉で注目を浴びる屋久島は、レンタカーでドライブするとまた違った魅力を発見できます。ここでは鹿児島や種子島から、ジェットフォイルの種子屋久高速船でリーズナブルに屋久島へアクセスし、格安レンタカーで屋久島を満喫するコツをご紹介。アクセス方法、送迎・乗り捨て、屋久島の道路や運転のしやすさなど、屋久島を知っておトクな情報をお伝えします♪
屋久島で格安レンタカーを探す
目次
屋久島を格安レンタカーでドライブ🚙送迎・乗り捨て、道路事情、GS情報
目次を閉じる
1. 屋久島をレンタカーで回るメリット

屋久島は、本州最南端である鹿児島県の佐多岬から60kmあまり南に浮かぶ丸い形の島。種子島は近く、高速船なら約50分と日帰り観光も可能です。

沿岸部は亜熱帯気候でガジュマルなどが見られる一方、

中央部には2000m級の山があり、南の島なのに雪が降るという多彩さも魅力です。
そんな屋久島でレンタカーをおすすめする最大の理由は、島を1周しながら観光スポットに寄れること。

なかでも、ヤクザルやヤクシカに出会える島西部の「西部林道」はイチオシ!
目を凝らしてゆっくり走ってみてください。高確率で、道端でくつろぐヤクザルや、

目の前の道路を歩くヤクシカに遭遇できますよ。

また耳を澄ませてガサガサという音を感じてみましょう。
木の上にヤクザルが、

林の中にヤクシカがいるかもしれません!
野生動物と遭遇し、じっくり観察できる西部林道は特別な場所。世界遺産に指定された自然の中を、ゆっくり走り、時には止まって車から降り、自分のペースで観光できるのがレンタカーの特権です。

島沿岸の周回道路をドライブしていると美しい風景も楽しめます。ウミガメの浜や、

海中温泉に寄ったり、

海の入江に落ちる滝、

1枚岩の巨大花崗岩から流れる滝、

約88mの断崖から流れ落ちるダイナミックで滝つぼの美しい滝など、ぜひ訪れてみたい屋久島の名所へレンタカーで行ってみましょう。
屋久島で格安レンタカーを探す
2. 屋久島へのアクセス
屋久島に IN/OUT する玄関口は、海2か所、空1か所、計3か所あります。

高速船は「宮之浦港」または「安房港」、フェリーは「宮之浦港」に発着。

飛行機の場合は「屋久島空港」です。
屋久島空港は、宮之浦港と安房港の中間あたりに位置しています。
3. 屋久島への IN/OUT が違うとき、乗り捨てできる?

例えば、「高速船で宮之浦港に着いて、屋久島空港から帰る」「屋久島空港に着いて、安房港から種子島へ高速船で行く」といったように往復で利用する港が変わる場合、レンタカーはどうすれば良いでしょう?
屋久島では、いわゆる「乗り捨て」の対応がレンタカー会社によって異なっています。ここでは条件パターンごとに代表的なレンタカー会社を提示しながら、屋久島の「乗り捨て」についてご説明します。
※2020年3月の情報です
◆宮之浦港・安房港・屋久島空港、どこで IN/OUT しても乗り捨て無料!
ex.) ニッポンレンタカー、安房しんじやまレンタカー など
◆宮之浦港・屋久島空港は乗り捨て無料!安房港は IN/OUT とも追加料金が必要。
ex.) トヨタレンタカー、オリックスレンタカー など
◆INはどこでも無料。OUTは安房港のみ乗り捨て料金必要。
ex.) バジェット・レンタカー など
◆ネットでは乗り捨て予約不可、電話なら予約可能
ex.) 日産レンタカー など
これらを参考に比較・検討し、おトクで納得のレンタカーをチョイス!
送迎や乗り捨ての条件や対応は変更になったり、シーズンによって変わる可能性もあります。予約前に各レンタカー会社に問い合わせ、最新の情報を聞いて相談するのがおすすめです。
4. 屋久島の道路事情

屋久島は、沿岸近くをグルっと1周できる道路が続いていて、景色を見ながら気分よくドライブできます。
周回道路である県道77号線・78号線は、ほとんどがアップダウンのない片側1車線の道路。一部を除いてほとんどの道は運転しやすいので、初心者ドライバーでも全く問題ありません。

一部というのが、屋久島西部にある「西部林道」。沿岸周辺や周回道路で唯一、ヤクザルやヤクシカに遭遇できる世界遺産の道です。
西部林道は、海に近い原生林の中を通っています。舗装はされているものの、所々に待避所があるこんな感じの狭い1車線の道。

道端だけでなく、道路上にもヤクザルやヤクシカが出てきます。ゆっくりしたスピードで注意を払いながら走行することが大切。

鳥獣保護区である西部林道は、日中でもスポットライトを点灯し、ゆっくりゆっくり走りましょう。
西部林道でのすれ違いや事故のリスクを減らすためにも、屋久島を周回する場合は反時計回りに進むことを推奨しています。西部林道は北から南方向に走行するのが基本てすが、逆方向に走ってくる車もあるので注意してくださいね。
◆西部林道の注意点

①西部林道を通り抜けできるのは、7:00~17:00のみ。夜間は通行止めになります。
②ライトを点灯して走行してください。
③野生動物に、絶対にエサをやらないでください。

次に、屋久島の中心部へ向かう道路はどんな感じなのか見ていきましょう。
屋久杉や苔むす森が人気の「白谷雲水峡」や「ヤクスギランド」へ向かうには、周回道路から車で30分から45分ほど、屋久島の中心部である山の中へ向かって運転することになります。最初はカーブがありながらも、道路は片側1車線。緑に囲まれた自然の中を、快適にドライブしていますが、

途中からは、ほとんど1車線になってしまいます。

「紀元杉」はすぐ近くまで車で行ける人気の観光名所ですが、

ヤクスギランドから画像のように狭い道を、さらに奥へ向かって約6kmほど走った先にあります。
レンタカーで行けるとはいえ、途中から舗装されていない山道になり...。運転に自信のない方は、屋久島ではあまり奥までレンタカーで行かない方が無難です。
5. ガソリンスタンド情報

屋久島のガソリンスタンドは宮之浦港と安房港の周辺に多く、屋久島空港、島北部や南部にも点在しています。中心部は山なのでガソリンスタンドはありません。残量が心配な時は、沿岸部で給油してから行くと安心です。
また、ほとんどのガソリンスタンドは夜19時で閉まります。夜にレンタカーを返却する時や、早朝に港の駐車場で乗り捨て返却する場合は、どういうタイミングで満タン給油すれば良いかなど、借りる手続きの時に確認しておきましょう。また、ほとんどのレンタカー会社で「満タン証明書」が必要です。
◎おすすめの車種

レンタカーで回りたいコースや人数、料金、条件によって最適な車種を選択しましょう。山方面には行かずに周回道路を走るだけなら、リーズナブルな軽自動車でOK。狭い西部林道も軽自動車なら小回りが利いて、運転しやすいのが魅力です。
周回道路はもちろん、ヤクスギランドや紀元杉、白谷雲水峡など山方面へもガンガン走りたいならコンパクトカー。特に、ハイブリッドのコンパクトカーなら運転しやすい上、アップダウンの多い道路を走っても燃費が良くてオススメです。ハイブリッドコンパクトカーでも手頃な価格で借りられる場合があるので、比較検討する価値アリ!人数が多い時はワゴンタイプが良いでしょう。
屋久島で格安レンタカーを探す
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル