1. トップ
  2. アフリカ
  3. マリ
  4. バマコ

バマコの概要

バマコ

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

BKO

人気の航空会社

飛行時間

20~23時間

バマコまでは飛行機でおよそ20~23時間で行くことができます。バマコの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてバマコ旅行を有意義に楽しみましょう。

バマコ行き航空券の最安値を比較

羽田空港発

バマコ(BKO)

成田空港発

バマコ(BKO)

大阪国際空港(伊丹)発

バマコ(BKO)

関西国際空港発

バマコ(BKO)

神戸空港発

バマコ(BKO)

福岡空港発

バマコ(BKO)

混沌とするアフリカのリアルを体感「バマコ」

地元の言葉で「ワニの川」を意味するというバマコは、その名の通り、ニジェール川の河岸に位置する町です。マリ共和国の首都で、人口は170万人ほど。西アフリカを象徴するようなワイルドで刺激溢れる町です。60年代から70年代にかけて急速に発展したこの町は、国内最大の国際空港を有し、マリ国立博物館や植物園、バマコグランドモスクなど文化的な施設も充実しおり、アフリカの魅力を余すところなく堪能できます。また、地元民で賑わうマルシェには日用品のほか、楽器や純金アクセサリーなど珍しいアイテムが並んでおり、お土産にも最適です。

バマコの歴史

マリ共和国のルーツは、3~17世紀の3つの帝国にあります。当時は、ガーナ王国、マリ、ソンガイ帝国として栄えていました。その後1920年にフランスの植民地下に置かれ、1960年に独立を果たした際、バマコが正式にこの国の首都となります。

バマコの経済

マリ共和国の主要産業は農業や畜産、鉱業など。おもに中国やインドネシアなどに綿花や金を輸出しています。第一次産業がメインのため、天候などに左右されやすく、経済基盤も不安定。近年の国際情勢が芳しくないため、経済状態にも影響が出ています。

バマコ行きの格安航空券について

現在、日本からバマコのバマコ・セヌー国際空港への直行便は運航しておりません。バマコへは、意外にもフランス・パリを経由するのが一般的。パリのシャルルドゴール空港から乗り継いで、約6時間程度でバマコへ着きます。また、エールフランスから格安航空券のプランがあります。旅のプランをパリ観光と組み合わせれば、まったく雰囲気のちがう二か国を体験し、刺激的な旅になること間違いなし。格安航空券には他にも、成田空港発でエチオピア航空を利用し、香港とアディスアベバを経由する方法があります。

バマコの気候について

四季のある日本の気候に慣れている日本人にとっては、バマコでの生活は少々ハード。バマコでは雨のよく降る雨季と、全く雨が降らない乾季との差が激しく、極端です。6~10月は雨季に当たり、ほぼ毎日雨。突然のゲリラ豪雨もあるので用心が必要。湿度も100%近く、日本と同じようにじめじめしています。それ以外の月は乾季にあたり、大地はカラカラに乾きます。最も暑い季節である3、4、5月は文字通りの猛暑で、日本の比ではありません。時には45度以上という最高気温を叩き出すので、熱中症には十分注意しましょう。

バマコの主な交通手段

バマコの主な交通手段

画像の出典元: commons.wikimedia.org

バマコでの主な交通機関はソトラマと呼ばれる乗り合いタクシー。個人営業のもので、市民の足となっています。深いグリーンの車体は小型バスほどの大きさで多くはボロボロ。しょっちゅうエンストする代物ですがその代わり料金は格安です。

バマコ旅行 よくあるFAQ

バックパックを機内に持ち込みたいのですが、どの大きさまでなら大丈夫でしょうか?


主に3辺の合計が157cm以内かつ、7kg以下で持ち込みできます。しかしと航空会社によっては既定が多少異なるため事前に問い合わせすることをおすすめします。

WEBチェックンはどうやったらできますか?


パソコンや携帯から航空会社ホームページへアクセスすることでWEBチェックインをすることができます。

酔い止めの薬は持ち込めますか?


はい、できます。液体物は制限がありますのでご確認ください。

座席は事前に決められますか?


航空券予約前に、予約できます。詳しくは航空会社のWeb pageをご覧ください。

他の旅行オプション