県の無形文化財に指定された神楽も!市原市でおすすめのお祭り5選

画像出典:Masaka/PIXTA(ピクスタ)

県の無形文化財に指定された神楽も!市原市でおすすめのお祭り5選

海と山の幸に恵まれた市原市には、縄文・弥生時代の遺跡や貝塚のほか、上総国(かずさのくに)の政治・文化の中心地であったことを示す史跡「上総国分尼寺跡」などがあります。観光で楽しむのも良いですが、せっかくなのでお祭りと時期を合わせて訪れてみませんか?今回は、そんな市原で開催されるお祭りを厳選して6つご紹介していきます。

目次

県の無形文化財に指定された神楽も!市原市でおすすめのお祭り5選

目次を閉じる

1.上総いちはら国府祭り

「上総いちはら国府祭り」は、市原市民が一同に会する市内最大級のお祭りです。毎年9月末に上総更級公園で二日間にわたって行われます。市原市はかつて上総の国の国府があった場所で、それにちなんだ時代絵巻行列や大きな山鉾、山車の巡行はどれも見応えがありますよ。

もちろん参加型イベントも目白押し!「ちばYOSAKOI」や総勢約800人もの参加者で競う「いちはら大綱引」、陽気な地元の曲に合わせ列を成して踊る「練り踊り」など、毎年たくさんの市民が参加して盛り上がります。ちなみに、練り踊りはどなたでも参加が可能だそうですよ。

ご当地グルメや物産展が並ぶ「いちはら国府市」とフィナーレの打ち上げ花火も必見!
市原の魅力がたっぷり詰まった「上総いちはら国府祭り」へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。

2.姉埼神社夏季例大祭

市原市の姉崎にある姉埼神社では、毎年7月20日に「夏季例大祭」が催されます。姉崎神社は「上総五社」の一つに数えられていて、夏の祭礼は地域の安寧や五穀豊穣を祈る大切な祭事なのです。

宮出し前のお祓いが終わると神輿が街中を練り歩き、お囃子や子供神輿も出てとても賑わいますよ。境内には屋台や露店も出るので、縁日を楽しむのも良いですね。また、「神拝詞(となえことば)」を言いながら輪の周りを回って無病息災を祈願する「茅の輪くぐり」もおすすめ。こちらは毎年6月に開催されています。

3.五井臨海まつり

「五井臨海まつり」は、毎年6月上旬に市原緑地運動公園と臨海体育館で開催されます。姉崎、八幡、五井の3地区で開かれる「臨海三大まつり」のうち最も人出が多いのがこの五井臨海まつりで、会場にはさまざまな模擬店が立ち並びます。

中でも、コスモ石油千葉製油所が出店するカツオ直売が大人気!格安のカツオを求め朝早くから並ぶ人の姿もちらほら見かけます。また、臨海体育館のステージでは地元の小中学校の演奏に加え、戦隊もののヒーローショーや大抽選会も行われるのだとか。これは見逃せませんね。

4.上総まほろば祭

「上総まほろば祭」は、復元された上総国分尼寺跡を会場に毎年11月上旬に行われるお祭りです。郷土芸能の披露や地元の団体によるコンサートのほか、火おこし体験や写経体験、勾玉づくりなど様々なワークショップが行われます。

どれも子供から大人まで楽しめる内容となっているので、ファミリーでのお出かけにもぴったりですよ。
「上総まほろば祭」に参加して、市原市の歴史と文化に触れてみませんか?

5.鶴峯八幡宮十二座神楽

市原市の鶴峯八幡宮は、鎌倉の鶴岡八幡宮、館山の鶴谷八幡宮とともに「関東の三鶴」と呼ばれています。秋の大祭では、鶴峯八幡宮の神楽殿で全12演目あるという「十二座神楽」が奉納されます。

千葉県の無形文化財にも指定されている「十二座神楽」は、厳かな雰囲気の中で行われる神楽とはちょっと異なり、鬼が屋根から飛び降りたり、観客に抱きついたり、子供を脅かしたりと大暴れ!
これは一見の価値ありですよ。

◎まとめ

市原市のお祭りは人々の暮らしに根付いたものがほとんど。大がかりなお祭りではないので、気軽に参加できるのがうれしいですね。この記事で紹介したお祭り以外にも「市津菊花展」や「市原市農林業祭り」、「大宮神社秋季例大祭」、「姉崎門前市」など年間を通して様々なイベントが開かれています。
お祭りでは特産品を販売する物産展も登場するので、そちらも要チェック!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

市原でおすすめの記事

市原のアクセスランキング