近代化の進む新潟県で古のパワーに心癒されるおすすめのパワースポット5選

画像出典:www.pakutaso.com

近代化の進む新潟県で古のパワーに心癒されるおすすめのパワースポット5選

2015年にAKB48の国内5組目の姉妹グループとして新潟県で誕生した女性アイドルグループのNGT48。新潟市を活動拠点とし、北陸新幹線の開通も相まって多くのNGT48ファンが新潟県を訪れるとともに、観光客の誘致にも一役買ってくれています。そんな新潟県では全国でもまだ珍しい連節バス(愛称:ツインくる)の導入など近代化も急速に進んでいます。

とは言え、魚沼産コシヒカリで有名な米どころの新潟県には古き良き時代の古寺や神社などパワースポットにも事欠きません。そんな多くの魅力あふれる新潟県のパワースポットから、心癒される5箇所の社寺をご紹介いたします。

目次

近代化の進む新潟県で古のパワーに心癒されるおすすめのパワースポット5選

目次を閉じる

1.千有余年の歴史を誇る新潟県最強のパワースポット「白山神社」

新潟県には『白山神社』と名の付くお宮さんがなんと8箇所もあります。今回はその中で、新潟県の総鎮守として1000年以上の歴史を持つ新潟市中央区にご鎮座されている白山(はくさん)神社をご紹介いたします。加賀の白山比咩神社から分霊された菊理媛神を主祭神としてお祀りされている。その他にも多くの神様をお祀りする白山神社は新潟県内でも屈指のパワースポットの一つです。

主祭神の菊理媛神(くくりひめのかみ)は女神様で、ご縁をくくる(結ぶ)縁結びの神様として信仰され、特に結婚を控えたカップルにはとってもご利益がありそう。その菊理媛神がお祀りされている御本殿の裏手にある蛇松明神様にもぜひお参りください。白山神社の神の使いとされる蛇は金運アップの願いを聞いてくださるそうですよ。その他白山神社の御本殿には15もの大神がお祀りされている最強パワースポットなので、あなたの願いもきっと叶えてくださることでしょう。

2.日本で唯一回る狛犬に願掛けする珍パワースポット「湊稲荷神社」

日本各地には珍しい珍パワースポットと呼ばれるパワースポットがありますが、新潟県にも日本で唯一この神社だけという珍しい狛犬のある湊稲荷神社があります。新潟県新潟市中央区にお祀りされている湊稲荷神社。ここには台座の上に据えられた高麗犬(狛犬)が回転するようになっています。その名も『願掛け高麗犬』。江戸時代に愛しい漁師の船出で別れ別れになることを悲しんだ女性が、西風で海が荒れて船出できないように高麗犬を西に向けて願掛けしたことに由来しているそうです。

いかにも愛しい人を思う女心を表したエピソードですね。高麗犬は左右一対ですが、湊稲荷神社の願掛け高麗犬も左右一対になっています。口の開いた方の高麗犬を男性が、口の閉じた方の高麗犬を女性が回すと願いが叶うそうですよ。ちゃんと男性のお願いも聞き届けてくださるんですね。あなたも是非挑戦してみてくださいね。

3.万葉集にも謳われたパワースポットの宝庫!御神体は弥彦山!「彌彦神社」

新潟県西蒲原郡弥彦村にある彌彦神社は正式名称は「いやひこじんじゃ」。所在地の地名にもある弥彦から一般には「やひこじんじゃ」とか「おやひこさま」と呼ばれています。彌彦神社の正確な創建は不明ですが、その存在は万葉集にも謳われているそうです。弥彦山の山麓に建てられた彌彦神社は、その弥彦山自体が御神体として崇められています。御祭神は天照大御神の御曾孫に当たる天香山命(あまのかごやまのみこと)。その由緒正しき彌彦神社は新潟県内でも屈指のパワースポットとして人気のお宮さんです。

