海外航空券+ホテル 格安旅行を検索

ミリへの航空券+ホテル 格安旅行

ミリの航空券とホテルがセットになったskyticket限定価格のセット旅行プランを調べることができます。 ミリまでは飛行機でおよそ9~12時間で行くことができます。 ミリの特徴を知り、有意義なミリ旅行を楽しみましょう。 ミリへお得なご旅行をお考えならスカイチケットでお得なプランで航空券とホテルをご予約いただけます。スカイチケットはミリの格安の航空券とホテルのプランを簡単に比較・購入することができます。携帯でも予約が簡単なので、充実したミリ旅行・観光をお考えの方は、ミリ行きの航空券とホテルのチケットを、プランニングしながらお求めいただくことができます。ビジネスでのご利用の場合やプライベートでお子様連れの場合でもお求めのプランをお選びいただけます。ミリの特徴を知り、有意義なミリ旅行を楽しみましょう。

マレーシア - ミリについて

ミリは、ボルネオ島サラワク州にある都市です。州都のクチンの次に大きい都市で世界的にも有名な国立公園が2ヶ所あります。19世紀頃までは漁村として静かに生活していましたが、20世紀のはじめに油田が発見されてからは、オイルタウンとしても注目されるようになりました。油田により急激に発展し、技術もどんどん進歩していきます。1950年代には海洋地震調査をスタートさせ、1962年には2ヶ所で石油が見つかり、海底油田発掘も開始しています。

交通アクセスはミリ空港に、大手航空会社が就航しており、ムル空港からもアクセスできます。都市内の移動は、バスや車、タクシーや港湾から船の利用も可能です。気候は年間を徹して湿度が高く蒸し暑い傾向にあります。年間を通して平均最高気温は30度前後、平均最低気温は24度~25度となっています。

日中は蒸し暑い日が多いものの、夜になると過ごしやすくなるのが特徴です。年間を通して雨の日や曇の日が多く、4月から1月まで9ヶ月間は降水量が多く、2月~4月の雨が少ない時期でも36%の確率で雨が降ります。2月~3月、6月~8月は比較的過ごしやすく観光にもおすすめです。

・ムル国立公園
正式名はグヌン・ムル国立公園ですが、ムル国立公園の愛称で親しまれています。都市の主要観光スポットの一つとして、年間を通して大勢の観光客は足を運ぶ人気スポットです。たくさんのコウモリが生息するディア・ケイブや、鍾乳洞で有名なラング・ケイブ、全長が約100キロにも及ぶクリアウォーター・ケイブなど、公園内で洞窟を巡るツアーも人気となっています。他にもボートに乗ってジャングルを進む、リバークルーズやトレッキングなど楽しめる要素が満載です。

・ニア国立公園
1974年に国立公園として登録されています。州では3番めに古い公園で、100メートルという広大な空間を持つ石灰岩のニア大洞窟がある事でも知られています。31.4平方キロメートルと規模は小さいながら、2010年には世界遺産にもノミネートされた街の主要観光スポットの一つです。東南アジアでは最古とされる人類が活動していた痕跡が発見されています。洞窟内には約1万年前の先住民の壁画なども確認できます。

・ココカバナ
地図で見ると海に突き出すような半島にある、公共のイベントスペースです。年間を通して様々なイベントが開催されています。イベントがない時はとても静かで、夕日がきれいなスポットです。タツノオトシゴの大きな像は写真撮影スポットとしても人気があります。

・カナダヒル
小高い丘の上にある展望スポットからは、街を一望できます。1910年に初めて石油が発見された場所としても有名です。石油井戸の櫓が残されており、石油博物館も併設されています。中心部からも徒歩圏内なので、周囲の景色を楽しみながら散歩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。いろいろなスポットを周りたい時はタクシーが便利です。

・ビジターズインフォメーションセンター
初めてミリを訪れるなら、市内の観光マップやパンフレットがもらえるインフォメーションセンターの利用をおすすめします。バスターミナルの横にあるので、気軽に利用できます。スタッフは英語が話せるので、簡単な英語ができればOKです。

・Hai Long Si Temple
街の中では一番派手なお寺として有名です。入り口には大きな龍のオフジェがあり、撮影スポットとしても人気があります。本殿前に水槽があり、大きい金魚やアロワナが泳ぐ姿を見られるのもポイントです。

・ミリセントラルマーケット
昔からある中央市場です。あまり規模は大きくありませんが、観光途中にショッピングしたい時に行ってみてください。

・タム・ムヒバ・ファーマーズマーケット
地元農家で採れた野菜やフルーツを販売しているアットホームなマーケットです。他にも伝統工芸品や植物、加工食品なども販売されているので、観光がてら立ち寄ればなにか掘り出し物が見つかるかもしれません。フードコーナーもあるので、食事をしたい時にもおすすめです。

ミリにはウォーターフロントのホテルが充実しています。中心部から1キロ圏内でも数十件の宿泊施設があり、ウォーターフロントではないものの部屋から海が見えるホテルもあります。年間を通して蒸し暑いのでエアコンは必須となりますが、エアコンがない施設もあるので事前にしっかりと確認しておく事をおすすめします。長期滞在にはキッチンや洗濯機付きの宿泊施設を選ぶといいでしょう。

マレーシアの空港

マレーシアの主要都市

マレーシアのその他の都市