1. トップ
  2. 南米
  3. ブラジル
  4. カンポグランデ

カンポグランデの概要

カンポグランデ

画像の出典元: shutterstock

人口

都市コード

-

CGR

人気の航空会社

飛行時間

23~30時間

カンポグランデまでは飛行機でおよそ23~30時間で行くことができます。カンポグランデの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてカンポグランデ旅行を有意義に楽しみましょう。

カンポグランデ行き航空券の最安値を比較

羽田空港発

カンポグランデ(CGR)

成田空港発

カンポグランデ(CGR)

関西国際空港発

カンポグランデ(CGR)

ブラジル国内からのカンポグランデ行き 最安値を比較

サンパウロ

カンポグランデ(CGR)

フォス・ド・イグアス

カンポグランデ(CGR)

クリチバ

カンポグランデ(CGR)

リオデジャネイロ

カンポグランデ(CGR)

自然と共存する観光都市「カンポグランデ」

ブラジル中西部地方のマト・グロッソ・ド・スル州に位置する都市で、人口約85万人を有する州最大の都市かつ州都。カンポグランデを日本語に訳すと「広大な田舎」または「広い野原」という意味ですが、それほど大きな街ではありません。カンポグランデにはブラジル国内で2番目に大きいインディアンコミュニティが存在しているのに加え、中東・日本・スペイン・イタリアなど多くの移民が共存している都市でもあります。また、ブラジル内陸部の文化や歴史を楽しむことができる、田舎町らしい建物や教会がみられます。他にも自然豊かで、中南米に多く生息するコンゴウインコのオブジェがある広場なども楽しむことができます。

カンポグランデの歴史

カンポグランデは、ブラジル帝国・アルゼンチン・ウルグアイの同盟軍と、パラグアイとの間で起こった「三国同盟戦争」の後に造られた街。牧畜に最適だったこの地には多くの人が移住し、鉄道の開通によりさらなる繁栄を遂げました。その後、1977年にマト・グロッソ州から新しい州が誕生し、同時にカンプグランデがマト・グロッソ・スール州の州都になりました。

カンポグランデの経済

カンポグランデの主要産業は商業・観光業などの第三次産業です。特に観光業に関しては伝統や自然が豊かな地域のため、多くの観光客が訪れます。他にも、大豆・トウモロコシ・麦・米などの穀物が生産されており、農業も主要産業のひとつです。

カンポグランデ行きの格安航空券について

日本からカンポグランデへの直行便はないため、国際線と国内線での乗り継ぎが必要です。一般的には、アメリカやヨーロッパ、中東を経由してサンパウロに入り、そこから国内線を利用します。価格を抑えたい方には、エミレーツ航空とブラジルのLCCタミ航空を組み合わせたプランがおすすめ。経由地はドバイとサンパウロの2都市です。時期によっては、ドイツ・フランクフルト経由のルフトハンザ航空が安くなることもあるので、格安航空券をお求めの方はチェックしてみると良いでしょう。

カンポグランデの気候について

サバナ気候に属するカンポグランデは一年を通して温暖な気温で、11月~1月にかけては降水量が多く、湿度は高め。観光する際は比較的雨が少なく、傘などの雨具がほとんど必要ない6~8月がオススメ。ただし、ブラジルでは6~8月が冬にあたるため、寒くなるブラジル南部と一緒に訪れる際には服装に注意が必要です。

カンポグランデの主な交通手段

カンポグランデにある州最大のカンポグランデ国際空港から中心部へは、バスもしくはタクシーで行くことができます。市内観光での移動はバスよりも、安心かつ確実なタクシーを利用した方が良いでしょう。また、国内の他の主要都市に行きたい場合には長距離バスや国際バスを利用することができます。

カンポグランデ旅行 よくあるFAQ

ブラジルへ観光に行きます。ビザはいりますか?


ブラジルへ入国をする日本国籍の方は、入国目的に関わらずビザを取得する必要があります。

ビザに有効期限はありますか?


日本国籍を所有している方は、ビザが発給された日から90日以内に使用されない場合、ビザは失効されるので注意しましょう。

ブラジルに到着したらどのような流れですか?


基本的な流れは、入国審査、荷物の受け取り、税関です。
入国審査のときにはパスポートと出入国カードを提示して、出国時に必要になる出入国カードの複写が帰ってきます。失くさないようにしてください。

出入国カードはどこでもらえますか?


ブラジルの出入国カードは航空機内で配布されます。また、事前にブラジル連邦警察ホームページからダウンロードして記入することができます。