【世界遺産】メッセル・ピットの化石地域とは?|地球の歴史を感じよう!

画像出典:Fritz Geller-Grimm (CC BY-SA 2.5)

【世界遺産】メッセル・ピットの化石地域とは?|地球の歴史を感じよう!

フランクフルトから南へおよそ20km、ダルムシュタットの郊外にメッセルという小さな村があります。そのさらに村はずれにあるのが、大量の化石が出土する世界遺産「メッセル・ピットの化石地域」です。

ここからは約5000万年前の始新世の化石が、すでに約40,000点もきわめて良好な状態で発掘されています。陸生の動植物や昆虫、水生の魚類や両生類など、その種類は多岐多様に及び、始新世の生物相をうかがう上でとても貴重なサンプルを提供しています。

本記事では観光地としてはなかなか注目しにくいメッセル・ピットの化石地域について、詳しくご紹介します。

目次

【世界遺産】メッセル・ピットの化石地域とは?|地球の歴史を感じよう!

メッセル・ピットの化石地域とは?

もともとここには褐炭の採掘坑がありました。そのため、メッセル・ピットの化石地域は「メッセル採掘場の化石発掘現場」とも呼ばれます。1900年頃にはすでに露天掘りの採掘中に化石を産出することが知られていましたが、学術的に注目されたのは1970年代に入ってからでした。

5000万年前には、一帯は亜熱帯の湖だったと考えられています。あるとき大量のガスを噴出したことから、水生生物のみならず陸や空の生き物も大量に死んで湖底に沈んだのではないかと推測されています。さらにいろいろな条件が重なり、湖底の堆積物が無酸素状態で保存され、世界にも稀な多様性をもつ化石産地として現代まで残りました。

馬の祖先といわれているプロパレオテリウムや原始的なアリクイ、巨大なアリに巨大な肉食のダチョウなどなど。魚類・鳥類・爬虫類・両生類・霊長類、それに無脊椎動物や植物と本当に多種多様です。1995年に世界遺産に登録され、今も発掘が続いています。

メッセル・ピットの化石地域へのアクセス

世界遺産メッセル・ピットの化石地域に行くには、フランクフルトなどからダルムシュタットを経由し、最寄りのメッセル駅に向かいます。メッセル駅からは、化石地域のビジターセンターまで歩いて20分ほどです。

化石地域から駅を挟んだ反対側のメッセルの町には化石博物館があり、出土した化石が展示されています。またダルムシュタットやフランクフルトにも化石を収蔵している博物館があるので、実物を間近で見たい人はこちらもあわせてどうぞ。

ちなみに、メッセル・ピットの化石地域には採掘現場を見渡せる展望台がありますが、採掘場への立ち入りはツアーなどに参加しない限り許可されていません。

メッセル・ピットの化石地域のおすすめポイント

1. 多様で質の高い化石の数々

メッセル・ピットの化石地域の周辺の地層はメッセル層と呼ばれています。ゆっくりと静かに地層が堆積したため、ときに毛の跡や色まで残るほど良好な化石となっているのです。たとえばウマ科のユーロヒップスは、完全な姿の骨格が30 体以上も発掘されています。さらには筋肉や内臓、胃の内容物に至るまで見つかっていて、何を食べていたかやどのような生活をしていたかを具体的に推測することが可能となっています。

化石地域脇のビジター&インフォメーションセンターでは、それほど質が高く多種多様な種類の化石を実際に目にすることができます。素人の観光客が見ても、どんな生き物かだいたい見当がついてしまうほどハッキリクッキリした化石の数々に、きっと興奮してしまうことでしょう。

2. 発掘現場ガイドツアー

出典: fafner (CC BY-SA 3.0)

メッセル・ピットの化石地域の発掘現場は個人で見学することはできません。定期開催されている発掘現場ガイドツアーに参加する必要があるので注意しましょう。ガイドツアーのスケジュールに関しては観光前にホームページなどで確認しておくことをおすすめしますよ。

なお、ガイドツアーでは発掘現場をただ見学するだけでなく、実際に地層上部のオイルシェールに触れるのが大きな特徴です。また指定された場所でなら自分で化石を探すことができ、しかも発掘や化石の知識を持っていなくても、簡単に化石を発見することができるんですよ!

自分の手で本物の化石を掘り出せるなんて、ドキドキしますね。世界遺産の発掘現場で、あなたもトレジャーハンターの気分を味わってみませんか。

◎まとめ

ドイツの世界遺産、メッセル・ピットの化石地域について紹介しました。質の高い化石が大量に眠っているメッセル・ピットの化石地域は、地球の歴史を紐解くうえで重要な役割を担っています。そんな世界遺産で、ぜひいろいろな化石を見学したり実際に発掘してみて、地球の長い長い歴史の一端に触れてみてはいかがでしょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

ドイツでおすすめの記事

ドイツのアクセスランキング