「ハワイのベストシーズンは?」、こう聞かれると、皆さんは何と答えますか?一応雨期(10~3月)と乾季(4~9月)があるとは言うものの、年間を通しての寒暖差が少ないハワイは、昔から常夏の島と呼ばれてきた場所。年中ベストシーズンと言っても過言ではありません。
ではどうやって時期を選ぶか?そこで一つの提案です。どうせ行くなら、自分の趣味嗜好に合ったイベントに合わせて行ってみませんか?!
目次
ハワイのベストシーズン?!どうせ行くならこのイベントに合わせて!
1.メリー・モナーク・フェスティバル(フラダンス)

イースター(復活祭)の翌週に行われる世界最大のフラダンスの祭典が、メリー・モナーク・フェスティバル。世界中のフラ愛好者が一度は参加したいと言うハワイの有名なイベントです。
日本におけるフラダンス愛好者は非常に多く、最近のフィットネスクラブには大抵フラダンス教室がある程です。そんなフラ愛好家のハワイベストシーズンは、間違いなく毎年3月下旬から4月にかけてのこの時期。
場所はハワイ島のヒロと言う小さな町。1週間にわたって様々なイベントが催されますが、ハイライトは、期間中最後の3日間に行われる競技大会。その年のミスアロハフラ(個人)を始め、グループによる古典フラと現代フラのチャンピオンが選ばれるのです。
2.JALホノルルマラソン

既に50年近い歴史を持つホノルルマラソン。1980年代から日本航空(JAL)が協賛しており、現在の正式名称にはJALの文字が冠せられています。ニューヨーク、ボストン、シカゴと並ぶ全米4大マラソンの一つですが、参加資格が7歳以上で参加人数や走破タイムにも制限が無いと言う大会の特徴から、世界一の市民マラソン大会と呼ばれる事も。
このイベントが行われるのは、毎年12月の第2日曜。スタート時間は午前5時です。何と参加者の半数近くが日本人と言う、日本人に大人気のこのイベント、毎年1万人以上ががこの時期にハワイを訪れるのです。ランニング愛好者にとっては、正にこの時期がハワイのベストシーズン。
3.キングカメハメハ・セレブレーション

毎年6月に行われるハワイの一大イベントが、キングカメハメハ・セレブレーション。ハワイ王国を築いたカメハメハ大王の生誕日(6/11)を讃えた、100年近い歴史を持つお祭りです。
ハワイ各地でパレードが行われますが、やはり一番盛り上がるのは当然オアフ島。ホノルルのダウンタウン、イオラニ宮殿からカピオラニ公園までを、派手に装飾されたゴージャスな山車が数十台、騎馬隊、マーチングバンド等数千人が行進します。パレードは別名「フローラルパレード」とも呼ばれ、参加者や山車が沢山の花で飾られており、その美しさは格別。
6月は夏休み前で、まだ航空券もそれほど高く無い時期、貴方もこのイベントを目掛けて行ってみては如何ですか?!
4.ソニーオープン・イン・ハワイ(ゴルフ)

ゴルフ好きに見逃せないハワイのスポーツイベントが、毎年1月中旬に行われるPGAツアーのソニーオープン。サーフィン、マラソンと並ぶハワイの3大スポーツイベントの一つです。
昔はハワイアンオープンと呼ばれたこの大会、1983年には青木功が大会最終日の18番ホールでチップイン・イーグルを決めて、アメリカツアーにおける日本人選手初優勝を飾り、大きな話題になりました。
開催場所はオアフ島のカハラ地区にある名門ワイアラエ・カントリー・クラブ。観戦チケットは$25(当日券)ほどで、ワイキキからシャトルバス(ヒルトンH発)が30分おきに出ています。ハワイでゴルフを楽しもうと言う貴方、この時期に合わせると楽しみが2倍に!
◎まとめ
ハワイで催される大きなイベントをご紹介してまいりました。普通に行くだけでも楽しめる日本人が大好きなハワイですが、ご紹介したようなイベントに合わせて訪れると、より一層の満足感が。
只、ここで取り上げたイベントはいずれもかなりの人出が見込まれますので、ホテルやチケットなど、計画は早めに立てる事を強くオススメします。