オランダ領アンティルの土産はラム酒と民芸品がおすすめです!

画像出典:Mtmelendez (CC BY-SA 3.0)

オランダ領アンティルの土産はラム酒と民芸品がおすすめです!

オランダ領アンティルはカリブ海に浮かぶ島。5島のうちキュラソー島とセント・マールテン島は単独の自治領、ボネール島、シント・ユースタティウス島およびサバ島はオランダ本国に編入されています。

オランダ領アンティルはラム酒の生産地として有名。特にキュラソー島は、オレンジのリキュールであるキュラソー発祥の地としても知られています。ここではオランダ領アンティルのおすすめのお土産を紹介したいと思います。

目次

オランダ領アンティルの土産はラム酒と民芸品がおすすめです!

目次を閉じる

1.ラム酒

オランダ領アンティルといえばラム酒。ラム酒は16世紀の初め、スペインから西インド諸島にある小アンティル諸島のバルバドス島へ移住した人たちによって作られたのが始まりといわれています。

特にキュラソー島は、ラム酒をベースにしたキュラソー酒の産地として有名。キュラソー産オレンジの果皮を用いたリキュールで、風味豊かなお酒です。キュラソー島はカリブ海クルーズの寄港地にもなっていて、ダウンタウンにはお酒を売るお店がたくさん並んでいます。いろいろなボトルがあるのですが、カリブ海の海と同じ真っ青なボトルは、オランダ領アンティルのお土産ににぴったりですね!

2.民芸品

オランダ領アンティルの島々を歩いていると、露店が見つかると思います。ここでポストカード、絵画、アクセサリー、民芸品などを買うのがおすすめ。カリブ海らしい風景をデザインしたTシャツもありますよ。

南の島らしい、貝殻や木などを使って作られたアクセサリーはお土産にもぴったりです!またポストカードはお友達へのお土産にもおすすめ。自分の部屋に飾って、旅行の思い出にするのもいいですね。

3.セント・マーチン島の雑貨

セント・マーチン島は、北側がフランス領、南側がオランダ領となっています。オランダ領には首都フィリップスバーグがあり、中心部の繁華街には多くの店が並んでいます。オールドタウンと呼ばれるこの通りは、植民地時代の街並みが残っていて、散策も楽しいエリア。

両側にかわいいお土産屋が並んでいて、Tシャツ、パレオ、麦わら帽、サンダルなどのリゾートウェアや、置物、キャンドル、ポストカード、マグネットなどが並んでいます。有名ブランショップや小さなカジノもあり、観光を楽しみながらお土産探しも楽しんでくださいね。

4.紅茶

スーパーや土産物屋では、かわいいパッケージの紅茶が売られていて、オランダ領アンティルのお土産にぴったり。紅茶の種類も多く、特に南国のフルーツを使ったフルーツティーは香り豊かでおすすめです。カリブ海らしい絵がデザインされたパッケージのものは特におすすめです!

5.ソースやスパイス

スーパーで買えるお土産として、ソースなどもおすすめ。スパイスの効いたサルサソースなどは特におすすめ。ラベルもなんとなくカリブ海らしく、もらった人もニッコリとしてしまうのでは。街のスーパーにはいろいろなソースが並んでいるので、いろいろとお買物を楽しんでくださいね。

◎まとめ

オランダ領アンティルは青い海と美しいビーチを持つ風光明媚な国。自治領のキュラソー島とセント・マールテン島はリゾート地としても知られていて、欧米から多くの観光客が訪れます。また、カリブ海クルーズの大型船が寄港し、街はかわいい土産物屋が並んでいて、ショッピングも楽しいですよ。

キュラソー島のウィレムスタッド市内の歴史地区は世界遺産にも登録されていて、植民地時代の街並みが残っています。治安もよく、散策も楽しいですよ。オランダ領アンティルを訪れた際にはキュラソー島もぜひ訪れてみてくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

お土産でおすすめの記事

お土産のアクセスランキング