ロサンゼルス、オレンジカウンティ・ビーチエリア中心の散歩決定版

画像出典:mauinow1

ロサンゼルス、オレンジカウンティ・ビーチエリア中心の散歩決定版

ロサンゼルスから車で1時間ほどの距離にあるオレンジカウンティには、西海岸の中でも有名なテーマパークであるディズニーランドとナッツベリーファームがあります。また海沿いには、3つもの有名なビーチが並び、それぞれに魅力的な街が広がっていますよ。
今回は、ロサンゼルス側から順を追って、それぞれのビーチタウンでおすすめのお散歩スポットをご紹介したいと思います。

目次

ロサンゼルス、オレンジカウンティ・ビーチエリア中心の散歩決定版

目次を閉じる

1.ハンティントンビーチ・サーフィン博物館

オレンジカウンティはサーフィンが大変有名で、週末ともなると、周辺の街から多くのサーファーが集まるほどの人気エリア。中でもハンティントンビーチは、国際級のサーフィンの大会などが催されるサーファーの聖地!もちろん散歩道にも最適です。

そんなサーフ文化が中心のこの街ならでは、インターナショナル・サーフィン博物館があります。それほど大きくない館内には、サーフィンの歴史に始り、伝説的に語り継がれているサーファーの紹介や、彼らが愛用したボードのコレクションなど、サーフィンにかかわる数多くの物が展示されていますよ。さらに周辺にはサーフブランドショップも多く店をかまえているので、洋服や小物選びにお店をはしごするのもいいですね。

2.ハンティントンビーチ・セントラルパーク

ビーチからすぐそばにある街のオアシスが「ハンティントンビーチ・セントラルパーク」です。。園内は緑が豊かで散歩道も整備されています。自然を感じながらピクニックを楽しめることはもちろんのこと、図書館や乗馬施設もあり、子供から大人までがのんびり過ごすにはもってこいの場所ですよ。また鳥も多く、さえずりを聞きながら散歩をすると優雅な午後が過ごせること間違いなし。

また日本と姉妹都市を結んでいるので桜の木もあり、春にはお花見もできます。海外でお花見なんて、人生の素敵なイチページになること間違いなしですね。

3.ニューポートビーチ・アッパーニューポートベイ

オレンジカウンティを有名にしたテレビドラマの舞台のなったがこのビーチ。ビーチ周辺には素敵なお店やレストランがずらり。そんなビーチリゾートを背後に少し住宅地に上っていくと、保護地区に指定されている湿地帯が出現します。野鳥の観察や、緑の中を散歩したりと、自然を満喫出来るようになっていますよ。

園内ではサイクリング・ウォーキング・ジョギングのほか、釣りやカヌーといったウォーターアクティビティも楽しめます。みんなそれぞれの形で楽しんでいますので、人間観察をするのも楽しいですね。また馬と一緒にお散歩を楽しむ方用のコースもあります。馬を持っていなくても貸してくれるので、馬主じゃない方も安心ですね。

4.ラグナビーチでギャラリー巡り

ロサンゼルスとサンディエゴの中間地点にある「ラグナビーチ」は、海岸が途切れ途切れになっているため、落ち着きのあるコンパクトなビーチが並んでいます。海を望む丘には豪邸が建ち並んでいて、多くのアーティストが住んでいますよ。運が良ければ世界的スターに出会えるかも!?

ラグナビーチにあるラグナビレッジにはギャラリーが多く点在しております。暑い日差しのちょっとしたオアシスとして、ギャラリーに足を運んでみるのも良いでしょう!アートな1日になりますよ。

5.ラグナビーチ・ハイスラーパーク(Heisler Park)

「ハイスラーパーク」はラグナビーチから約1km歩いたところにある公園。芝生の手入れが行き届いた、とても美しい公園として知られていますよ。公園からのは南北にのびる海岸線のい絶景が一望でき、観光客にも地元の方にも愛されるスポットとなっていますよ。もちろん芸術家が多くする街らしく、絵を描いたりしている人も多数います。海風を浴びながらお散歩したあとは、スケッチしたり、スケッチしている人をスケッチしてみたりすると面白い1日が過ごせます。

◎まとめ

ロサンゼルス、オレンジカウンティ・ビーチエリアの素敵な散歩コースやスポットを紹介してきましたが、いかがでしたか!?せっかくの旅行ですので、どうせあるくなら美しい場所をあるきたいですね。また芸術家が多い町なので、オブジェに注目して歩くのも面白いですよ。もちろんサンセットビーチなど定番もお楽しみくださいね。これでオレンジカウンティのビーチエリアの散歩道の紹介を終わります。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

オレンジカウンティでおすすめの記事

オレンジカウンティのアクセスランキング