名称:Walgreens
住所:1488 Kapiolani Blvd. Honolulu HI
公式・関連URL:https://www.walgreens.com/pharmacy/rxlanding.jsp
日本とハワイではかなりの時差があるので、楽しい旅行のはずが体調を崩したり、頭痛で楽しめなかったりすることがあります。日本ならすぐ病院に行く!という人も海外では保険も効きませんし、気軽には行けませんよね。
病院に行くまでではなく、薬を飲めば治るという場合は、ハワイで薬局やドラッグストアを探せば簡単に薬が買えます。
ハワイで薬が欲しい時に知っておくと便利な、薬局やドラッグストアを紹介します。
目次
薬を買いに行くならココ!ホノルルにある薬局やドラッグストア5選
目次を閉じる
1.Walgreens(ウォルグリーン)
期待の新オープン”ウォルグリーン(Walgreens)”の中は!?/アラモアナ http://t.co/b58KUPcajy pic.twitter.com/bhXcfgHdO9
— モーハワイ☆コム (@mo_hawaii) February 24, 2015
アラモアナセンターの目の前というわかりやすい場所にあります。ウォルグリーンはとても大きい建物だから、初めて行く人でもすぐにわかります。店内に入ると、あれ?ココはスーパー?と勘違いしてしまうかもしれませんが、この品揃えの豊富さもウォルグリーンの魅力です。薬は2階にあるので、薬が目的の場合は2階に直行しましょう!
薬も種類が豊富だから、何を選んでいいか迷ってしまうほどです。でも大丈夫、日本製の薬も置いてありますし、簡単な単語がわかれば欲しい薬もすぐに見つけられます。24時間年中無休なので覚えておくと便利ですよ。
2.Longs Drugs(ロングスドラッグ)
Project Completion - Waikiki, HI Longs Drugs https://t.co/KBU2iClacp pic.twitter.com/QNgsXp2ima
— KZCompanies (@kzcompanies) December 10, 2015
ワイキキ初のドラッグストアとして注目されたのが「ロングスドラッグ」です。それまで薬を売っている店はいくつかありましたが、正式なドラッグストアとしてはココがホノルル初となります。
処方箋も扱う本格的な薬局が入っています。アラモアナのウォルグリーンまで行くのが難しい人も、ワイキキにあるから便利です。24時間営業だから、夜中に頭が痛くなった時や、風邪を引いてしまった時も安心です。
ココは日本のドラッグストアと同じように、食品や日用雑貨、コスメなども充実しているので、お土産を買うこともできます。
名称:Longs Drugs
住所:2155 Kalakaua Ave Honolulu, HI 96815
公式・関連URL:https://longsrx.com/