名称:北石窟寺
住所:甘粛省慶陽市西峰区
慶陽は隴東とも呼ばれ、甘粛省の最東端に位置しています。慶陽市は最初期の黄河文明が栄えた地域の一部であり、中国を最初に統一した秦の発祥の地でもありました。また、社会主義革命においても重要な場所である慶陽は、歴史的なスポットも多く観光にもおすすめ。今回はそんな歴史的な都市である慶陽市でおすすめの観光スポットをご紹介します。
目次
秦の発祥の地!中国で歴史的な町の慶陽でおすすめの観光スポット
1. 北石窟寺

北石窟寺は、国の重要文化遺産保護区で、南北3kmに続く寺の遺跡は509年に建てられました。北石窟寺では現在、仏像を納める厨子が296個、石彫像2126体あり、そのほか建築遺跡がいくつも残されており、甘粛省の4大洞窟のひとつとなっています。窟内には8mの仏像が7体、4mの侍従菩薩が14体あり、どれも美しい姿をしています。窟の天井には釈迦の前世の物語が浮き彫りにされており、窟門内外の両壁にも金剛力士の像が立っています。北魏石窟群においては最も規模が大きく、最も価値が高いとされており、中でも240号窟は北石窟寺の北周時期で代表的洞窟となっています。
2. 周祖陵森林公園
周祖陵森林公園は、山頂にある有名な墓陵あることからその名がつけられました。ここは中国の中でも歴史が長く、周辺は緑豊かな美しい大自然に恵まれていることから人気の観光地なっており、毎年たくさんの人が訪れます。見どころは、豪壮な佇まいの周祖大殿はもちろんですが、山頂からの眺めはとてもよくおすすめ。春から初夏にかけては杏の花が満開になっては、柳の葉が青く茂り、秋には紅葉などを見られ絶景を楽しむことができます。
名称:周祖陵森林公園
住所:甘粛省慶陽市慶城県都東山
3. 南梁革命記念館
南梁革命記念館は、1930年代に 現在の国家主席である習近平の父・習仲勲や劉志丹、謝子長などが指導する西北紅軍によって設立された陝甘辺区ソビエト政府を記念して建てられました。現在、南梁革命記念館付近では習仲勳の居住地やレーニン小学校旧跡をはじめとし、たくさんの革命遺跡が残っています。展示スペースでは当時使用された武器や馬の鞍など71点の遺品が展示されています。
名称:南梁革命記念館
住所:甘粛省慶陽市華池県南梁郷荔園堡
◎ まとめ
慶陽でおすすめのスポットをご紹介しましたが、いかがでしたか。慶陽は、中華民族の農耕文明の発祥地や中国漢方医薬文化の発祥地とも言われ、さまざまな歴史を見て感じることができる町です。中国古来の文化や芸術、現在も数多く残されている遺跡など、見どころもたくさんあります。近くには空港もあり、北京や上海、広州などからは直行便が運航しており、観光もしやすくなっています。ぜひ、慶陽では自然や歴史を思う存分堪能してくださいね!
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル