海外航空券+ホテル 格安旅行を検索

コタバルへの航空券+ホテル 格安旅行

コタバルの航空券とホテルがセットになったskyticket限定価格のセット旅行プランを調べることができます。 コタバルまでは飛行機でおよそ8~11時間で行くことができます。 コタバルの特徴を知り、有意義なコタバル旅行を楽しみましょう。 コタバルへお得なご旅行をお考えならスカイチケットでお得なプランで航空券とホテルをご予約いただけます。スカイチケットはコタバルの格安の航空券とホテルのプランを簡単に比較・購入することができます。携帯でも予約が簡単なので、充実したコタバル旅行・観光をお考えの方は、コタバル行きの航空券とホテルのチケットを、プランニングしながらお求めいただくことができます。ビジネスでのご利用の場合やプライベートでお子様連れの場合でもお求めのプランをお選びいただけます。コタバルの特徴を知り、有意義なコタバル旅行を楽しみましょう。

マレーシア - コタバルについて

コタバルは、マレー半島北東部にあるクランタン州の州都です。マレー語で「新しい町」を意味しており、マレーシア国内で最もイスラム色が濃い地域として知られています。数多くのモスクが点在し、拡声器を利用して街中でコーランが流されます。イスラム暦を採用しているため、街中は日曜日の代わりに金曜日がお休みとなります。

クランタン州は太平洋戦争の1番最初の開戦場所として歴史に名前を刻みました。シンガポール島の占領を目的とした「マレー作戦」により、日本軍がコタバルに上陸を開始し、英国軍と激しい戦闘を繰り広げました。

現在では日本軍の上陸地点には上陸記念碑があり、近くには戦争博物館も展示されています。当時の上陸場所は波の浸食が激しい事から、現地の日系企業「ロームワコー社」とベナン総領事館らが協力して新たな記念碑と日本庭園を建設する計画が持ち上がっています。

現在では、マレー系の民族の比率が多いことから伝統工芸の街として知られています。クランタン弁という方言が混ざっておりマレー語も通じないことがありますが、移民が多いこともあり外国人にも寛容で親切に接してくれます。

タイランド湾に面しており、タイに近いことから貿易が盛んな街です。タイのテレビを見ることもできます。気候についてもタイ南部の気候と酷似しており、雨季の終わりである11月と12月に大量の雨が降ることが特徴です。この短期間に1年の半分にあたる雨が降ります。

日本とも深い関係がある南国の都市コタバルの、主な観光スポットを紹介していきます。

・ハンディクラフト博物館
伝統工芸品の製作過程を見学できる博物館です。マレー系の住民が多い地域では昔から伝統工芸が盛んなため、様々な種類の工芸品を見ることができます。銀製品やマレー凧などの工芸品が並べられており、作り方の解説を受けることもできます。

・パンタイサバ、プラウ・パック・アマット
日本軍が太平洋戦争で最初に攻撃を開始するために上陸した場所です。戦争の場所として日本人としては後ろめたく感じますが、現地では誰でも場所を知っており「歓迎」の看板もあります。周辺には料理店もあるためランチに立ち寄るのもおすすめです。

・イスタナ・ジャハール
市内の博物館で最も多くの人が集まる場所です。1887年にムハンマド2世が孫のために建てた宮殿を博物館として利用しています。王室の伝統に関する資料や婚礼衣装、生活用品などが展示されています。鮮やかな黄色い柱をもつ外観が特徴的です。

・カンポン・ラウ・モスク
18世紀に作られたクランタン州で最古のモスクです。木の釘のみで作られた珍しい木造のモスクで、川の氾濫から守るために現在の場所に移転した歴史があります。信者以外は中に入ることはできませんが、窓から中の様子を見ることができます。

・ムルデカ広場
クアラルンプールの独立広場と同名の広場です。独立を記念する国旗などが並べられ、1957年にイングランドから独立したことを祝って塔が建てられています。広場の隅には時計台があり、ランドマークとして市民に人気です。

・セントラルマーケット
観光客が必ずと言っていいほど訪れるのがセントラルマーケットです。1階に生鮮品、2階に乾物といった具合にフロアごとに取扱商品が変わっています。棚の上をカラフルな野菜や果物が整然と並んだ様子が圧巻で、買い物とあわせて写真撮影が人気のスポットです。

・第二次世界大戦記念館
日本がマレーシアを統治し、敗北するまでの歴史を知れる博物館です。ムルデカ広場のすぐ横にあり、アクセスもしやすくなっています。中には戦争の生々しい写真が残されていますが、日本人として一度見ておくべき資料です。

・クランタン・カルチュアル・センター
影絵の人形劇や大太鼓、舞踊などの伝統芸能を見ることができる観光施設です。特に影絵は、素朴な音楽を聴きながら鮮やかな人形の舞いを見られるおすすめの劇として観光者におすすめされます。セントラルマーケットから徒歩で移動できる位置にあり、買い物のついでに寄れるスポットとして人気です。希望者は踊りや太鼓づくりの体験もでき、気軽に伝統文化に接することができます。

マレーシアは近隣のタイやインドネシアと比較しても非常に治安が良く、アジア全体でも特に安全に過ごせる国です。コタバルも例外ではなく、静かな街のため治安は良好です。ただし英語の通用度がとても低いため、簡単なマレー語を勉強してから渡航することをおすすめします。

マレーシアの空港

マレーシアの主要都市

マレーシアのその他の都市