石川県の加賀と能登の文化と景色を巡るドライブコース4選!

画像出典:クレジット:yasuhisa0914

石川県の加賀と能登の文化と景色を巡るドライブコース4選!

石川県は加賀と能登に分かれ、文化財と景色の宝庫で多くのドライブコースがあります。金沢は戦災に遭っておらず、昔ながらの武家屋敷や神社仏閣など由緒ある名所旧跡がいたるところに残っています。石川県の素晴らしい景観と合わせて、ドライブをしながら訪ねてみましょう。

▶ 旅行前にチェック!おすすめしたい石川県観光スポット50選

▶ 今すぐ石川で格安レンタカーを検索・予約!

目次

石川県の加賀と能登の文化と景色を巡るドライブコース4選!

1.定番中の定番 加賀百万石の古都金沢を巡るドライブコース

石川県のドライブコースはこの定番コースを外すわけにはいきません。前田利家より加賀百万石で栄えた城下町金沢、歴史と伝統を色濃く残した観光ポイントが多く、見所いっぱいです。北陸自動車道金沢西ICを起点として、またここに戻ってくるコースとなっています。

○コース
北陸道金沢西ICー(大乗寺)ー(前田家墓所)ー卯辰山公園ー卯辰山寺院群ーひがし茶屋街ーにし茶屋街ー長町武家屋敷跡ー兼六園ー金沢城公園ー持明院ー内灘砂丘ー(大野灯台)ー大野日吉神社ー(本龍寺)ー北陸道金沢IC

・卯辰山公園:標高141mで山全体が自然公園になっています。市民の憩いの場所、1年中賑わっています。まずは高い所から金沢市内を眺めてみましょう。
・ひがし茶屋街:金沢三大茶屋街の1つ。市内を流れる浅野川の岸辺にあり、昔からの風情ある格子戸の街並みが楽しめます。泉鏡花の句碑も近くにあります。駐車場は小規模なものが8個所ほど点在しています。
・にし茶屋街:金沢三大茶屋街の1つ。現在も料亭などがあり、茶屋街の風情を楽しむことができます。周囲はお寺ばかりです。駐車場は「にし茶屋観光駐車場」(076-280-1430)がおすすめ。
長町武家屋敷跡:江戸時代から残る街並みで、突き当たって曲がる迷路のような道です。戦いの際に敵が一気に侵入するのを防ぐ役割があります。駐車場は「長町観光駐車場」(076-220-2244)です。
・兼六園:日本三大名園の1つ。松平定信の命名です。1676年加賀藩5代藩主前田綱紀の時代に造くられたと言われています。駐車場は「県営兼六駐車場」(076-263-1814)です。
・金沢城公園:前田家の居城である金沢城跡を整備した公園です。駐車場は「兼六駐車場」を使用。
・持明院:蓮寺とも言われ、多頭蓮の1つの妙連が咲くハス池のあるお寺です。
・内灘砂丘:金沢市粟崎町から宇ノ気町の海岸線に広がる砂丘です。周辺には防風林として、ニセアカシアや黒松などが植えてあり、美しい浜辺です。
・大野日吉神社:733年に創建された神社で、源義経に関する伝説が残されている古社です。夏には有名な山王祭が行われます。

2.潮風が爽やか 能登を走るドライブコース

能登半島ドライブの定番コース。半島の海岸線をたどり、潮風をいっぱい吸い込んで変化に富んだ景色を楽しむコースです。名物の魚貝類も食べつくしましょう。

○コース
のと里山街道千里浜ICー千里浜なぎさドライブウエイー輪島朝市ー七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場ーのとじま水族館ー能越自動車道和倉IC

・千里浜なぎさドライブウエイ:宝達志水町から羽昨市にいたる8kmの砂浜。この浜の砂の粒子が細かく砂が海水を含んでよく締まっているため、波打ち際で車を走らせることのできる珍しい浜となっています。
・輪島朝市:本町通りの両側に並ぶおなじみの朝市。獲れたての魚介類や新鮮な地元の野菜などのお店がずらりと並んでいます。品定めをしたり、値段交渉したり、買い食いしたり、のんびり楽しみましょう。
・七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場:鮮魚市場、銘産工芸館、祭歳時館、グルメ館などがあります。浜焼きコーナーでは、館内の魚屋さんで買った魚貝をその場で焼いて食べられます。
・のとじま水族館:七尾湾の能登島にあります。アザラシの万華鏡、スナメリと海藻の海の水槽が大人気です。

