手つかずの自然とスペインの面影を残すイナラハンのおすすめスポット4選!

手つかずの自然とスペインの面影を残すイナラハンのおすすめスポット4選!

マゼランの上陸地点もあるグアム南部でも、とくにスペイン統治時代の雰囲気を色濃く残すイナラハン。イナラハンの人気観光の1つ聖ヨセフ教会で行われる年1回のお祭りや、地元の人たちで賑わうイナラハン天然プールなど、グアムの自然や歴史に触れる観光を楽しめます。

今回は、島風を感じながらグアムらしさを体感できるイナラハンの観光スポットをご紹介します。ぜひ、グアム南部観光の参考にしてくださいね。

目次

手つかずの自然とスペインの面影を残すイナラハンのおすすめスポット4選!

1. イナラハン天然プール

イナラハン天然プール

イナラハン天然プールは、観光客はもちろん週末になると子供たちが飛び込んで遊ぶ、グアム南東部イナラハン村随一の観光スポットです。海水の波や風によって岩が伸縮し、火山の溶岩でせき止められてできた天然のプール!たとえ大波が来ても、プールの中だけは穏やかなので小さな子供も遊べます。

何といってもこのプールの魅力は、荒々しい波が打ち付ける外海とのギャップです。透き通った綺麗な水のリーフ内を泳ぐ熱帯魚が、プール底まで透けて見えます。また、海の方に渡るアスレチックのような橋もあるので、体験してみてください。

2. グアム歴史村 イナラハン・ゲフパゴ公園

イナラハン・ゲフパゴ公園は、グアムの先住民族チャモロ人の歴史を語る文化村です。イナラハン自体は、1680年に開村した歴史をもつ村です。幸いにも第二次世界大戦の被害を受けなかったため、スペイン統治時代はもちろん、古代の遺産を目にすることもできます。

主に1900年代初頭のチャモロの文化や生活風景が再現されていて、手工芸品の実演や昔ながらの漁の仕方などが再現されています。せっかくグアムの南部への観光に訪れたなら、ぜひチャモロ文化に触れる観光をしてみてはいかがでしょう。ギフトショップが開店している午前中に訪れるのがおすすめです。

3. ガダオの洞窟

イナラハン湾を挟んで、ゲフパゴ公園の反対側にある洞窟です。イナラハン湾の北岸にあたり、ここには紀元前に古代チャモロ人によって描かれたといわれる洞窟壁画が残されています。ガダオという名前は、グアム南部に残る民話の英雄「超人酋長ガダオ」から来ているとか。イナラハン村の入り口には、彼の像も立っているので一緒に観光してみましょう。

石灰岩の崖に、白い絵の具で抽象的なモチーフで描かれているのが印象的。この壁画の代表的な箇所はTシャツやペンダントなどになっているので、自分へのお土産に購入してみてはいかがでしょう。周辺には、ほかにも古代人の生活ぶりがうかがえる遺跡が点在しています。

4. ベア ロック

グアム ベアロック

「ペア・ロック」ではなく「ベア・ロック(熊の岩)」。その名の通りクマが立ち上がったように見えるキュートな奇岩です。ちょっとゴジラに似ているところも、日本人の心をくすぐるようですよ。ちょうど海を向いているので、とっても絵になります。

近くまで行くこともできますが、対岸の駐車場から眺めるのがベストショット!遠くを物静かに眺める熊さんの姿に、どこか郷愁のようなものを感じるかもしれません。

◎まとめ

グアム南部にある村イナラハンのおすすめ観光地をご紹介しました。ほかにも、グアムで一番美しいといわれる「聖ヨセフ教会」やグアム最古の建造物のマニュエル・サン・ニコラス邸など、魅力的な観光スポットがたくさんあります。

グアム南部に来たら、ぜひガダオ洞窟に描かれている洞窟壁画をモチーフにしたお土産を購入してください。きっと、思い出に残ること間違いなしですよ。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

グアムでおすすめの記事

グアムのアクセスランキング