-
2025/05/13
ミュンヘン(MUC) -
2025/05/16
カイロ
2025/04/11 16:04時点
カイロの概要

画像の出典元: shutterstock
人口
都市コード
-
CAI
人気の航空会社
中国東方航空
エティハド航空
エジプト航空
飛行時間
4~5時間
カイロまでは飛行機でおよそ4~5時間で行くことができます。カイロの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてカイロ旅行を有意義に楽しみましょう。
カイロ行き航空券の最安値を比較
エジプト国内からのカイロ行き 最安値を比較
さまざまな歴史が交差するアラブ圏最大都市「カイロ」
エジプトの首都カイロは、ナイル川の下流につくられた街。アラブ連盟の本部が置かれている世界都市であり、文化的、経済的にもアラブ文化圏の中心的な都市となっています。さまざまな国から支配を受けていたカイロ市内には、キリスト教やイスラム教による歴史的建造物が並存しています。神秘的なその街並みは、「カイロ歴史地区」として世界遺産にも登録されています。代表的な観光スポットといえば、貴重な遺産が20万点も収蔵されているエジプト考古学博物館。かの有名なツタンカーメン王の黄金のマスクやラムセス2世のミイラなども見られます。
カイロの歴史
カイロは7世紀にイスラム勢力が興した街です。10世紀中ごろにはイスラム教シーア派のファーティマ朝が支配し、「勝利の町」を意味する「ミスル・アル=カーヒラ」と名付けられました。この「カーヒラ」の英語読みが「カイロ」とされています。その後イスラム圏の軍事都市として栄え、13世紀のマムルーク朝時代には交易によって隆盛を極め、黄金時代を迎えます。13世紀から16世紀に建てられた多くのモスクやミナレットと呼ばれる塔は、今でもその姿を残しています。
カイロの経済
カイロの主な産業は、やはり観光業。エジプトの玄関口・カイロ国際空港が設けられているため、毎年多くの観光客が訪れます。歴史的な建造物や博物館などが点在するカイロの郊外には、最大の観光スポット・ギザ砂漠の三大ピラミッドがあります。また、カイロはエジプト内に存在するルクソールやアスワンといった観光都市へ向かう出発点にもなっています。
カイロ行きの格安航空券について
日本からカイロへの直行便は、エジプト航空が就航しています。他の経由便はカタール航空を利用したドーハ経由、もしくはエティハド航空を利用したアブダビ経由が主なルートです。東京からカイロ国際空港までの所要時間は、乗り継ぎを含め平均20時間ほどです。
※現在エジプト航空運休中で、再開時期は未定とのことです。
カイロの気候について
砂漠に囲まれた街・カイロの気候は砂漠気候です。年間を通して暖かく、一番気温の低い1月でも平均気温は14℃。一番暑い7月の平均気温は28℃前後と、意外にも東京とあまり変わりません。また、空気が乾燥しているため過ごしやすく、ヨーロッパの人々から冬の避寒地として人気があります。雨はほとんど降りませんが4月から5月にかけては「ハムシーン」と呼ばれる砂嵐が続くので、この時期は外して観光した方が良いかもしれません。
カイロの主な交通手段
カイロ旅行 よくあるFAQ
Q:カイロの治安は?気を付けた方がいいことは?
A:カイロの治安は国をあげて強化されているため、比較的良好と言えるでしょう。しかしスリなどの軽犯罪、銃を使った強盗などがないわけではありません。また、カイロはテロ事件の標的にもなっています。夜間の都市部は賑やかな場合が多く出歩きやすい環境ですが、理由なく不用意に出歩くのは避けた方が良いでしょう。
Q:カイロにはどんな空港がありますか?
A:「カイロ国際空港」があります。
Q:カイロへ観光するには何日間がおすすめですか?
A:カイロ観光で場所を絞る場合は2泊ほど、周辺都市をセットで回りたい場合は3泊がおすすめです。
Q:カイロへの直行便はありますか?
A:カイロへは成田からの直行便が出ています。飛行時間は約14時間です。
Q:カイロへはどのような航空会社が運航していますか?
A:世界の各都市へアクセスできるエジプト航空が主ですが、ヨーロッパの航空会社も多く運航しています。