3.見所満載!白山白川郷ホワイトロードドライブ

金沢から白山比め神社を経て、白山白川郷ホワイトロードの滝めぐりを楽しんで白川郷に抜けるドライブコース。白山白川ホワイトロード(旧名称 白山スーパー林道)は、石川県白山市から岐阜県白川村にいたる33.3kmの山岳有料道路です。

○コース
北陸道金沢西ICー白山比め神社ー鳥越城址ー一向一揆の里ー二曲城址ー吉野工芸の里ー綿ヶ滝手取渓谷ー(ハーブの里)ー手取川ダムー岩底の滝蛇谷渓谷ーふくべの大滝ー姥ヶ滝ー三方岩ー白川郷ー東海北陸道白川郷IC

・白山比め神社:白山神社の総本宮で、現在の本殿は10代藩主前田重教の寄進。恋が叶うパワースポットとしても知られています。
・鳥越城址:加賀一向一揆の門徒衆の最後の砦となった城址。1582年織田信長の軍勢に滅ぼされるまで約100年間にわたり共和国を形成していました。
・一向一揆の里:道の駅です。一向一揆の歴史と文化が学べる歴史館や農村文化伝承館があります。
・二曲城址:一向一揆勢力のお城。1570年に鳥越城主鈴木出羽守により要塞化された城です。
・吉野工芸の里:芝生広場に工芸作家の作品が展示してあります。
・綿ヶ滝 手取渓谷:手取渓谷にある滝で、高さ32mから落ちる水の勢いは迫力満点。
・手取川ダム:1980年に完成した岩石と土でできたロックフィルダムです。
・岩底の滝 蛇谷渓谷:白山白川郷ホワイトロードにある滝で、滝見スペースがあります。
・ふくべの大滝:白山白川郷ホワイトロードにある滝で落差86m。
・姥ヶ滝:白山白川郷ホワイトロードにある滝で落差111m。
・三方岩:白山白川郷ホワイトロードの休憩スポット、紅葉の名所と知られています。
・白川郷:日本の原風景、合掌造りの建物が114棟保存されています。

4.石川県の加賀温泉郷を巡るドライブコース

古くから知られている加賀温泉郷、粟津温泉、山代温泉、山中温泉など、名湯と周辺の史跡を訪れるドライブコース。山中温泉の鶴仙峡はとっておきのポイントです。

○コース
北陸道片山津ICー黄門杉ーおっしょべ公園ー那谷寺ー源泉公園薬壷の湯ー(薬王院温泉寺)ー(服部神社)ー魯山人寓居跡いろは草庵ー鶴仙峡ーこおろぎ橋ー古九谷窯跡ー北陸道丸岡IC

・黄門杉:加賀藩3代藩主前田利常によって植えられた樹齢約400年の杉。
・おっしょべ公園:「幸せの鐘」は恋人の聖地のシンボルとされ、鯉が泳ぐ池は憩いの場として人気。
・那谷寺:717に奏澄大師が岩窟に先手観音を祀ったことがはじまりとされるお寺です。
・専光寺:室町時代に蓮如が立ち寄ったお寺、境内には樹齢約500年の松があります。
・源泉公園薬壷の湯:山代温泉発祥の地。
・魯山人寓居跡いろは草庵:北大路魯山人が山代温泉で逗留した時の住居跡。
・鶴仙峡:山中温泉の大聖寺川沿いにある渓谷、美しい渓谷で整備された遊歩道があり、紅葉の名所としても知られています。
・こおろぎ橋:鶴仙峡の上流部にある橋。
・古九谷窯跡:九谷焼発祥の遺跡。

◎まとめ

石川県は幸福度全国第3位、歴史と文化が十二分に熟成された伝統の地域です。暮らしやすさが、人々を幸せにするのでしょうか。そんな県ですから、ドライブコースも人々の豊かな暮らしが垣間見える上質なポイントが多いです。地域の伝統が徹底的に大切にされていることもよく分かりますし、古くからある観光地の自然美も趣のある所が多いです。観光地の多い石川県です。車でゆっくり各地を訪ね歩きましょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

skyticketならこんなにおトク!

最新の石川行き格安航空券

石川でおすすめの記事

石川のアクセスランキング