ドゥブロヴニクの温暖な気候が育てるフルーツと職人技のお土産4選
ドゥブロヴニクは、クロアチアのアドリア海沿岸にあるダルマチア地方の最南部に位置しています。日本のアニメ映画の舞台になったともいわれている、かわいいオレンジ色の屋根の家々が立ち並ぶ街並み。屋根のオレンジと青い海、そして青い空が絶妙に組み合わさり、非常に美しい風景を生み出しています。このドゥブロヴニクの旧市街地は世界文化遺産にも登録されています。
そんな美しい街「ドゥブロヴニク」では、どんなお土産が有名なのでしょうか。ご紹介していきます。
目次
ドゥブロヴニクの温暖な気候が育てるフルーツと職人技のお土産4選
1.オレンジピールの砂糖漬け、アーモンドの砂糖漬け

出典: IrinaSafronova /istockphoto(アイストック・フォト)
ドゥブロヴニクではなんといってもオレンジピールの砂糖漬けが有名で、街のあちこちで見かけるほどです。これは、ビターオレンジの皮を細く切り、砂糖をまぶしただけのとてもシンプルなお菓子ですが、一度食べると病みつきになるおいしさです。また、オレンジピールの入ったオレンジジャムもお土産に人気がありますよ。
アーモンドの砂糖漬けも特産品です。アーモンド一粒一粒に砂糖がまぶされ、ちょうどいい甘さと歯ごたえがあるやめられないおいしさです。
そのほかにもドライいちじくも名産で人気のお土産の一つとなっています。アドリア海の太陽をたくさん浴びて育ったオレンジ、アーモンド、いちじく。どれも健康によさそうですね。ワインとの相性もいいですよ。
2.ワイン

出典: CarlosAndreSantos /istockphoto(アイストック・フォト)
ドゥブロヴニクから約1時間ほどのところにあるペリェシャツ半島は「プラヴァッツ・マーリ」というブドウの品種を栽培しています。入り組んだ地形で傾斜のあるペリェシャツ半島は、ブドウを大量に生産することが難しいのですが、独特な味を持つワインを丁寧に生産しています。
「プラヴァッツ・マーリ」から作られたワインは、もちろんドゥブロヴニクでも購入できます。赤ワインだけでなく、ロゼ、そしてドゥブロヴニク近くのコルチュラ島では、白ワインが名産です。高いクオリティのワインをドゥブロヴニクでぜひ試してみてください。ご自分用のお土産や大切な方へのギフトにどうぞ。