-
2025/05/17
大阪(KIX) -
2025/05/21
カイロ
2025/01/18 10:10時点
カイロ行きの飛行機・航空券を検索
カイロの概要
画像の出典元: shutterstock
人口 | - |
---|---|
都市コード | CAI |
人気の航空会社 |
|
飛行時間 | 14~17時間 |
カイロまでは飛行機でおよそ14~17時間で行くことができます。カイロの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてカイロ旅行を有意義に楽しみましょう。
カイロ行き航空券の最安値を比較
- 新千歳空港発 カイロ(CAI)
- 羽田空港発 カイロ(CAI)
- 成田空港発 カイロ(CAI)
- 中部国際空港発 カイロ(CAI)
- 大阪国際空港(伊丹)発 カイロ(CAI)
- 関西国際空港発 カイロ(CAI)
- 福岡空港発 カイロ(CAI)
さまざまな歴史が交差するアラブ圏最大都市「カイロ」
エジプトの首都カイロは、ナイル川の下流につくられた街。アラブ連盟の本部が置かれている世界都市であり、文化的、経済的にもアラブ文化圏の中心的な都市となっています。さまざまな国から支配を受けていたカイロ市内には、キリスト教やイスラム教による歴史的建造物が並存しています。神秘的なその街並みは、「カイロ歴史地区」として世界遺産にも登録されています。代表的な観光スポットといえば、貴重な遺産が20万点も収蔵されているエジプト考古学博物館。かの有名なツタンカーメン王の黄金のマスクやラムセス2世のミイラなども見られます。
カイロの歴史
カイロは7世紀にイスラム勢力が興した街です。10世紀中ごろにはイスラム教シーア派のファーティマ朝が支配し、「勝利の町」を意味する「ミスル・アル=カーヒラ」と名付けられました。この「カーヒラ」の英語読みが「カイロ」とされています。その後イスラム圏の軍事都市として栄え、13世紀のマムルーク朝時代には交易によって隆盛を極め、黄金時代を迎えます。13世紀から16世紀に建てられた多くのモスクやミナレットと呼ばれる塔は、今でもその姿を残しています。
カイロの経済
カイロの主な産業は、やはり観光業。エジプトの玄関口・カイロ国際空港が設けられているため、毎年多くの観光客が訪れます。歴史的な建造物や博物館などが点在するカイロの郊外には、最大の観光スポット・ギザ砂漠の三大ピラミッドがあります。また、カイロはエジプト内に存在するルクソールやアスワンといった観光都市へ向かう出発点にもなっています。
カイロ行きの格安航空券について
日本からカイロへの直行便は、エジプト航空が就航しています。他の経由便はカタール航空を利用したドーハ経由、もしくはエティハド航空を利用したアブダビ経由が主なルートです。東京からカイロ国際空港までの所要時間は、乗り継ぎを含め平均20時間ほどです。
※現在エジプト航空運休中で、再開時期は未定とのことです。
カイロの気候
砂漠に囲まれた街・カイロの気候は砂漠気候です。年間を通して暖かく、一番気温の低い1月でも平均気温は14℃。一番暑い7月の平均気温は28℃前後と、意外にも東京とあまり変わりません。また、空気が乾燥しているため過ごしやすく、ヨーロッパの人々から冬の避寒地として人気があります。雨はほとんど降りませんが4月から5月にかけては「ハムシーン」と呼ばれる砂嵐が続くので、この時期は外して観光した方が良いかもしれません。
カイロの主な交通手段
市内では地下鉄や路面電車、バスが運行しており、主要な観光地を巡る際に困ることはほとんどありません。ちなみにカイロでは数字がアラビア文字で表記されていることが多いため、バスや電車の時刻表が読めるようにそれだけでも覚えて行くと安心です。なお、カイロが属するエジプトは1マイルあたりの交通事故発生数が世界一といわれているため、道路を横断する際には十分に注意するようにしましょう。
カイロ行き航空券利用者の声
成田⇔カイロ 33歳女性
エジプト人と結婚してカイロに住む友人が新居を構えたというので、仕事の休みを利用してやや弾丸気味に遊びに行ってきました。治安の悪化を聞いていたので、あまり出歩かないと決め、友人に会う事を目的とした旅行です。
航空会社にこだわりはないのですが、時間がないのでできるだけ早く着く便で格安航空券を探してエティハド航空の便を購入しました。面白いのは、アブダビでの待ち時間が長くなるほど5000円ずつくらい安くなるんです。一人だしあまり長いのも退屈なので最安値ではなかったですが、乗り継ぎが往復ともに3時間程度の航空券にしました。エティハド航空は以前にも利用した事がありますが、機内エンタメも座席も機内食も、そして乗務員の方のサービスも、私にとっては合格点。最高!とまではいきませんが、他の航空会社よりも圧倒的に安かったので利用価値のある航空券だと感じました。