彌彦神社のパワースポットは拝殿だけではないのです。軽々と持ち上げられれば、願いを叶えることができると言われる「火の玉石」。神様だけが渡ることを許された御神橋の「玉の橋」などパワースポットの宝庫と言われ、連日多くの参拝者で賑わっています。彌彦神社にはいつも身につけてパワーを頂戴できる『開運ミニほうき守り』などのパワーグッズも豊富に揃っています。新潟県のパワースポット巡りでは絶対外せない「おやひこさま」にもぜひ立ち寄ってみてくださいね。

4.日本一の庵寺参道の石畳こそが最大のパワースポット「曹洞宗の禅寺雲洞庵」

新潟県南魚沼市にある古寺『雲洞庵(うんとうあん)』は曹洞宗のお寺です。お寺の規模は越後一、庵寺としては日本一だそうです。『庵』とは僧侶が世俗を離れて人里離れて修行を積まれた建物。その雲洞庵最大のパワースポットが赤門から本堂へと続く石畳。年に一度執り行われる大般若会の時だけに開かれた「開かずの門」と呼ばれた『赤門』。その先に続く石畳の参道こそがまさにパワースポットなんです。この石畳には一石ずつに法華経が一文字ずつ刻まれているのです。

雲洞庵には「雲洞庵の土踏んだか」という言葉があります。これはこの参道を歩くだけで仏様の功徳が得られるからなんですね。2009年に放送されたNHK大河ドラマ『天地人』の第1話にも登場した雲洞庵は新潟県民だけでなく、日本中のパワースポッターにも注目されています。宝物殿には戦国武将たちの残した貴重な古文書なども多数展示されているので、NHK大河ドラマのシーンを思い出しながら境内をそぞろ歩いてみてはいかがですか?

5.上杉謙信縁の新潟県最古の名刹!源義経縁の六角堂など見どころ多数「国上寺」

新潟県燕市国上にある国上山(くがみやま)の中腹に建立された国上寺(こくじょうじ)。ご本尊は聖武天皇の皇后である光明皇后より拝領されたとされる阿弥陀如来様で、行基菩薩の作とされています。また国上寺は和銅2年の創建で、既に開山1300年を超える新潟県最古の名刹として有名です。国上寺は戦国武将として名高い上杉謙信が戦の必勝祈願のお寺としてお参りしたことから、新潟県の受験生の間では合格祈願のお寺として受験シーズンには特に人気のスポットなんですよ!

境内にはいくつかのパワースポットがありますが、おすすめは源義経縁の『六角堂』。源義経が、兄の頼朝の追っ手から逃れる途中に国上寺の本堂に身を隠し、その時に奉納された大黒天木像が安置されています。その他にも良寛和尚過ごした『五合庵』や本堂建立の間の阿弥陀如来様の仮住まいだった『大師堂』など見どころの多い国上寺。国上寺にお参りの際には、国上山の史跡巡りにもぜひ足を運んでみてくださいね。

◎まとめ

春は新潟県の花でもあるチューリップが咲き乱れ、夏は各地のおまつり会場で盛大な花火の競演。秋には弥彦公園や松雲山荘をはじめ、各山々の紅葉がとても綺麗です。冬は豪雪地でもある新潟県最大の魅力を十日町雪まつりなどで感じられます。四季の移ろいがはっきりと分かる新潟県だからこそ、どの季節に訪れても魅力にあふれています。

またブランド米のコシヒカリだけでなく、美味しい食べ物にも事欠かない新潟県。今回ご紹介した5つのパワースポットを巡りながら、県内各地の美味しいグルメに舌鼓を打たれてみるのも良いのでは?上杉謙信縁の新潟県は戦国絵巻の舞台でもあり、興味深いパワースポットもまだまだたくさんあります。北陸新幹線の開業で益々便利になった新潟県の旅を、今春の旅行プランに加えてみてはいかがでしょうか。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

skyticketならこんなにおトク!

最新の新潟行き格安航空券

新潟でおすすめの記事

新潟のアクセスランキング