名称:気多神社(けたじんじゃ)
住所:富山県高岡市伏木一宮2063
公式・関連サイトURL:http://ketaweb.com/
自然に囲まれ、名高いパワースポットが多い富山県。その富山県の春の風物詩とされる「ホタルイカの身投げ」。3月から5月にかけてホタルイカが光を放ち、そしてそのまま海岸に打ち上げられるという現象、ご存知でしたか?こうして見られる光景が「春の訪れの証」だと感じられます。
春と言えば、GWの時期に合わせて毎年砺波市で開催されるチューリップフェア。500品種もあるチューリップが咲き誇る壮大なイベントで、地元の人をはじめ観光客からも大人気。
富山県のパワースポット巡りも、そんな春の季節に合わせて訪れてみるのもよいかもしれません。きっと、思い出が何倍にも膨らみますよ。
そんな心躍る素敵な富山県の、パワースポット5選をご紹介します。
目次
富山の歴史を身体で感じることができるパワースポット5選をご紹介!
目次を閉じる
1.謎が多い諸説が魅力でもある気多神社
富山県高岡市にある気多神社は神の山として、エネルギーとそのパワーを感じる神社です。718年に創られた気多神社は越中国一宮と称され、同様に称される神社は4社のなかでも、各位は高いと言われている気多神社。そんな気多神社は山の中にあるため、道は整備されているももの延々と階段となった坂道が続きます。しかしながら、登り切ったあとの爽快感はなんとも言えない清々しさ!
三間社流造の本殿は、神々しい歴史と風格を感じます。気多神社は様々な諸説が多く、気になる謎が多い神社とも言われているようですが、それがまたこの神社の魅力でもあるのかもしれません。
実はパワースポットのパワーをより深くあやかるには、参拝後に温泉に立ち寄るのが効果的と言われます。気多神社の近くには日帰り温泉として利用できる宿があるんです。神々しい力をいただいた後は、ホッと一息、温泉巡りもよいですね。
2.“人とのご縁”を大切に想う射水神社
富山県の射水神社の祭神は、三重県にある伊勢神宮、天照大神の孫神様にあたります。稲作の文化を国内に広めたという経緯をもち、農作物の豊作を願う五穀豊穰や商売繁栄の神様として地元の人々を中心に崇められてきました。
射水神社が創られたのは太古時期というだけで正しい年代は不詳とされていますが、越中国ただひとつの「名神大社」に選定される由緒ある神社であります。そんな射水神社は、特に「人とのご縁」を大切に想う風潮があります。
人々が心のまま、想うままに神々とふれあえる日本の風習は、他所の信仰と比べても、自由かつ、開かれたものだと日本の信仰の深さを言葉で表現されています。射水神社でいただくパワーで、「人とのご縁」が、より深くなれそうですね。
名称:射水神社
住所:富山県高岡市古城1-1
公式・関連サイトURL:http://www.imizujinjya.or.jp/
3.大寒の日に寒修行が行われる六本滝が有名な「大岩山日石寺」
大岩山日石寺 やはり雰囲気の良い場所だな 剣梅鉢紋のいう事は前田家の庇護下か pic.twitter.com/fYqEPZT4nC
— 瀟湘夜雨 (@01oitiyuuiti) September 14, 2016
六本滝で有名な大岩山日石寺、富山県の中進川郡にあります。六本滝は、毎年大寒の日には大岩山日石寺で寒修行が行われ、そこに訪れた人々が、滝に打たれる荒行にむかいます。もともとは、6つの龍の頭から流れて落ちる滝に、打たれる人々の六根を清浄し、心も身体も清めてから、不動尊を参拝させる意味として造られているとのこと。
大岩山日石寺は、立山連峰の山のふもとがゆるやかに広がった野原にあり、地元の方々にも愛され親しまれています。本尊は不動明王であり、その敷地には、大岩日石寺石仏、大岩日石寺磨崖仏、三重の塔など貴重な建物がずらりと並んでいます。
地位高く歴史ある大岩山日石寺の不動明王像がある本堂は、そのパワーがみなぎっているからか、過去に火事にあった際にも、ほとんど被害もなく、今現在もその姿を残しているのです。そのパワーをあやかりに是非、訪れていただきたいです。
名称:大岩山日石寺
住所:富山県中新川郡上市町大岩163
公式・関連サイトURL:http://ooiwasan.com/home.html
4.福の神、縁結びの神様が鎮座するパワースポット「高瀬神社」
高瀬神社の主祭神の大国主命は福の神であり、縁結びの神様として崇められています。大国主命は大己貴命であり、出雲から越中の国に渡り国土を開拓しながら、人々の生活に恵みと影響を与え、名を残した神様とされています。
神様が鎮座されたのは神代の昔とも、また景行天皇11年の御代とも言われており、歴史の深さとその力強さを感じるパワースポットでもある高瀬神社。国費を使って立て直しの計画をされていた昭和17年、しかしながら昭和20年の終戦時にその計画が中止となり、参拝客もほとんどいなくなってしまったとか。
そんな中、当時、地元の人たちに支えられ再び、今の高瀬神社となる基礎ができ、鎮座2千年の歴史を再び繋ぐ形が出来上がったとされています。そんな想いが込められ代々伝わっていく町の歴史と文化に触れてみてください。
名称:高瀬神社
住所:富山県南砺市高瀬291
公式・関連サイトURL:http://www.takase.or.jp/
5.樹齢500年の立山杉の大木から歴史の深さが感じられる「雄山神社」
50年ぶりに雄山神社に行ってきました。 pic.twitter.com/Gwq4c0ts3N
— 臼井俊二 Shunji Usui (@breathingdeeper) January 5, 2017
地元の人たちからも親しまれているパワースポットで名高い雄山神社は、富山県中新川郡立山町にあります。敷地に植えられている立山杉の大木は、樹齢500年といわれ、歴史の深さがうかがえるほどの雰囲気を醸しだしています。神々しい落ち着き感が漂う、雄山神社のお社は前立社壇、祈願殿、峰本社の3つに分かれています。
その中の祈願殿は、まるで昔ながらのお寺のような素朴感漂う形。そこから響き渡る太鼓の音が、清々しい気持ちにさせてくれます。朝のお参りもここからスタートするようです。同時に、祝詞が聞こえ始め、パワースポットらしい厳かなムード漂う朝の始まりです。
祈願殿に隣接する立山博物館も、立山の自然や歴史にふれることができるテーマパークとなっていて、この一帯の見どころのひとつとなっていますよ。
名称:雄山神社
住所:富山県中新川郡立山町芦峅寺2
公式・関連サイトURL:http://www.oyamajinja.org/
◎まとめ
富山の歴史を身体で感じることができるパワースポット5選をご紹介しました!富山県の歴史の深さとその魅力を、あらためて感じていただけたのではないでしょうか。
日本の古き良き風景がまだ存在する、富山県の五箇山合掌造り集落。富山県の歴史の深さはここにもあり、積雪が深い場所がゆえ、合理的な合掌造り家屋は築400年近いものもあるそうです。世界文化遺産に登録されている集落、「古き良き」を観光客の方にも感じてもらうために、宿泊できる民宿があります。春の富山、冬の富山、どの季節をとっても素晴らしい場所には違いありません。四季を通じて感じられる富山の良さ、だからこそ、パワースポットの力も大きなものになるのではないでしょうか。
毎年季節を変えて、富山に訪れてみるのも素敵ですね。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!