名称:山安干物
住所:足柄下郡箱根町湯本692 山安箱根湯本店(ひもの店山里)
公式・関連サイトURL:http://www.hakoneyumoto.com/shopping/11
四季折々の自然が美しい箱根町は、観光スポットとしてとても有名な所です。たくさんの温泉もあり、日帰りでも泊まりでも存分に温泉を堪能できます。観光や温泉で楽しんだ後は、箱根町でお土産を選ぶという大事なイベントも忘れてはいけませんね。箱根町にはお土産屋さんがずらり並んでいるので、バラェティに富んだお土産が探せます。これは!と思うお土産を6選ご紹介しますのでお買い物の際の参考にして下さい。
1.山安干物
創業140年という老舗の山安干物は、美味しい干物で有名なお店。天然の海水から取った天日塩には、まろやかでミネラルがたっぷりと含まれています。丁寧に作られた山安干物が、特別に味が良いのはこの天日塩が使われているからです。
山安箱根湯本店(ひもの店山里)にはお店の前に七輪が置いてあり、自分で焼いて試食が出来るのが人気。お店の前を通ると、あまりに香ばしい匂いに、思わず立ち寄りたくなります。肉厚な高級干物はお世話になった人への箱根のお土産にピッタリです!
2.寄木細工
江戸時代の終わりごろに始まった寄木細工は、箱根の伝統工芸として多くの人に知られています。寄木細工で作られた秘密箱は、仕掛けを解除しないと開かない仕組みになっている、とってもユニークな商品です。最近は、箱根町を訪れる外国人がお土産に買うことも多くなっています。
箱根丸山物産には、オルゴールからティッシュ箱まで、寄木細工で作られた品々がたくさんお土産として売られています。観光記念にぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
名称:寄木細工
住所:足柄下郡箱根町箱根17番地(箱根丸山物産)
公式・関連サイトURL:http://www.hakonemaruyama.co.jp/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル