スウェーデンの先史時代の生活ぶりを垣間見る!ターヌムの岩絵群

スウェーデンの先史時代の生活ぶりを垣間見る!ターヌムの岩絵群

「ターヌムの岩絵群」は、スウェーデン西部の町ターヌムスヘーデ周辺に残る岩石線画群のことで、1994年に世界遺産に登録されました。100枚ほどのパネル画に岩石線画が約3000も見られ、狩りをする人間たちの他にも犬、馬、鹿などの動物をはじめ船や武器などが描かれています。

ターヌムの岩絵群の描かれた時代は紀元前1800~前400年頃と言われ、当時は青銅器文明が盛んで青銅器を使った道具が盛んに生活の中で使用されていました。今回はそんな世界遺産「ターヌムの岩絵群」をご紹介したいと思います。

目次

スウェーデンの先史時代の生活ぶりを垣間見る!ターヌムの岩絵群

ターヌムの岩絵群とは?

ターヌムの岩絵群は、現在の海岸よりも15mも高かったので、岩絵も高い位置に描かれています。岩絵のモチーフは多彩で大変面白いものとなっており、迫力を感じられそうですね。また、先史時代のヨーロッパの人々の生活や信仰を知る上で大切な手掛かりとなっています。

前期は動物などが主に描かれており、かなり写実的なのが特徴で、後期の作品の一部には抽象的なものも描かれはじめており、成長を感じられます。この頃になると、戦闘風景や舞、躍、跳、耕作、祈願など生活の多岐に渡る部分がより正確な描写で描かれています。

ターヌムの岩絵群へのアクセス

日本からターヌムの岩絵群へ行くには、まず日本からヘルシンキで乗り継いでヨーテボリまで向かいます。ヨーテボリからはタヌムまで電車移動したら、駅から5kmほどでターヌムの岩絵群へ到着します。また、レンタカーならヨーテボリから車で1時間半ほどで行けるのでとても便利ですよ。

ターヌムの岩絵群のおすすめポイント

何度も描かれた岩絵

ターヌムの岩絵群が描かれている岩は、何千年もの時を経て磨き抜かれた岩のキャンバスとなっており、1つの岩に何度も岩絵を描いているんです。先人が描いた絵に次の時代の新しい記録を書き足され、同じ岩の中に鹿やトナカイのような初期の作品があるかと思えば、後期の闘いの様子や祈る人々、中には妊婦さんなども描かれています。また、岩肌はとても滑らかにできており、自然の力を実感します。

ターヌムの岩絵群は他にある古代人たちの岩絵と比べて、極めて芸術性が高いと評価を受けているんです。タームヌの人々は勇敢で荒々しい性格を持つ反面、実は繊細で細やかな性格でした。その証拠に岩に絵を直に描かず、輪郭線が彫られて色が流し込まれているんです。しかも、太陽の光の強さや角度によって、微妙に表情も変わっているなど、技術力が高かったことに驚かされますね。

◎まとめ

ターヌムの岩絵群のご紹介でしたが、いかがでしたか?ここには、繊細な性格と技術力を誇っている岩絵がたくさんあります。性格で写実的に書かれた絵をみると、古代人の願いと生活風景が見えてくるようです。スウェーデン第2の都市ヨーテボリからも近いので、市内観光とあわせてプランを立ててみてはいかがですか?

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

スウェーデンでおすすめの記事

スウェーデンのアクセスランキング