博多港
博多港の海外WiFiレンタルカウンター情報
福岡の都市に位置する博多港は、近くに福岡空港や高速道路があり利便性に優れた港。さらに、コンベンション施設や観光地もこのエリアに集中しています。また、韓国や中国からも近い博多港。韓国・釜山までの高速船は1日3~8往復。釜山までは約3時間で行くことができます。旅客船の航路は博多と韓国・釜山間しかありませんが、一般人の外国への行き来が日本で1番多い国際旅客港。そんな博多港では、韓国渡航者向けの海外WiFiレンタルカウンターを設けています。グローバルWiFiでは、国際ターミナルの4番カウンターで出発日の受取が可能。帰国後もすぐに返却BOXへ返すことができます。尚、博多港の受取は韓国渡航者に限ります。韓国以外の国へ渡航予定の場合は、宅配サービスを利用しましょう。
博多港でレンタルできるWiFi
|
ハワイ | アメリカ | 韓国 | 台湾 | タイ | グアム | 申し込む |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 285円/日 | 288円/日 | 324円/日 | 254円/日 | 300円/日 | 459円/日 |
当日レンタルで博多港で受取可能な海外WiFi
博多湾国際空港で取扱いのあるWiFiブランドは、世界中に展開している大手のグローバルWiFiです。ほとんど全てのエリアに対応をしているブランドなので、お好みのプランを選択して上手に利用しましょう。博多湾国際空港における申し込み期限の締切は出発日の3日前の午後3時まで。当日を含むそれ以降のレンタルは出来ません。申し込み作業自体は非常にシンプルで簡単なものなので、締切までに余裕を持って準備をしておくのが良いでしょう。受け取り、返却の手続きは1階4番カウンターのTISCO カウンターへ。営業時間は午前7時30分から 最終便到着時刻までとなっているので、事前にチェックしておきましょう。
博多港のWiFiレンタル受取/返却カウンター

グローバルWiFiの博多港カウンター情報
韓国の第二の都市である釜山と行き来することができる博多港には、グローバルWiFiのカウンターが設置されています。7:30から最終便まで営業しているので、常にスタッフとやり取りできるのが嬉しいポイント。カウンターは1階の4番カウンター、TISCO内です。近くには下りエスカレーターがあります。入口からすぐなので、迷うことなくカウンターへ行くことができるはず。また、同じフロア内にはATMや両替所、喫茶店があり、出発の準備を整えることができます。返却時も、同じカウンターか返却BOXに返します。グローバルWiFiは、釜山を含めて韓国のほぼ全域をカバー。釜山以外の地域に訪れることがあっても、4G-LTEで快適通信がいつでもできます。グローバルWiFiの韓国対応のプランは、3日前の15:00までに申込が必要。それ以降の受付は基本的に不可なので、レンタルをしようと思ったらすぐにご予約を!
(※博多港での受取は韓国渡航の方に限ります)
- 1階 4番カウンター
-

カウンター名 営業時間 受取 当日レンタル 返却 返却BOX 4番カウンター(1F)TISCO カウンター 7:30~最終便 ○ × ○ ×
博多港での海外WiFiレンタルの流れ
①スカイチケットでネット申し込み

スカイチケットでは、博多港で受取・返却できる海外レンタルWiFiブランドを取り扱っています。ネットでのお申込みなので、お申込みは24時間いつでもOK。あいた時間に、スカイチケットから渡航先、ブランドを選択して、予約画面へ進んでください。受取場所と返却場所は、博多港を選びましょう。
なお、グローバルWiFiの博多港のカウンターでは韓国のレンタルWiFiの取り扱いのみです。
②博多港でWiFiルーターを受け取り

出発当日、博多港へ到着したら、予約申込をしておいた海外レンタルWiFiを受取ります。混雑していることもあるので、時間には余裕をもってカウンターへ向かうようにしましょう。
③海外でのWiFiルーターの利用

博多港から出発すると、まずたどり着くのが韓国の釜山です。到着したら、ルーターの電源を入れてWiFiを繋げておきたい端末の設定を行いましょう。
また、韓国を経由して他国へ行くという理由で、韓国用のWiFiルーター以外をレンタルしていることもあるでしょう。その場合は、韓国国内でWiFiルーターのスイッチを入れてはいけません。(周遊プランは使用可能。)ブランドによっては、対象国以外で使ったことにより発生した、高額なローミング費用を請求されます。
④博多港でレンタルWiFiを返却(カウンター・返却BOX)
博多港に戻ってきたら、レンタルした商品一式をWiFiカウンターか返却BOXで返しましょう。博多港にカウンターを持つグローバルWiFiは、最終便まで対応してくれているので安心ですね。
郵送で返却することも可能ですが、郵送料が実費のブランドもあります。できれば港で受取・返却を済ませませておくのがおすめです。
博多港におけるWiFi事情

博多港は、福岡市が提供している「Fukuoka City Wi-Fi」の利用可能エリア。7:00~23:00の間、誰でも自由にWiFiを繋げることができます。利用する際は、名前とメールアドレスの登録が必須。60分毎に設定しなおさなければいけませんが、利用可能時間内なら何度でも繋げられます。
全ての国から海外wifiを探す
アジア
ヨーロッパ
- アイスランド
- アイルランド
- アゼルバイジャン
- アルバニア
- アンドラ
- イギリス
- ガーンジー
- ジブラルタル
- ジャージー
- マン島
- イタリア
- ウクライナ
- エストニア
- オーストリア
- オーランド諸島
- オランダ
- キプロス
- ギリシャ
- グリーンランド
- グルジア
- クロアチア
- サンマリノ
- スイス
- スウェーデン
- スバールバル諸島
- スペイン
- スロバキア
- スロベニア
- セルビア
- チェコ
- デンマーク
- フェロー諸島
- ドイツ
- トルコ
- ノルウェー
- バチカン市国
- ハンガリー
- フィンランド
- フランス
- ブルガリア
- ベラルーシ
- ベルギー
- ポーランド
- ボスニア・ヘルツェゴビナ
- ポルトガル
- マケドニア
- マルタ
- モナコ
- モルドバ共和国
- モンテネグロ
- ラトビア
- リトアニア
- リヒテンシュタイン
- ルーマニア
- ルクセンブルク
- ロシア連邦
- マデイラ諸島
アフリカ
中央・南アメリカ
- アルバ
- アルゼンチン
- アンギラ
- アンティグア・バーブーダ
- ケイマン諸島
- イギリス領タークス・カイコス
- イギリス領ヴァージン諸島
- バミューダ
- ウルグアイ
- エクアドル
- エルサルバドル
- ガイアナ
- キュラソー
- グアテマラ
- グレナダ
- コスタリカ
- コロンビア
- サン・バルテルミー
- フランス領サン・マルタン
- ジャマイカ
- スリナム
- セントクリストファー・ネイビス
- セントビンセント・グレナディーン島
- セントルシア
- チリ
- ドミニカ国
- ドミニカ共和国
- トリニダード・トバゴ
- ニカラグア
- ハイチ
- バハマ
- パナマ
- パラグアイ
- バルバドス
- プエルトリコ
- ブラジル
- フランス領ギアナ
- ベネズエラ
- ベリーズ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マルティニーク
- メキシコ
- モントセラト
- オランダ領シント・マールテン
- オランダ領ボネール島
- グアドループ