早朝5時に到着したのですが、友人夫婦が車で迎えに来てくれていて安心。カイロでは、友人とカフェに行ったりショッピングに行ったりと特に観光もせずにゆったり過ごしましたが、さすがにどこにも行かないのも勿体ないと言われ、ギザのピラミッドだけは観光に行きました。友人宅は郊外で静かなのでよいのですが、ピラミッドへの往復では無秩序な運転、慢性的な渋滞、空気の悪さに驚きました。ピラミッドも噂通り、ラクダの客引きがうるさかったです。母親が一度ピラミッドを見たいと言っているので、次回は母を連れて友人宅にお邪魔しようかな、と計画しています。
成田⇔カイロ 21歳男性
大学の休みを利用して、カイロに短期語学留学に行ってきました。先輩が留学しているのでそのアパートにお世話になるため、必要なのは航空券のみ。大学ではなく語学学校に通うだけなので手続きなどもなく、観光ビザで入国して毎月延長するだけでOKというから、思っていた以上に簡単に準備ができました。
以前は成田からも関空からもカイロ直行便があったそうですが、今は経由便しかありません。急ぐ旅でもないので、できるだけ格安航空券を、と探して見つけたのは一番安かったエティハド航空の航空券でした。行きからアラビア語の練習をするチャンスだと思い、即決しましたが大変だったのがアブダビでの乗り継ぎ時間でした。往路で9時間、復路で10時間!1万円も足せば、往復ともに3時間の乗り継ぎという便もあったので後悔しました。
行きは夜中だったのでアブダビの空港で無理やり時間を潰し、帰りは昼間でしたが、カイロからの便が遅れたので実質8時間。アブダビから車で1時間でドバイに行けると聞きましたが、何だか疲れたので結局行きと同じように空港で過ごしたのが辛かったです。次回があれば、利用航空会社に関係なく、ラウンジが利用できるカードがあるそうなので、作ってラウンジで優雅に過ごしたいと思いました。
カイロでは朝から夕方までアラビア語浸けの生活でした。庶民的な地区だったので、英語も通じず、アラビア語とジェスチャーで乗り切るしかなく、かなり良い経験になりました。語学学校で世界中から来ている人と友達に慣れたのも良かったです。
関空⇔カイロ 45歳男性
仕事の打ち合わせのためにカイロに二週間ほど滞在してきました。初めてインターネットを使って安い航空券を探して見たのですが、面白いものですね。カイロ往復を探しているのに、気が付くとついつい違う場所にバーチャル旅行をしてしまっています。それにしても航空券がこんなに安く、そしてクレジットカード一つで簡単に購入できるとは世の中便利になったものです。
成田からだとチョイスは多いのに、関空からだと選択肢がぐっと減るのと、やはりちょっと高くなるのがわかりました。成田まで行くのは面倒だし、仕事終わりに行ける適当な航空券を見つけたので、エミレーツ航空で行く事にしました。関空からの出発が23時45分なので、仕事終わりに家に戻って用意しても余裕でした。行きも帰りもドバイの空港では3時間程度の待ち時間なので、調べものをしたりカフェに行ったりしていると、あっという間に搭乗時間だったのも助かりました。
初めてエミレーツ航空に乗りましたが、普段は機内ではあまりリラックスできないのに、夜の便だからなのか、周りの方がほとんど寝ているからなのか、気が付いたら数時間ぐっすりと寝ていてびっくりしました。ドバイからカイロは、エジプト人で満席、聞くと今は不景気なので大勢の人がドバイに出稼ぎに行っているんだそう。うって変わって騒がしいし皆友達なの?というくらい周りの人たちでおしゃべりしているしで、どっと疲れました。
カイロでは取引先が迎えを用意してくれていましたが、空港シャトルバスなどがないそうで、首都なのにインフラはまだまだといった印象です。カイロでは仕事の合間にピラミッドと考古学博物館のみ観光。次回があれば、ルクソールに行って古代エジプトの遺跡を見てみたいです。
カイロ旅行 よくあるFAQ
Q:カイロの治安は?気を付けた方がいいことは?
A:カイロの治安は国をあげて強化されているため、比較的良好と言えるでしょう。しかしスリなどの軽犯罪、銃を使った強盗などがないわけではありません。また、カイロはテロ事件の標的にもなっています。夜間の都市部は賑やかな場合が多く出歩きやすい環境ですが、理由なく不用意に出歩くのは避けた方が良いでしょう。
Q:カイロにはどんな空港がありますか?
A:「カイロ国際空港」があります。
Q:カイロへ観光するには何日間がおすすめですか?
A:カイロ観光で場所を絞る場合は2泊ほど、周辺都市をセットで回りたい場合は3泊がおすすめです。
Q:カイロへの直行便はありますか?
A:カイロへは成田からの直行便が出ています。飛行時間は約14時間です。
Q:カイロへはどのような航空会社が運航していますか?
A:世界の各都市へアクセスできるエジプト航空が主ですが、ヨーロッパの航空会社も多く運航しています。