海外航空券+ホテル 格安旅行を検索

カイタイア空港発着便の航空券+ホテル 格安旅行

カイタイア空港行きの格安「航空券+ホテル」セット旅行をご案内します。スカイチケットでは世界中の空港からカイタイア空港までの飛行機+ホテルを比較・検討してお得に予約することができます。カイタイア空港の航空券+ホテルのセット予約がスカイチケットをご利用ください。

カイタイア空港について

カイタイア空港へご旅行をするならスカイチケットのホテル+航空券の検索・予約がおすすめ。携帯からでも簡単な操作で、限定価格のホテルを比較・検索することができます。またホテルはお好みのお部屋を客室や内観・外観のお写真や口コミ情報からお選びいただけ、航空券はお好みの航空会社や金額などの条件毎に選択し後は予約するだけ。カイタイア空港へ旅行するならスカイチケットの宿泊施設が便利です。カイタイア空港は、南西太平洋のオセアニア・ポリネシアに位置しているニュージーランドの北島、ノースランド地方にある空港です。空港のあるノースランド・カイタイアは、国内最北端の街となります。人口5000人ほどのカイタイアの中心市街地から、東へと走るオトゥルロードへと乗り、途中で合流するクワリーロードを北へと走ること10分程度で空港へとたどり着きます。必要最小限の設備が置かれた小規模空港であり、ほぼチャーター便の発着です。国内線が主体であり、カイタイアから南西に約300km離れた位置にある都市、オークランドのオークランド国際空港が主な就航先です。
カイタイア空港の周辺の主なランドマークとして、テアフ・センターが挙げられます。サウスロードを通ってカイタイアに訪れたなら、街に入ってすぐに目に入る建物です。小さな街のコミューニティセンターで、かつ観光案内所の役割を果たす建物であると同時に、テアフ・センター自体も観光地の一つになっています。円形のモダンな建物の中には、案内所だけでなく、図書館や多目的ホールに加えて、映画館やキッズコーナー、果てはカフェやお土産物販コーナーまであります。また最北端の観光地である、90マイルビーチのツアーの参加申し込みもここで可能です。カイタイアの街はもちろん、周辺の情報を知ることができるスポットなのでチェックしてみてください。センターの人々の対応が良く、カフェの快適な居心地も相まって、ついつい長居をしてしまう観光客も少なくありません。博物館も備わっていますが、16時に閉館してしまうため、利用は早めに済ませるのがよいでしょう。
街の中心を通る高速道路・ステートハイウェイは、北島最北端にあるランドマークであるレインガ岬へと続いています。岬までの距離は110kmほどで、白い灯台があります。高さ10mほどのミニチュアサイズのような灯台は1941年に建てられたものであり、12秒間隔で点滅して35km先からでも光を確認することが可能です。岬の灯台は、輝く南太平洋とタスマン海を見渡すことのできる絶景スポットとなっており、観光旅行者に人気です。海の色が2色に分かれて見えるといわれており、一見の価値があります。
カイタイア空港の近隣の観光エリアとしては、90マイルビーチがおすすめです。最北端にあるレインガ岬と並んで、有名なスポットとなっています。ただし、岬とは異なり四輪駆動車の乗り入れが禁止されているため、地元のレンタカーで向かうことができません。そのため、テアフ・センターで申し込むことができるツアーバスに乗り換えて、90マイルビーチとレインガ岬も一緒に楽しむ人が多いです。アヒパラからスコット・ポイントまで長く続く、車の走行が可能な公道を兼ね備えた広大なビーチです。バスツアーに参加していれば、砂浜の公道をバスで爽快に走り抜ける旅も楽しめます。ビーチではフィッシングや海水浴、ボディボードによる砂丘すべりも楽しめます。砂浜に平行する形でアウポウリ・フォレストという森林があるため、日差しが強い日は木陰で休憩することも可能です。
カイタイアに訪れたなら、テアフ・センターと同じくホスピタリティに溢れたサラフィナズパーク&ガーデンにも行ってみることをおすすめします。特にレンタカーで旅行している場合、丁度よい食事と休憩のポイントになるでしょう。キャンピングカーで乗り込んでも宿泊できるキャンプ場にはバーベキュー施設が用意されており、アウトドア気分も満喫できるスポットです。レストランやカフェも併設されているため、名物を食べながら、オーナーから観光情報を得るのもよいでしょう。ショップには自家製の野菜・果物が販売されており、カイタイア名産であるアボカドやプラムを購入できます。タマリロやフィジョアなど特有の果物に混じって、リンゴやレモン、オレンジなどのなじみ深い果物も味わえます。バナナやタロイモ、コーヒー豆やピーナッツなど、多彩な亜熱帯植物を栽培している、トロピカルガーデンも忘れず見学しましょう。手入れが丁寧に行き届いたガーデンは見事で、バラ園は必見です。
ステートハイウェイで街の中心地を北上し、郊外に差し掛かったあたりで東の外れへと向かうと見えてくるのが、マシューズ・ビンテージ博物館です。マシューズ家の個人的な博物館であり、1920年代から1950年代のビンテージ品のコレクションが展示されています。鉛筆削りから自動車まで、古き良き時代のものがずらりと並んでいるため、昔を懐かしむためにニュージーランド国内の観光客がよく訪れるスポットです。古いトラクターやクラシックカーといった自動車類から、ミシンなどの電化製品や自転車、ピアノや家具類など、枚挙に暇がありません。オーナーも気さくで話しかけやすく、アットホームな博物館です。

ニュージーランドの空港

ニュージーランドの主要都市

ニュージーランドのその他の都市