「べに花の郷」埼玉県桶川市の和菓子、麺、タマジョウ醤油をお土産に!

画像出典:きらら / PIXTA(ピクスタ)

「べに花の郷」埼玉県桶川市の和菓子、麺、タマジョウ醤油をお土産に!

初夏に紅花が彩る埼玉県の桶川市は、江戸時代に栄えた中山道の宿場町。当時は旅籠が36軒あり、現在でも本陣の遺構や旅籠など当時の町並みが残っています。中山道桶川宿をぶらり散策したら、さまざまなジャンルに及ぶこだわりのお土産品を見てみましょう。桶川の名産でまず頭に浮かぶのは「べに花」。桶川市のマスコットキャラクター「オケちゃん」が頭につけていますよ。ここでは、べに花関連の和菓子や麺、天然醸造のタマジョウ醤油、オケちゃんグッズ、地元で有名な和洋菓子など、桶川市でおすすめのお土産を7選でご紹介します。

目次

「べに花の郷」埼玉県桶川市の和菓子、麺、タマジョウ醤油をお土産に!

目次を閉じる

1. 坂巻醤油店のタマジョウ醤油

天然醸造の「タマジョウ醤油」は、桶川の逸品!坂巻醤油店が添加物を一切使わず、木桶で丁寧につくり上げた天然醸造の醤油で、丸大豆醤油と甘露醤油の2種類があります。

丸大豆醤油は国産丸大豆を使用し本醸造で仕上げた醤油。同じように料理しても、この醤油を使うと仕上がりが一味違うと評判の醤油です。甘露醤油は生醤油で再仕込み、つまり醤油で醤油を醸造したまろやかで芳醇な醤油。刺身や寿司、冷ややっこなどに最適で、色は濃いのに塩分は控えめなのもうれしいポイント。テレビや漫画でも紹介されているタマジョウ醤油は、お土産にプレゼントすれば喜ばれること間違いなしです。もちろん自分にも買って帰り、じっくり味わってくださいね。

2. オケちゃんゴ―フレット

桶川市のゆるキャラ、べに花の妖精「オケちゃん」のイラストがかわいいゴーフレットはいかがですか?5枚入りなので、手軽な桶川のお土産にピッタリ!

オケちゃんゴ―フレットは、老舗和菓子店「をかの」の本店と、桶川駅西側におけがわマイン店で購入できます。オケちゃんゴーフレット以外にも、お菓子詰め合わせなどお土産に適したいろんなお菓子がありますよ。

3. オケちゃんグッズ

オケちゃんシリーズはお菓子だけでなく、グッズもおすすめ。オケちゃんのボールペンやクリアファイル、ストラップ、ぬいぐるみ、Tシャツ、バッグ、カレンダーなどオケちゃんグッズがいろいろ揃っています。オケちゃんグッズは、中山道宿場館とその2階にある桶川市観光協会で購入可能。観光情報も手に入るので、桶川に着いたらまず観光協会に寄ってみてくださいね。桶川駅から北へ徒歩5分ほどです。

4. べに花まんじゅう

桶川名物「べに花まんじゅう」は、桶川市のまちおこしで誕生した小麦まんじゅうです。べに花の色素を練り込んだほんのり黄色い皮が特徴。菓匠おき川 、なか郷和菓子店、べにっこなどお店によって見た目や味に違いがあるので、いくつかべ食べ比べても楽しいですね。べに花ふるさと館やJAの直売所でも販売しています。

5. 窯出しチーズケーキ

パティスリーアンジェはオリジナルの欧風創作ケーキが人気の洋菓子店。ケーキのほか、カスタード&生クリームが詰まったシュークリーム、焼き菓子、ショコラなど素材を活かした絶品がショーケースに並んでいます。

なかでもおすすめは、甘すぎず素材の味を損なわない上質な口どけが魅力の「窯出しチーズケーキ」。濃厚でありながら、サワークリームが入ることによってさっぱり食べやすい味に仕上がっています。桶川駅から車で約10分ほど北東にあるので、車で桶川へ行くときにはぜひお土産にどうぞ。

6. 力石(大盤石)

特別栽培のもち米「ヒメノモチ」を原料に、石臼と杵でついた本物の生餅をつくり続ける老舗和菓子店「栄屋菓子舗」。つきたての一升餅、大福や季節の生菓子など多くの和菓子を丁寧に手作りしています。

「力石(大盤石)」は、桶川の稲荷神社にある日本一大きい大盤石をイメージして考案されたという焼き菓子。石に見える黒ゴマが入った生地で、胡麻あんペーストを包みガスオーブンで焼き上げます。「大盤石」の焼き印をつけたら完成。数日おいた方がしっとりして美味しくなるというのですから、お土産にもってこいの和菓子です。

7. 紅花めん

今福屋(臼田製麺)は、伝統と技が光る明治24年創業の老舗です。桶川産の小麦に、べに花の花びらを練り込んで熟成。薄紅色の麺の色がさわやかで、べに花の香りも楽しめる紅花めんをお土産にいかがですか。

紅花めんもテレビや雑誌などで紹介される人気商品。紅花うどん、紅花そば、紅花きしめん、紅花ひやむぎがあり、各種詰め合わせもありますよ。麺処が隣接しているので、ぜひ味わってみてくださいね。

◎まとめ

桶川は特産品「べに花」をシンボルとする町おこしに力を入れています。べに花に因んだ商品がたくさんあり、いつ食べても飽きのこない和菓子や麺は、老若男女問わず好評。醤油や餅、洋菓子など桶川にはこだわりの品が多くあり、お土産の選定には事欠きません。この記事を参考に、桶川のお土産選びを楽しんでくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

桶川でおすすめの記事

桶川のアクセスランキング