名称:Super Shuttle
公式・関連サイトURL: https://www.supershuttle.com/
ニューヨークへ到着後、マンハッタンへの移動手段はタクシーや地下鉄、シャトルバスなどを利用する方が多いでしょう。そこで今回は、シャトルバスについて紹介していきます。JFK空港やラガーディア空港、ニューアーク・リバティー国際空港から利用できるバス会社や、利用の仕方などの情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください!
目次
ニューヨークの空港からシャトルに乗って移動!バス会社3選
1.スーパー・シャトル

青色のボディをしているスーパー・シャトルは、JFK空港、ラガーディア空港、ニューアーク空港の3つの空港から有料で利用することができるバス会社です。24時間運行していて、マンハッタンの全域へ行くことができます。乗り合いのシャトルバスなので所要時間が長めですが、料金はタクシーよりも安いです。行き先により料金は異なりますが、大体20米ドルからになっています。
空港へ到着したら、ウェルカム・センター/グランド・トランスポーテーション・デスクに備え付けてある電話で、スーパー・シャトルへ電話をかけてください。そこでスーパー・シャトルのスタッフへ、到着したターミナル番号と目的地を伝えましょう。スーパー・シャトルのドライバーさんが、到着ターミナルの出口周辺へお迎えに来てくれます。運賃は降りる際に現金、またはクレジットカードでのお支払いになります。
2.エアリンク・シャトル

エアリンク・シャトルもJFK空港、ラガーディア空港、ニューアーク空港の3つの空港から有料で利用できるバス会社です。このシャトルバスも24時間運行で、マンハッタンの全域を走っています。バスの車体は白で、「GO AIRLINK SHUTTLE」と車のボディに書かれているので、すぐにわかるでしょう。利用方法もスーパー・シャトルと同じです。
到着ターミナルのウェルカム・センター/グランド・トランスポーテーション・デスクに備え付けの電話でエアリンク・シャトルへ電話をかけ、到着したターミナル番号と目的地を伝えて、ターミナル出口付近で待ちましょう。エアリンク・シャトルのドライバーさんがお迎えに来てくれます。運賃は目的地に着いてから降りる際に現金、またはクレジットカードでドライバーさんへお支払いをしてください。
名称:Airlink Shuttle
公式・関連サイトURL: https://www.goairlinkshuttle.com/
3.エアポーター

エアポーターは、白と緑の車体が特徴のバス会社です。JFK空港、ラガーディア空港からは、主にポートオーソリティバスターミナル、グランドセントラル駅、ペンシルバニア駅、ブライアントパークへ運行しています。ニューアーク空港からは他の2つの空港(JFK空港、ラガーディア空港)への運行のみです。運行時間は朝5時から夜11時、30分毎の運行となっています。
空港に到着後ターミナルから「Express Bus to NYC」の案内に従い、出口を出ると「NYC Airporter」のスタッフがいます。スタッフに行き先を伝え、運賃を現金もしくはクレジットカードでお支払いをしてください。レシートは保管しておきましょう。
名称:NYC Airporter
住所:45-02 Ditmars Boulevard Astoria, NY 11105.
公式・関連サイトURL: https://www.nycairporter.com/
◎まとめ
ニューヨークの空港から利用できるバス会社と、そのシャトルバスの利用方法について紹介しました。シャトルバスは基本的に乗り合いになるため、他の乗客と一緒に移動します。タクシーより移動時間がかかりますが、運賃は割安です。また、各シャトルバス会社のHPから、スケジュールや運賃などの検索も可能。アプリをダウンロードをすれば、便利に使うことができるのでおすすめですよ。ぜひ利用してみてくださいね。