ハワイのお菓子といえば何を思い浮かべますか?ハワイの地元っ子”ロコ”のお気に入りで、お土産にできるようなお菓子。そんなローカル感あふれるお土産を今回はご紹介しましょう。ABCストアなどで気軽に買えるものばかりなので、ホノルル滞在中につまむのもオススメです!
目次
ハワイ・ホノルルでロコが食べるようなお菓子を買おう!おススメの品4選!
1.マカダミアポップコーンクランチ
ハワイならではのオススメのキャラメルポップコーンは、食べ始めたら止まらない美味しさ!と人気を集めているアイランドプリンセスのマカダミアポップコーンクランチ。中にキャラメルコーティングされたマカダミアナッツが入っているのが特徴です。
ハワイ島にある自社農園から届くローストしたてのフレッシュなマカダミアナッツが、ホノルルにある工場でキャラメルコーティングされるのです。チョコレートでコーティングされたものもあり、どちらも美味。小さな袋入りパッケージで味見して、気に入ったらぜひ大きなボトルでお土産にしてみませんか?
2.タロチップス
ハワイの特産品でもあるタロイモ。そのタロイモをチップスにしたのがタロチップス。タロイモのほんのりとした甘さは噛むごとに口の中に広がります。ポテトチップスよりももっとパリパリしているのも特徴です。
たくさんのメーカーが製品化していますが、オススメなのはハワイアン・チップスカンパニーのタロチップス。塩分控えめで油っこくないので、ディップをつけて食べても美味しいですよ。紫サツマイモのスイートポテトチップスや、タロイモと半々に入っているスイートポテト&タロチップスもオススメです。
3.マウイチップス
ロコはポテトチップスが大好き!ハワイのスーパーに行くとそのメーカーと種類の多さ、袋の大きさに驚かされるほど。それぞれにお気に入りのメーカーやフレーバーがあるでしょうが、日本人の間で特に人気になっているのがマウイチップスです。
玉ねぎがサーフィンしているパッケージが目印。この袋を見た事ある人も多いのでは?マウイ島の特産品である玉ねぎのフレーバーのポテトチップスなのですが、普通のポテトチップスよりも歯ごたえが良く、玉ねぎフレーバーも文句なし!ビールが進みそうな味です。姉妹品にソルト&ビネガーフレーバーもあり、ハワイのお土産にも喜ばれますよ。
4.カウアイクッキー
ハワイで有名なクッキーというと、ビッグアイランドキャンディーズと、ホノルルクッキーカンパニーの名前があがります。確かに美味しいし、パッケージもおしゃれなのでお土産にピッタリです。しかしロコ達にもよく食べられているクッキーが、カウアイクッキーなんです。
1965年にカウアイ島で設立された老舗店で、とってもポピュラーなクッキー。一枚が10センチ近くある大判なのも特徴ですが、軽くて素朴な味わいなのでいくらでも食べられそうな美味しさです。いちおしはやはりマカダミアナッツが入ったものですが、他にもアーモンドクッキー、ココナッツクリスプ、ピーナッツバター、コーンフレーククランチなどたくさんの種類があります。一番小さい箱で3ドル程度なので、つまむもよし、お土産としてばらまくにもオススメです!
◎まとめ
ハワイに行けば見覚えがあるというお菓子ばかりでしたよね。ハワイのお土産にマカダミアナッツチョコレートは定番ではありますが、ロコが日常的に買って食べるというタイプの物ではないようです。ご紹介したお菓子はハワイ・ホノルルのスーパーなどで手軽に購入することができます。お値段も手ごろなものばかりですので、お土産にたくさん買ってかえりましょう!