雨の日だって思いっきり楽しめる宮古島のおすすめ観光スポット8選

雨の日だって思いっきり楽しめる宮古島のおすすめ観光スポット8選

宮古島といえば青い空に広いビーチ、といったイメージが強いですよね。そんな宮古島でも毎日必ず晴れているわけではなく、もちろん雨が降ることもあります。もしそんなタイミングに当たってしまいビーチに行くことができなくても、宮古島には楽しめるスポットがたくさんあるんです!雨でも思う存分に宮古島を満喫できる、おすすめのスポット8か所をご紹介します。

▶ 宮古島空港の格安レンタカーを検索する
▶ 下地島空港の格安レンタカーを検索する


この記事を書いた人


ライターチーム skyticket

私たちはオンライン旅行サイト「skyticket」のライターチームです。「旅行がもっと楽しく、簡単に」をモットーに、みなさんの旅がもっと楽しくなるような記事をお届けしていきます!


目次

雨の日だって思いっきり楽しめる宮古島のおすすめ観光スポット8選

目次を閉じる

1. 「宮古島市体験工芸村」雨でもOK!手作り体験で思い出を形に

チガヤ

「宮古島市体験工芸村」は、後述する宮古島市熱帯植物園内にある工芸体験施設。島ぞうり、陶芸、貝がら、料理、織物・藍染、チガヤ、万華鏡、アート工房等の8つの工房で、様々なメニューを体験できます。

ほとんどの工房が屋内にあるため、突然の雨でも計画を変更せずに楽しめます。各工房ではスタッフが丁寧に指導してくれるので、小さなお子様から大人まで、誰でも気軽に本格的なもの作りに挑戦できるのが魅力。旅の記念に、自分の手で創り上げた世界に一つだけの作品は、きっと思い出深いお土産になるはず。天候に左右されずに、宮古島の文化に触れながら創造的な時間を過ごせる貴重なスポットです。

2. 雨の日でもアクティビティ盛りだくさん!「宮古島市熱帯植物園」

入園無料の宮古島市熱帯植物園は、様々な樹木や花がたくさん植えられている植物園です。12万平方メートルと規模が大きいので、緑に囲まれた環境の中で鳥の鳴き声や自然の風を感じることができる癒しスポット。雨の日でも郷土料理・宮古馬乗馬体験・宮古織物などを体験できる工房があるのでオススメです。

3. 充実した施設内でリゾート気分を満喫「シギラ黄金温泉」

シギラ黄金温泉(ホテル シーブリーズコーラル)

日本の最先端にある温泉シギラ黄金温泉は、南国気分を楽しめる天然温泉施設。解放感満載な露天風呂にジャグジープールと、宮古島の自然を感じながら気持ちをリフレッシュできます。

温泉以外にもフィットネスジムやプールなどもあるので、色々な使い方が可能。雨で計画していたスポットがキャンセルになった時などオススメです。

4. 宮古島でドイツの文化を学べる「うえのドイツ文化村」

うえのドイツ文化村(宮古島)

宮古島に居ながらドイツ気分を味わえるのが「うえのドイツ文化村」です。古くからドイツと親交がある宮古島。もともとは1873年に宮古島沖でドイツの商船が難破、島民が力を合わせて乗組員を救出したことが発端でした。

深い親交の証として、本国の協力の下、忠実に再現されたドイツの古城「マルクスブルグ城」は圧巻の迫力。絶景も眺めることができます。ロマンチックな雰囲気は家族やカップルで一日満喫できますね。

文化を学ぶだけではなく、ドイツのチロリアン調の衣装に着替えて施設内の見学もできますよ。旅行のいい思い出づくりの1ページにオススメです。

5. 幻想的な海の世界にドキドキ!「宮古島海宝館」

出典: Paipateroma - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=67557481による (CC BY-SA 4.0)

宮古島で雨が降った時の定番、宮古島海宝館。まるで海の中にいるような幻想的な空間の中で、一日思いっきり楽しめるんです。

宮古島海宝館では晴れていればシュノーケリングにダイビング・鍾乳洞体験など、天気が悪い時でも貝細工房や貝がらの博物館「シェル・ミュージアム」見学など色々なアクティビティができますよ。雨でも晴れでもドキドキワクワクな体験を宮古島海宝館でしてみてくださいね。

6. 宮古島名物雪塩の製造見学ができる「雪塩ミュージアム」

きめ細やかで旨みたっぷり、加えるだけで料理を美味しくしてくれると人気の宮古島の名産品「雪塩」。そんな雪塩の工場を見学できるのが雪塩ミュージアムです。

施設内では見学だけではなく、雪塩の美味しさを活かすオススメな使い方も教えてくれますよ。見学後は雪塩を使った石鹸や、沖縄名物雪塩ちんすこうなどを買うこともできます。雪塩ミュージアムでしか手に入れることができない、限定お土産もあるのでぜひ立ち寄ってくださいね。

7. 海洋生物と戯れることができる「宮古島海中公園」

宮古島海中公園

海洋生物のリアルな生態が観察できる宮古島海中公園は、巨大なガラス越しに本物の海中を見ることができるんです。普通の水族館のような造られた空間ではない海中、しかも宮古島の美しい海なので見ているだけで心が癒されそうです。

全席オーシャンビューが楽しめるシーサイドカフェもあるので、ちょっとお茶をしに立ち寄るのも良いですね。晴れの日はもちろん気持ちが良い景色ですが、雨の日も趣があってオススメです。

8. 幻のキーツマンゴーとスイーツを堪能できる「ユートピアファーム宮古島」

宮古空港から車で10分のところにあるユートピアファーム宮古島は、宮古島の中でも最大級のフルーツ園です。各種マンゴーをはじめバナナ・パパイヤ・ドラゴンフルーツなどトロピカルフルーツの宝庫。各フルーツ園見学ができ、他にも50種類以上あるブーゲンビリアを鑑賞することができます。

温室で育てられているので天候に関係なく見学可能なのも嬉しいですね。そしてユートピアファーム宮古島名物といえば、とれたてのフルーツを使ったソフトクリームやスムージー。貴重なキーツマンゴーも購入できるのでお土産にオススメです。

◎雨の日でも楽しめる宮古島のおすすめ観光スポットまとめ

与那覇前浜ビーチ(宮古島)

宮古島へ行く予定なのに、雨予報...。計画していた観光スポットが雨で行けなくなった時の為に、雨でも楽しめるスポットをチェックしておきましょう。宮古島の自然・文化・歴史に触れることのできるスポットも多いので、あきらめないで!雨でも宮古島の旅を楽しみ尽くしてくださいね!

skyticketで格安航空券を予約!

宮古島(宮古)空港行きの格安航空券を検索する

skyticketで格安航空券を予約!

宮古島(下地島)空港行きの格安航空券を検索

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

宮古島でおすすめの記事

宮古島のアクセスランキング