福岡を代表する観光スポット!学問の神様を祀る太宰府天満宮の見どころ

画像出典:SUI / PIXTA(ピクスタ)

福岡を代表する観光スポット!学問の神様を祀る太宰府天満宮の見どころ

学業の神様として知られる菅原道真を祀る「太宰府天満宮」は、福岡で人気の観光名所です。歴史を感じる数々の建造物や参道に並ぶ商店、流行りのスタバや名物の梅ヶ枝餅など、何度訪れても楽しめます。博多からもアクセス便利なことから、合格祈願をする方に限らず、デートや家族とのお出かけで訪れる方なども多いです。そこで今回は太宰府天満宮の見どころを紹介します!

目次

福岡を代表する観光スポット!学問の神様を祀る太宰府天満宮の見どころ

目次を閉じる

1.心字池

出典: gtknj

「心字池」は草書の「心」の字の形をしている池であることから、このような名前で呼ばれています。境内に入るとすぐに見えてきますよ。この心字池には「太鼓橋」と呼ばれるアーチ状の橋がかけられているので、この橋を渡って参拝ルートへ進みましょう。また、この橋を渡ると身が清められると言われ、心身共に清められた状態で本殿に進むことができます。

2.楼門

出典: TOSHI.K / PIXTA(ピクスタ)

太鼓橋を渡って次に見えてくるのが「楼門」です。鮮やかな赤で装飾されたこの門は、太宰府天満宮の中でも一際豪華な建造物。訪れた人々を魅了するでしょう。人気スポットでもあるこの楼門は、太鼓橋側と本殿側で形状が異なっている珍しい楼門です。ぜひその違いをぜひ確認してみてください。

3.宝物殿

出典: BLUE7 / PIXTA(ピクスタ)

「宝物殿」は楼門の隣にある博物館。太宰府天満宮の知識や歴史を学ぶことができます。菅原道真にまつわる宝物をはじめ、約5万点の文化財を収蔵・展示。太宰府天満宮の成り立ちや天神信仰の歴史にまつわる映像もあるので、わかりやく理解できるよう工夫されています。太宰府天満宮について詳しく知りたい方はぜひ訪れてみましょう。

4.天開稲荷社

出典: Yama / PIXTA(ピクスタ)

大宰府天満宮の本殿から少し奥に進み、階段を登りながら鳥居をくぐると、「天開稲荷社」があります。この神社は文字のとおり「天に道が開け、運気がどんどん上昇する」と言われています。また、参拝方法も少しユニーク。12本ある鈴から自分の干支の鈴を見つけて鳴らします。その後奥にある大きな鈴を鳴らし、いつも通りのお参りをする方法です。

さらに、境内の奥の方にも「奥の院」という小さな社があります。九州最古のお稲荷さんとして親しまれ、小さい神社ながらも最強パワースポットとして多くの観光客に人気があります。

5.参道

出典: yuki5287

「参道」には伝統あるお土産店から、SNSで話題の人気カフェ「スタバ」など、観光で楽しめるお店が数多く並んでいます。参拝が終わったら帰り際にぜひ、お土産探しや美味しい物巡りを満喫しましょう!

みんな大好き!梅ヶ枝餅

出典: kikisorasido / PIXTA(ピクスタ)

「梅ヶ枝餅」は梅の刻印が入った焼餅で、太宰府を代表するグルメです。名前にもなっている梅は入ってなく、中身は小豆あんが入っています。1つ買って食べ歩くのも良し、たくさん買ってお土産として持ち帰るのもおすすめです。どのお店も1個120円とお手頃。お店で実際に作っている工程を覗くのも面白いですよ。

一度は訪れたい!スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店

出典: Dal Lu

太宰府には一際目立つ「スタバ」があります。木のデザインが印象的な太宰府天満宮表参道店の外見は、アーティスティックなことから若者に大人気です。店内も木の香りがふんわり漂い、リラックスしながらコーヒーを堪能できますよ。梅ヶ枝餅と並ぶ、太宰府天満宮の名物となっています。観光の合間にオシャレな空間で休憩しましょう!

6.九州国立博物館

出典: 撮るねっと / PIXTA(ピクスタ)

大宰府天満宮の隣にある「九州国立博物館」。東京・奈良・京都に次ぐ4番目の国立博物館として、2005年10月に開館しました。太宰府天満宮と併せて訪れてほしい観光スポットです。宝物殿との共通入場チケットも販売されているので、ぜひチェックしましょう。

季節ごとに展示品が変わる「文化交流展示室」や、アジア文化を学べる「あじっぱ」、窓越しに収蔵庫も見学できる「バックヤードツアー」など、楽しめる要素がいっぱい詰まっています。そして、夜の外観は見ごたえ抜群。金・土曜日は20時まで開館しているので、美しい外観を見てください。

◎ウシの像にも触れよう!

最後の最後に、おすすめスポットをもう1つ。それは、参道を通ってすぐの場所にあるウシの像です。いつも多くの人が写真を撮るためにこの像の前に並んでいます。実はこのウシの像、「御神牛像」と呼ばれ、頭をなでると賢くなると言われているのです。また、けがや病気のある箇所をなでると治るとも言われているため、受験生に限らずぜひ触ってみましょう!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

skyticketならこんなにおトク!

最新の太宰府行き格安航空券

太宰府でおすすめの記事

太宰府のアクセスランキング