グアムへ安い費用で行けるのはいつ?ベストシーズンと安い時期をご紹介

画像出典:hedge111

グアムへ安い費用で行けるのはいつ?ベストシーズンと安い時期をご紹介

同じ海外旅行をするなら、できれば安く、そして気候がいいシーズンに行きたいものですね。ではグアムはどうでしょうか。日本からとても近いアメリカ。でも、どの時期が安いのか、シーズンは?とわからないことも出てきますね。そこで、日本からグアム旅行へ行くには、いつが安いかを徹底調査!グアムへの渡航費用が安い時期、シーズンをご紹介します。

目次

グアムへ安い費用で行けるのはいつ?ベストシーズンと安い時期をご紹介

1.日本の行楽シーズンは高い

出典: Yagi-Studio

グアムの日本人観光客の数は減少傾向にありますが、それでもまだまだ多くの日本人が訪れている常夏の島です。そのためか、やはり、ゴールデンウイークや夏休み、お盆、年末年始の時期については、グアムへの渡航費用は割高の設定となっているようです。

そして、日本から近く、東京から飛行機で3時間半ほどで行くことができるので、2泊3日などの短期旅行も多く見受けられます。特に金曜日の夜からの出発で週末だけ滞在、月曜日には仕事というスケジュールでの渡航をされる方々も。やはり、日本の祝日を利用しての短期滞在もあるので、当然、週末・祝日のあたりも渡航費用は割高となりますね。日本の行楽シーズンといわれる時期や週末・祝日は残念ながら安い渡航費用でグアム旅行は難しいようです。

2.グアムのシーズン

出典: Rob Atherton/shutterstock

では、グアムのシーズンはどうなっているのでしょうか。実はグアムは、乾季(11月~5月)、そして雨季(6月~10月)という2つのシーズンがあります。乾季は、湿度が低く、雨もあまり降らず晴れた日が多いシーズンです。からっとしたまさに南国リゾートが楽しめるベストシーズンといえるでしょう。

雨季にはスコールがあるのですが、雨が1日続くということが少ないので、晴れ間も比較的多いのですが、台風のシーズンが9月~11月または、7月~10月頃なので、台風が来ればどんよりとした日が続き、強風にもなります。

3.結局、グアムの格安なシーズンはいつ?

出典: segawa7

と、いうことで、比較的安くグアム島へ行ける時期・シーズンは、5月中旬頃から6月。これは、ゴールデンウィークも終わり、夏休みに入る前までで、グアムはちょうど乾季から雨季へのシーズンの変わり目というところでしょうか。

そのほかは、春休みが終わりゴールデンウィークに入る前の4月上旬から中旬頃で、グアムは乾季ですね。そして、10月から12月中旬のクリスマスや年末年始に入る前の時期でグアムでは雨季から乾季へ入るころですね。これらの時期でも週末は、割高となりますので、週末以外の日・月・火曜日出発とすれば、安い渡航費用でのグアム旅行が楽しめるのではないでしょうか。ただ、平日で日本のお休みのシーズンでない場合、お仕事や学校を休みというのは難しいかもしれませんね。

4.パッケージと個人手配

出典: AZarubaika

グアム旅行の比較的安い時期が分かったところで、今度はパッケージツアーを利用するか、または、飛行機・ホテルをすべて個人手配とするかですね。実は、この2つについては、ほとんど価格の差がないようです。

そうなると、パッケージツアーではホテル、航空券、空港からの往復送迎、旅行会社によればさまざまな特典が受けられる場合があることを考慮すると、安いパッケージツアーを利用した方がお得なのではないでしょうか。もし、旅行中に何か問題が起こった場合にも現地連絡先にある旅行会社へ問い合わせすることもでき、安心ですね。

◎まとめ

いかがでしたでしょうか。比較的安くグアム旅行ができる時期・シーズンは、日本の祝日や行楽シーズンにも関係してくるんですね。年々日本人観光客は減少しているとはいえ、まだまだ日本人率の高いグアム。また、日本から近く、行きやすいので週末も割高です。ご自身のお休みと合わせて、ぜひ安い時期にグアムを訪れて、その分、お買い物やお食事を贅沢にいきましょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

グアムでおすすめの記事

グアムのアクセスランキング